これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 時の秘術師 ミラクルスター 百族の長 プチョヘンザ 蒼き団長 ドギラゴン剣 龍の極限 ドギラゴールデン ミラクル1 ドレミ24 音精 ラフルル 時の法皇 ミラダンテXⅡ 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
---|---|
質問 | 「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」の攻撃時、革命チェンジを2枚使用宣言して、1枚目は「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」の持つ効果、解除によって「雷電の覚醒者グレート・チャクラ」が場を離れない為、失敗に終わりますが、2枚目の革命チェンジは解除後の「時空の雷龍チャクラ」ですので、手札に戻す事に成功し、革命チェンジ成立・・・といった動作は出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
正式回答 |
操作 |
|
関連 | トンギヌスの槍 時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター 時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ 時空の豪腕ジャパン/乱打の覚醒者ジャパニカ 時空の尖塔ルナ・アレグル/要塞の覚醒者ルナ・アレグリア |
---|---|
質問 | カードを選ぶ効果で、単体で解除を持つクリーチャーを選んで場から離した場合、 解除は使えますか? |
回答1 |
使えます。
回答者6 |
操作 |
|
関連 | 剛勇傀儡ガシガシ 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
---|---|
質問 | 自分の場に「剛勇傀儡ガシガシ」、相手の場にシールドフォース状態でタップ状態の「不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー」がいます。 自分のターンに、ガシガシでパーフェクト・ギャラクシーを攻撃し、バトルに負けました。 ガシガシの効果でパーフェクト・ギャラクシーをマナゾーンに送ることはできますか? また、上記の「不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー」を、バトルゾーンを離れる時の置換効果を持つその他のクリーチャーに変えても、同じ回答ですか? ※「剛勇傀儡ガシガシ」の効果が置換効果に裁定変更されたという噂があったため、事務局に再確認しました。 |
回答2 |
できます。
《剛勇傀儡ガシガシ》の能力は置換効果になりました。 ※事務局確認ではなく、公式HPの裁定を参考にしました。 *参考 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/rulechange/change20.html |
操作 |
|
関連 | 光姫聖霊ガブリエラ ダイヤモンド・ソード 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ スローリー・チェーン |
---|---|
質問 | 相手が呪文ダイヤモンドソードを使用しました。自分はゲームには負けませんが、 この後の能力で光姫聖霊ガブリエラの能力で攻撃できないようにすることはできますか? |
回答2 |
出来ません。2回目のダイレクト・アッタクでゲームに負けます。
1回目のダイレクト・アッタクは ガブリエラを破壊することによって防げますが ダイヤモンドソードの効果を受けたクリーチャーは攻撃できますので 2回目のダイレクト・アッタクによって ゲームに負けます。 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ スローリー・チェーン 森の指揮官コアラ大佐 ブルータル・リベンジャー 白騎士の開眼者ウッズ ガンリキ・インディゴ・カイザー 予言者マリエル |
---|---|
質問 | 《グレート・チャクラ》で攻撃したときに 相手のSTで《スローリー・チェーン》が発動しました 自分の召還酔いしていないブロッカーは 攻撃できますか? |
回答1 |
攻撃できます。
グレート・チャクラ、ウッズ、コアラ大佐、ブルータルリベンジャーの効果は ”攻撃出来ない”を”無効”にする特別な効果ですので 攻撃出来ないようにすることは出来ません。 回答者3 |
操作 |
|
関連 | 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ 時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン 時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス 時空の踊り子マティーニ/舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ 時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン 時空の勇躍ディアナ/閃光の覚醒者エル・ディアナ 時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン 時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z 時空の豪腕ジャパン/乱打の覚醒者ジャパニカ 時空の尖塔ルナ・アレグル/要塞の覚醒者ルナ・アレグリア 時空の翼マスター・ルピア/蒼炎の覚醒者サイキック・NEX 時空の魔陣オーフレイム/破壊陣の覚醒者オーフレイヤー 時空の嵐ストームXX/神風の覚醒者ストーム・カイザーXX ビックリ・イリュージョン 早食王のリンパオ |
---|---|
質問 | 自分の場に《時空の封殺ディアスZ》がいる時に《早食王のリンパオ》を召喚、その後超次元呪文で《時空の探検家ジョン》を出しました。 その後《ビックリ・イリュージョン》を唱え「ダイナモ」を指定しました。 《早食王のリンパオ》→《時空の探検家ジョン》→《時空の封殺ディアスZ》の順にダイナモ能力を渡した時、 《時空の探検家ジョン》の「覚醒−自分のターンの終わりに、そのターン、自分の他のクリーチャーを2体以上バトルゾーンに出していた場合、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。」は受け継がれ、 《時空の封殺ディアスZ》は覚醒しますか? |
回答1 |
覚醒します。
《早食王のリンパオ》のダイナモ効果が《時空の探検家ジョン》に受け継がれた場合、 《時空の探検家ジョン》の効果は《時空の封殺ディアスZ》に受け継がれます。 (元からダイナモがビックリダイナモに能力を渡した場合ダイナモ能力(能力・パワーを渡せるという能力)が渡ってビックリダイナモも他のダイナモクリーチャーに自分の能力・パワーを渡せるようになります。) その他覚醒獣についても同様との事です。 |
操作 |
|
関連 | 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ ベノム・カプセル 災厄秘宝ゲジラ |
---|---|
質問 | 自分のターン開始時に、自分の場にタップ状態のベノム・カプセルと時空の雷龍チャクラがいます。 ベノム・カプセルのサイレントスキルで相手のシールドを一枚ブレイクした結果、自分と相手のシールドが同数になりました。 時空の雷龍チャクラは覚醒できますか? |
回答3 |
覚醒出来ません。
公式ルール裁定変更から上記が削除されました ”ターンの始めに”のタイミングで 時空の雷龍チャクラのホーリーフィールドは満たされていないので 時空の雷龍チャクラが場にあってもトリガーしません |
操作 |
|
関連 | 時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
---|---|
質問 | 自分と相手のシールドは5枚あります。自分の場に《時空の雷龍チャクラ》と《時空の喧嘩屋キル》がバトルゾーンにいます。 自分のターンの初めになりました。この場合、《時空の雷龍チャクラ》を《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》に覚醒した後に《時空の喧嘩屋キル》も覚醒出来ますか? |
回答4 |
裁定変更です。
覚醒できます。 ターンのはじめに起こる効果は、まずはターンのはじめにそのクリーチャーがバトルゾーンにいることが前提条件です。 たとえターンのはじめに条件を満たしていなくても、他の能力を解決する順番により、条件が満たされればそのターンの開始時に、能力を使う事ができます。 その上で、好きな順番に能力を解決していき、解決時に条件を満たしていれば能力を解決できます。 この裁定の施行は2010/10/9からです。 |
操作 |
|