スポンサードリンク

プロジェクト・ゴッド
(プロジェクト ゴッド)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問自分の《極限龍神ヘヴィ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《プロジェクト・ゴッド》を唱えて、山札の上から《無法神類 G・イズモ》と《極限龍神メタル》を墓地に置きました。
先に《無法神類 G・イズモ》を《極限龍神ヘヴィ》とリンクして出し、次に《極限龍神メタル》を出す際、《極限龍神ヘヴィ》と《無法神類 G・イズモ》のリンクを外し、《無法神類 G・イズモ》と《極限龍神メタル》をリンクできますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2023/09/08
  • ■事務局確認日:2023/09/08
はい、できます。
《プロジェクト・ゴッド》の効果で出せるゴッドとして選べるのは、ゴッドを出しはじめる前の時点で、バトルゾーンにいる自分のゴッドにリンクして出せるゴッドだけです。
ですが、実際に出す処理を行う際は、今回の例のように、《プロジェクト・ゴッド》を唱えた時点ではバトルゾーンにいなかったゴッドともリンクして出すことができます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43755/
操作
関連
質問《プロジェクト・ゴッド》や《ヨミとイズモの計画》で複数のゴッドを出せる場合、出すゴッドを決めるのはいつですか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2023/09/03
  • ■事務局確認日:2023/09/03
それぞれ、実際にゴッドを出しはじめる前です。
《プロジェクト・ゴッド》なら、山札の上から5枚を墓地に置いた後、その時点でバトルゾーンにある自分のゴッドとリンクできる、出したいゴッドを好きな数選びます。
《ヨミとイズモの計画》なら、自分のクリーチャーを墓地から1体出した後、出したクリーチャーとリンクできる、出したいゴッドを好きな数選びます。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43476/
操作
関連
質問自分の「左G・リンク」を持つゴッドが1体バトルゾーンにいる状況で、自分は《プロジェクト・ゴッド》を唱えて、「右G・リンク」を持つゴッド4体を墓地へ置きました。自分はそのうち1体をリンク状態でバトルゾーンに出しましたが、残りの3体もリンクできるゴッドですので、バトルゾーンに出せますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/07/28
  • ■事務局確認日:2022/07/28
いいえ、出せません。《プロジェクト・ゴッド》の効果は実際にリンクできるゴッドのみを墓地からバトルゾーンに出します。1体目がリンクしたことで他の3体はリンクできないので、それはバトルゾーンに出ません。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41633/
操作
関連
質問DMX-24におけるプロジェクトゴッドの新テキストでは1体という制限がなくなりましたが、リンクできるゴッドを複数出せますか?
回答2
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/05/26
  • ■事務局確認日:2022/05/26
はい、出せます。
中央のゴッドがいて、右・左のゴッドが墓地に落ちた場合は両方とも出せます。
右がいて、左が複数落ちた場合はいずれか1体しか出せません。
操作
関連
質問左G・リンクのクリーチャーが居る時、《プロジェクト・ゴッド》を発動しました。
中央G・リンクのクリーチャーが3枚めくれました。
この時、それぞれ左G・リンクのクリーチャーとリンクできるクリーチャーであり、バトルゾーンに出す時の効果(※出た時の効果ではなく、出る前に発動する効果)としてリンク解除を行えば、結果としてその3枚は全てバトルゾーンに出せる事になると思いますが、出せますか?

手順:
1:《プロジェクト・ゴッド》を発動
2:中央G・リンク(A)を出して左G・リンクのクリーチャーとリンクさせる
3:中央G・リンク(B)を出す時に中央G・リンク(A)のリンク解除を行い、左G・リンクのクリーチャーと中央G・リンク(B)をリンクさせる
4:中央G・リンク(C)を出す時に中央G・リンク(B)のリンク解除を行い、左G・リンクのクリーチャーと中央G・リンク(C)をリンクさせる
回答3
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/05/26
  • ■事務局確認日:2022/05/26
はい、出せます。
(総合ルール 400.7 803.1a)

参考ソース
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34396/
操作
関連
質問《イズモ》が2枚ある時に、《プロジェクト・ゴッド》を発動しました。
効果で《聖霊左神ジャスティス》と《悪魔右神ダフトパンク》がめくれました。
《聖霊左神ジャスティス》を《イズモ》Aに、《悪魔右神ダフトパンク》を《イズモ》Bにリンクさせることができますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2019/09/18
  • ■事務局確認日:2019/09/18
はい、できます。

正式回答
操作
関連
質問バトルゾーンに左G・リンクを持つクリーチャーがいて、《プロジェクト・ゴッド》で中央G・リンクと右G・リンクのクリーチャーを墓地に置いた時、中央G・リンクと右G・リンクのクリーチャーを場に出してバトルゾーンの左G・リンクのクリーチャーと3体でリンクさせることは可能でしょうか?
回答1
  • ■投稿者:N・HERO
  • ■投稿日:2017/04/10
  • ■事務局確認日:2017/04/10
可能です。

正式回答
操作
関連
質問「プロジェクト・ゴッド」を発動しました。

1:「神帝ムーラ」がある時に「神帝マニ」「神帝アナ」「神帝アージュ」がめくれました。発動時点では「神帝ムーラ」と「神帝アナ」は直接リンクできませんが、「神帝マニ」「神帝アナ」「神帝アージュ」をすべて踏み倒す事が出来ますか?

2:「龍神ヘヴィ」がある時に、「龍神メタル」「破壊神デス」がめくれました。先に「破壊神デス」と「龍神ヘヴィ」をリンクさせた場合は「龍神ヘヴィ」と「龍神メタル」は直接リンク出来なくなりますし、逆に「龍神ヘヴィ」と「龍神メタル」を先にリンクさせた場合は「破壊神デス」は自身の出す時の効果であらかじめリンクを解除させなければリンク出来なくなります。
「プロジェクト・ゴッド」の「リンクできるなら」を満たさなくなっているという考え方も出来ますが、両方出せますか?

3:「神帝ムーラ」がある時に「神帝マニ」「神帝アージュ」「神帝アージュ」がめくれました。2枚の「神帝アージュ」は「プロジェクト・ゴッド」を発動し墓地に置いた段階では「神帝ムーラ」とリンクできるゴッドです。すべて踏み倒す事が出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2017/03/12
  • ■事務局確認日:2017/02/18
1:上下左右にあたる直接リンクするカード、この場合は「神帝マニ」「神帝アージュ」は出せますが、斜めに位置するカード、この場合は「神帝アナ」は場に出せません。

2:出せます。

3:出来ません。実際にリンクが可能なカードのみが場に出せるカードです。

正式回答
操作
関連
質問「龍神ヘヴィ」がある時、「プロジェクト・ゴッド」で「破壊神デス」と「龍神メタル」を出してトライゴッドリンクできますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2016/11/22
  • ■事務局確認日:2016/11/18
できます。
「龍神ヘヴィ」に対して、「破壊神デス」と「龍神メタル」はリンク可能なカードですので、問題なく場に出してリンクさせる事が可能です。
操作
関連
質問名も無き神人類がいてヘヴィやメタルなどの名称指定のGリンク持ちゴッドをプロジェクトゴッドで落とした時、名も無きが対応する名前ではなかった場合リンクできますか?
回答1
  • ■投稿者:戦慄の牛乳屋
  • ■投稿日:2016/11/10
  • ■事務局確認日:2016/11/10
できません。
プロジェクトゴッドを使った時点で対応する名前を持っていなかった場合出すことができません。
中央ゴッドリンク360の効果はバトルゾーンに出そうとして初めて使えるので不発になります。

回答者4
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク