そこそこの大きさで進化ビートしつつ、死んでも後続が途切れないのはいいですが、肝心の進化元がなんとも言えない感じです (14/03/16) |
コスト制約がないのがいいですね。 (14/03/06) |
バルカディアスが出せますね! (12/03/10) |
バルカ様のおな〜り〜 (12/01/10) |
バルカだせるんですね・・・ (11/08/17) |
バルカディアスを早期に出す事くらいしか出来ないですね。 (11/08/14) |
バルカとあわせるが、そこまでそれを使うかどうか。 (11/04/22) |
強くないと思う。
こういうのにはバウンスすれば良い。 (11/04/20) |
バルカディアスをpigで踏み倒せますがなんかいまいちな感じ。使えなくもないと思うので▲で (11/03/05) |
バルカが出た今、以前よりかは悪用しやすくなった気がします。どうにか使えないでしょうかね・・・。 (11/02/20) |
今こいつでバルカディアスのデッキを組もうと思うけどどうだろうか・・・ (10/12/26) |
バルディを狙うのは十分ありだと思う オルゼキアで直接行けますし 何よりダイダロスがいますよっと 3ターン目ホーリーソウル→4ターン目ダイダロス→5ターン目こいつダイダロスに食わせて進化 と まあそうそううまくいかんでしょうが (10/11/13) |
なるほどバルカ出せるのか!!下の方にいいこと聞いた気分ですwwこいつも少しは評価上がるかな?まぁ狙うのは難しそう・・・ (10/11/13) |
なんかこいつでバルカディアスが出るらしいよw (10/11/13) |
高コストのホーリー・ソウルクリーチャーが出れば相対的に強くなる。ただ単に殴り手としてもなかなか優秀。 (10/09/19) |
複合ソウル持ちの登場でこれから化けそうな予感。今後大型HSや連鎖持ちなどが登場すれば評価が上がってくる・・・だろうか? (10/09/18) |
化ける可能性アリ、なカード。意外とデカイし、死んでも後続が出てくる。
そいつがもっとデカいやつだったり、連鎖持ちならなおよし。 (10/09/18) |
このカードはビート向きっぽいかな…。 (10/09/16) |
Hソウル持ち主体で今の所そんなに強いデッキは作れないが、もし役者が揃ってくれば使えそうなカード。ビート向きで破壊されても損をしにくいのはいい (10/09/14) |
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー (10/08/01) |
↓置換効果でそれはあれですね。発動条件が離れる時ならばもっと評価できたのに…。優勝プロモとしてはどうでしょう…今後のHソウルに期待ですかね。 (10/08/01) |
スパイラルオーラとあれしてあれしよう。 (10/08/01) |
効果としては悪くないけどせっかくの開眼者なんだからもうちょっとパワーあげてほしかった。あとは今後のホーリー・ソウルクリーチャーに期待。 (10/06/21) |
Hソウル持ちは使い捨てやプレイヤーを攻撃できないのが多いので、Hソウル主体のデッキと相性がよさそう 問題はそんなデッキを作れるかというところだが (10/06/21) |