近年のコマンド獣は素出しで仕事ができるようになっており、そうじゃないクリーチャーでも踏み倒し効果で出てこれるようになっているため、軽減を必要としなくなり、相対的にこのクリーチャーが採用されることがなくなってしまいました。今更コマンドデッキで軽減が必要になるとは思えないので、このカードは役目を終えたといっていいかもしれません。 (22/05/01) |
侵略者の進化に綺麗に繋がるのでついに時代が来たのでは?と思いました ブロッカーは速攻相手に役立ちます (15/06/30) |
強いんだろうけど、強さが実感できない。そんなカード。 (14/08/06) |
ビートメタとして機能し、ロリ→クイーンなど綺麗に決まる組み合わせがあるのでポテンシャルは高いですね
吸い込むを気にしていたらどんなシスクリも評価できなくなります (14/02/21) |
ロードリエスからクィーンアルカディアス、アルカディアスまでつないでいきたいです。 (14/02/09) |
コスト軽減にブロッカーとか強い。 (13/06/22) |
最近コマンド持ちが多いのでポテンシャルは大きくなっていると思う。自分的にこれは!というデッキがまだ組めないのが悔しい。 (12/02/24) |
ジェスターソードなら、ガニスターと選択に出来る。ブロッカーだから、ロリでドローも出来るし、ムルムルにも引っかかるし (12/01/22) |
コマンドを含む種族が最近かなり増えてきているので悪くないと思います。 (11/10/10) |
なんか、コマンド増え始めたからこいつが使われるときがくるかも。ブロッカーなのは速攻対策とプラス思考に考えよう←え (11/09/27) |
ロリと良シナジー。ザビミラのコスト軽減もできる (11/09/24) |
ロリに繋ぐ (11/07/05) |
これ→リエス→アルカディアスの流れは綺麗
ブロッカーでリエスと組み合わせもいいですしね
ガガも出たので◎で (11/06/24) |
水が入ったらアシュライガーより使いやすくていいと思う (11/03/30) |
グレイトフルの登場で期待できる (11/02/12) |
色的にはアシュラと併用ってのも悪くないんじゃないかな (10/12/28) |
アシュライガーのせいで立場があやういが、こちらは他のコマンドでもコストを軽くすることが使命。ばらまいて・J・につなげることができるか。 (10/12/28) |
何でアシュラをすぐ出したんだろうか。そのせいでコイツの選択肢のいくつかつまりAC、DCの部分がたいていの場合彼に持っていかれた。シータカラーでよく見かけることになりそう。あとはコイツ→アシュラ→シュタイナー無理やりつなげるとかww (10/11/13) |
最初はマクルヴァルで十分だと思ったが…これは良いクリーチャー。 (10/10/02) |
優秀だと思う。 (10/09/19) |
こいつ⇒イーグル⇒シヴァorトプスは奇襲性が高いですね。単純にロリに繋げてもいいしブロッカーだから腐りにくいのもうれしいところ。 (10/09/19) |
ブロッカーを持っていなかったら評価が180°変わっていたと思う。あと、よく考えたらXX系統にもつなげられますね。 (10/09/19) |
様々なコマンドに対応できるのを評価。 (10/09/15) |
色々なコマンドに対応しているし、ブロッカー持ちなので他のコスト軽減クリーチャーと比べて破壊されやすいが場に出ている意味はある。ロードリエスに繋ぐだけでも強い (10/09/15) |
ムルムル→これ→ロードリエス→ウェビウスG0が流れるように使えて強い。 (10/08/29) |
甘く見ていた・・・ロードリエスとの相性がなかなかだし、コマンド系進化も出しやすくなったのではないかと (10/08/29) |
5ターン目にアルカディアスが出しやすくなった。 (10/08/28) |
サイバー・コマンドだけかと思ったら、コマンド系すべてサポートしていたんですね。ロードリエスに綺麗に繋がれて驚きました。 (10/08/14) |
見た瞬間エンコマとデモコマだけかよと思ったら違いましたね・・・
これからコマンドは強化されていく事間違いなしなのでブロッカーつきで使いやすいコイツはなかなかかなと思います (10/07/18) |
ババンとか天使とかをまとめて軽減できる (10/07/18) |
ブロッカー持ちでコスト軽減ですか コマンド系超プッシュの予感? (10/06/28) |
デーモンコマンド、エンジェルコマンドを下げられるのはいいですね。ブロッカー付きでもあるので、ロリ軸αとか…? (10/06/28) |
ロードリエスとがいいと思う (10/06/20) |
ブロッカー持ち出し使えるかなと思いきや、ガニスターがあまり強くなかったため、このカードにも期待しにくい。
ブロッカー持ちなので《知識の精霊ロードリエス》が反応しますが、それでもなあという印象。
マクスヴァルも微妙でしたし。 (10/06/20) |
ブロッカーでもありますし、ロードリエスとの組み合わせに期待します。今後のコマンドサポも楽しみです。 (10/06/20) |
AやG、アルカディアス一族まで軽くするある意味恐ろしいカード ブロッカー持ちなので腐りづらいのも嬉しいところ (10/06/20) |
こいつがサイバーだったら壊れだったかもしれない。まぁアウゼスとかに (10/06/20) |