マインドリセット+アンラッキーでどやれるとおもったら。。。ブレインタッチって・・・ (18/07/08) |
自分をブレインタッチだと思い込んでいる精神異常者 (18/06/03) |
↓で、ギフト引くんですねわかります。 (15/12/30) |
知識と判断力がモノを言う。
6軸ガチロボ涙目 (15/12/30) |
ドロソが入らないデッキだと強い。体感だとポカポカハンマーより引けてる気がする。 (14/08/15) |
ベルリンのせいでハンデス依存デッキを作る気は起きません。 (14/03/11) |
強いのですが、2コスハンデスに枠を取られてますね。 (14/03/06) |
「5」と言えばだいたい当たっていた環境は過去のもので、ましてや今のドロマーは2tハンデス→3tおつかいが基本です
適当に打つ分にも2コスハンデスの方が安定するため採用は厳しそうですね (14/02/08) |
ドロマー全盛期にあれだけ使われてたのに最近すっかり見なくなった。あの頃と違い今は特攻があるのでそちらに枠を取られがちですね。 (14/02/08) |
現状では正にたまーに使うかもといったカード (11/11/07) |
ジオザマン流行のお陰で当てやすくはなりましたが、やはりマインドやタッチや特攻を優先しがちです。 (11/08/20) |
普通に強い。ただレア度が気に食わん・・・。 (11/08/20) |
最近ではタッチやマインドリセット、ジェニーに場所をとられがちだが、(うまくいけば)手札が減らないハンデスと考えれば全然強い (11/08/18) |
最近は人気が落ちてきて、特攻ジェニーに場所を取られたりします。が、いつでも取って代われる性能をちゃんと持っています。今後も忘れてはいけない軽量ハンデスの一種。 (11/08/16) |
《ゴースト・タッチ》《マインド・リセット》らと共に、ハンデスの選択肢に入るカード。運が絡むが、手札の差を広げられる可能性を持つ。 (11/08/08) |
ハンデスよりも、ハンデス+ドローに魅力があるんじゃ?ドロマー同士ではこの1枚の差が大きくなりそうですね。 (11/08/05) |
タッチジェニーはいつ引いていつうってもワンハンデスだけだけどこれはワンドローの可能性がある。ドロマー同士だとこういうハンドアドで勝敗が決まります。ハンデスを9枚以上積むときに重宝します。 (11/08/04) |
手札減らないハンデスは強いと思う (11/07/23) |
訂正。当たらなくても呪文だから特攻の下位ではないです。失礼しました (11/07/23) |
リセットとかから繋がらない限り基本的に当たりません。当たらなければ特攻、タッチの下位です。だから、5枚目以降のタッチなら特攻を優先すべきじゃないかな。コアクアンとコストが被るのも微妙ですしね (11/07/23) |
んー微妙。特攻を入れたいときが多い。 (11/07/23) |
現環境は大体5と言えば高確率でドロー出来る素敵なハンデス呪文。条件付きとはいえ、闇のドローは貴重です。 (11/07/23) |
ドロー効果当たらないからタッチの下位にしか思えない。 (11/07/23) |
強いことは強いけど2マナハンデスの奴らに比べると重く感じる。コアクアンから連打できないのはあまりよろしくない。でも軽いハンデスなのにアド取れる可能性があるのは良いです (11/07/22) |
手札消費が激しいドロマーはコアクアン4済しても全然足りないからこれがあるとすごい重宝がする。れいんあろーやリセットで事前に見とけばヒット率があがるし、何よりハンデスしつつペースw維持するというのが強い。特攻なんかやめて余裕で「4済するレベルのカード (11/07/17) |
新殿堂後採用率が異様に増えてきてるカード この1枚ドロー差で状況が変わることが多くなったためか (11/07/15) |
みんな5しか言わなかったけど今後どうなるかな (11/07/05) |
最近見ないけど普通に強いと思う (11/06/14) |
マインドからのコレは強いです。最近は採用率落ちてますがそれでも強力だと思います (11/05/25) |
すいません。効果わすれてました。軽量ハンデスしたり当たらなくとも減るのは相手。 (11/04/21) |
ドロマーに入れてます。 (11/04/21) |
軽量ハンデスとして使える。 (11/04/20) |
タッチからコレの連続ハンデスはかなり痛い。そんでコスト当てられた日には
・・・。 (11/03/30) |
本家殿堂。こちらは全く効果が違いますね。3マナのタッチと考えても、他に使うカードがあると思います…が、意外と採用率が高いのでこの評価。 (11/03/03) |
普通に当たるもんですね、強いです (11/02/23) |
評価上げ、コストを当てたときのリターンとドラヴィタで回収できるのを考えるとそこまで弱くなかったです。 (11/01/31) |
ゴースト・タッチに続く軽量ハンデス。おまけも「5」とか言っておけばけっこう当たる。 (10/12/28) |
使ってみないとわからないかもしれないこの強さ。当たったときのアドバンテージがすごい。 (10/12/24) |
強いんだけど、、、、 (10/12/16) |
ゴーストタッチにはない強さがあるのでしっかり使い分けましょう。
バウンス等も多くマナコストも偏りがちな今なら高確率でコストを的中させることができます。 (10/12/03) |