スポンサードリンク

シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン
(シンカゲリュウ ヤギュウ ドラゴン)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《メンデルスゾーン》《シンカゲリュウ柳生ドラゴン》《紅神龍バルガゲイザー》《竜星バルガライザー》などのクリーチャー指定ではなく、なおかつ1体とも指定されていないカードで《Code:1059》がめくれた場合、それらはドラゴンとして数えることができますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2019/10/02
  • ■事務局確認日:2019/10/02
事務局側に正式回答のデータがありませんので、まだ暫定回答とはなりますが、ドラゴンとして数えることができます。
操作
関連
質問シンカゲリュウ柳生ドラゴンとNEXとあるクリーチャーがあり、常在型能力の「シールドをさらに1枚ブレイクする」が有効になっています。
シールドブレイク中にSトリガーでどちらかがいなくなった場合、追加されたブレイクはどうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2015/09/27
  • ■事務局確認日:2015/09/27
「シールドをさらに1枚ブレイクする」は消えません。
ゴッドの「リンク中さらにシールドを1枚ブレイクする」においてブレイク中にリンクが外れても追加ブレイクは有効なのと同様です。

総合ルール509.2.ダイレクトアタックをしたクリーチャーのシールドをブレイクする枚数を決定します。
ここで決定した枚数は変わりません。

回答者4
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに《奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX》と《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》がいます。《奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX》が相手プレイヤーに攻撃する時、《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》の効果「パワーアタッカー+4000」とシールドをさらに1枚ブレイクする効果は得ることは出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:pendant
  • ■投稿日:2010/12/20
  • ■事務局確認日:2010/12/20
名前に《NEX》と含まれているので効果を得ることが出来ます。

回答者4
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク