スポンサードリンク

時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
(ジクウノケンジャ ランブル/キョウキノカクセイシャ ランブル レクター)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問相手の《飛ベル津バサ「曲通風」》と、自分の《時空の賢者ランブル》がバトルゾーンにいる状況です。
自分のターンのはじめに、《時空の賢者ランブル》の「覚醒」によってカード名を言った後、どのカードを表向きにすることになりますか?
回答1
  • ■投稿者:千のプラトー
  • ■投稿日:2022/06/24
  • ■事務局確認日:2022/06/24
山札の一番下を表向きにするかわりに、山札の上から1枚目のカードを表向きにします。表向きにしたカードの名前が言った名前と一致していれば、《時空の賢者ランブル》は「覚醒」で裏返ります。
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41424/
操作
関連
質問カードを選ぶ効果で、単体で解除を持つクリーチャーを選んで場から離した場合、

解除は使えますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2014/01/18
  • ■事務局確認日:2014/01/18
使えます。

回答者6
操作
関連
質問剣豪の覚醒者クリムゾン GENJI・XX または、 インフィニティ・ドラゴン が、
神羅スカル・ムーン または 恐気の覚醒者ランブル・レクター の能力で破壊されました。
処理はどうすればいいのですか。
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2013/09/13
  • ■事務局確認日:2013/09/13
≪インフィニティ・ドラゴン≫の
”自分のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の1枚目を墓地に置く。”
は置き換え効果でなく、
”そのカードがドラゴンまたはファイアー・バードであれば、
自分のドラゴンはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。”
が置き換え効果です。

置き換え効果は連鎖しないので≪インフィニティ・ドラゴン≫は破壊されますが、
自分の山札の1枚目を墓地に置く効果は解決してください。

暫定回答 回答者6
操作
関連
質問ボルメテウス・ホワイトドラゴンの能力によりシールドゾーンから、置き換えにより悠久を統べる者フォーエバープリンセスが墓地に置かれました。
能力を使用できますか?

また、ランブルレクターとのバトル時の置き換えによって墓地に置かれました。能力を使用できますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2012/08/29
  • ■事務局確認日:2012/08/29
いいえ、どちらも置き換え効果は連鎖しませんので、能力は発動できません。
操作
関連
質問ターン・プレイヤーの場にクエイク・スタッフをクロスした安土の超人

ターン・プレイヤーの他のクリーチャーが
相手のランブル・レクターとバトルになった時に
安土の超人の”置き換え効果”でバトルを置き換え
ランブル・レクターと安土の超人のバトルになりました


ランブル・レクターの効果で
バトルは置き換えられますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/11/23
  • ■事務局確認日:2011/11/23
バトルは置き換えられます。

安土の超人の置き換え効果は
”自分の他のクリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、
かわりにこのクリーチャーをタップしてもよい。”
までです。

”そうした場合、このクリーチャーがその相手クリーチャーとバトルする。”
は置き換え効果でないので
バトルをランブル・レクターは置き換えることが出来ます。

バトルは置き換えられ成立していないので
スレイヤー効果もトリガーせず
安土の超人は破壊されます。


回答者5
操作
関連
質問《不死身のブーストグレンオー》《爆裂ダッシュ!グレンセーバー政》の

”破壊されない”という効果は”置き換え効果”ですか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/11/19
  • ■事務局確認日:2011/11/19
”置き換え効果”ではありません。

”置き換え効果”でないので

《ランブル・レクター》のバトルするかわりの効果で破壊されても
破壊されません。

《影武者ソウルブリンガー》をクロスしたクリーチャーが破壊されるかわりに
このクリーチャーを破壊しても破壊されません。

(暫定回答)

回答者5
操作
関連
質問ランブル・レクターがライラ・アイニーに攻撃するとき
ライラ・アイニーの効果は解決されますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/23
  • ■事務局確認日:2011/09/23
解決されます。

”バトルする時”のタイミングで
ランブル・レクターとライラ・アイニー
の効果がトリガーします

ランブル・レクターの効果でバトルは置き換えられて
ライラ・アイニーは破壊されますが
ライラ・アイニーの効果は解決されます

回答者1
操作
関連
質問質問1
《永刻のクイーン・メイデン》を自分のバトルゾーンに出した時にカード名を1つ言うのですが、デッキに入っているカード以外の名前を言ってもいいのでしょうか?

例:禁止カード 《無双竜機ボルバルザーク》 など

1月8日追記
質問2
《時空の賢者ランブル》、《ノクターン・ドラグーン》 、《神託の精霊アルメリック》 、《封魔ダンリモス》

これらのカードもデッキに入っているカード以外は言ってはいけないのでしょうか?
回答2
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/09/23
  • ■事務局確認日:2011/09/23
デュエル・マスターズに存在するカード名であればプレミアム殿堂のカードも言うことができます。

裁定変更
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dm36/0032.html
操作
関連
質問ラブリー・ハートとランブル・レクターがバトルする時
まずランブル・レクターの置き換え効果が発動し
ラブリー・ハートはバトルするかわりに破壊されますが
ラブリー・ハートの”バトルする時”の効果で
ランブル・レクターを解除出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/23
  • ■事務局確認日:2011/09/23
解除されません。

ラブリーハートの効果は
”バトルする時”トリガーして
バトルしている相手を手札に戻す効果です

”バトルする時”のステップで
ランブル・レクターの置き換え効果で
バトルそのものが置き換えられてしまうので
ラブリーハートの効果は解決できません

裁定変更

回答者1
操作
関連
質問恐気の覚醒者ランブル・レクターで
相手のスレイヤー持ちのクリーチャーを攻撃した場合
スレイヤー効果でランブル・レクターは解除されますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/09/23
  • ■事務局確認日:2011/09/23
解除されません。

スレイヤー効果は
”バトルする時”トリガーして”バトルの後”解決されますが
解決されるためには”バトル”の成立が条件になります

”バトルする時”のステップで
バトルが置き換えられてしまうので
”バトル”は成立せず
スレイヤー効果は解決できません

裁定変更
http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dm36/0054.html

回答者1
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク