スポンサードリンク

セルリアン・ダガー・ドラゴン
(セルリアンダガードラゴン)

表示順:
総合評価:
 ドラゴンデッキでも手札補充はないよりはある方がいいですが、流石にこのカードは使いません。7コストはモルネクやモルト覇がおり枠はないですし、連ドラ中に手札補充はいらないので採用されないです。 (19/09/16)
 今の連ドラだと、閣が立っていればドラゴンを次々踏み倒していけるのでわざわざ手札補充する必要性が薄いですね……。 手札が無くて困る状況といえば、序盤にマッドネス抱えてない状態で裏切り月下城喰らって手札が枯れている状態くらいですし。 (17/11/22)
 柳生と併せてエクスがガン投できた時代ならともかく、場にドラゴンが並んでる時にさらに過剰にドローする意義のあるデッキは少ないと思います (15/02/19)
 ザークタイザーの方が安定感あるのでやや微妙な立場。3枚以上のドローを必要とする場面は少ないし、少し軽いコストやデッキタイプで差別化が求められるか (15/02/19)
 今の連ドラは手札が切れやすく、ハンデスには申し訳程度の永遠龍しか対策出来ない。種族にドラゴンを持ち、なおかつ火単でのドロソとなるのは今の連ドラでは貴重な1枚であることは確か。 (15/02/19)
 中盤出せたら強そうですね。 (15/01/07)
 エクスやシンカゲリュウなどのマナアンタップするカードを使うデッキでは手札が命となってきそうなので、これの存在は大きそうですね。 (14/05/06)
 運命等と組んでも面白そうですね。 ドラゴン入ったコントロールにお呼びがかかりそうです。 (14/04/27)
 単色なら強そう (14/04/25)
 ドラゴンはコストが高い上に一枚で勝負を決めるカードが多いので、ヴァルキリードラゴンの方がいい気がします。 (14/04/15)
 NEXに入るかも程度のカードで1枚1枚破壊力のあるドラゴンデッキにドローだけのドラゴン必要性を感じません しかし新たなドラゴンデッキが登場すれば採用も十分考えられます (14/04/15)
 明らかに強いのですが、ドラゴンのトップ解決力が異常なまでに高い昨今、ドロソに枠を割く必要すらないのか採用されませんね  柳生ループでは中継ぎとして活躍しているイメージです (14/02/16)
 連ドラには入らないですね。すみません。 (13/11/16)
 連ドラにはいらない。けれどドローソースのドラゴンはこいつしかいない。カードプール次第で化けれそう。 (13/11/16)
 NEXなら必須レベル。柳生とのシナジーが異常 (13/11/16)
 NEX系統のデッキでは非常に優秀なドローソース。 (13/11/15)
 そもそも連ドラにドロソいらない。 (13/11/15)
 連ドラのドロソとしては悪くなさそうです (13/10/23)
 今のドラゴンはトップで解決できるので手札補充はいらんかな (13/09/05)
 連ドラは手札が切れやすいので。 (13/07/16)
 エクス、柳生との相性バッチリ!  火のドローは貴重だね。 (13/05/13)
 ドラゴンドルゲーザーみたい。強いです (12/11/26)
 青入りのドラゴンならドン吸いとかで十分だと思うけど赤緑で組むと優秀なドローソースになる1枚。コッコとかで軽減しながらドラゴン撒いてライラボルストームを出そう(提案) (12/11/20)
 貴重なドラゴンのドロソとして便利です。 (12/11/07)
 赤色でドローは優秀ですね それでも青色を使うようなデッキでは後回しにすると思います (12/08/27)
 赤でドローはいい。 (12/06/30)
 使ったらリップでおkな場面ばっか。青の入らないステロイド系ならはいるのか? (12/02/25)
 赤では貴重なドロー。エクスとの相性も良好です (12/01/28)
 赤のドラゴンでドローは偉い。エクスもいるし、なかなか強いし、文句無し。 (11/11/20)
 赤ドラゴンなのに手札補充…バルケリオスとの相性は抜群。  エクスとも相性が良い。ただ、入るデッキはかなり限られる方なのでこの評価。 (11/09/17)
 《エクス》とものすごく相性が良いですね。 (11/09/17)
 採録ありがとう、やっと手に入りました。柳生、バルケリオス系列の実質コスト0群とのシナジーって何なんでしょうね? (11/07/22)
 連ドラにはいらんが、他の柳生やバルケリオスが絡んだデッキとかだったら強い。 (11/06/28)
 ドラゴンのドルゲーザって考えれば・・・。強いんじゃないでしょうか。  赤のドローはやっぱりずるい気がします。最低1ドロー、Wブレイカーですし。悪くないスペックのはずです。 (11/04/01)
 弱いことはどこにも書いてない。  打点にもなる、ドロー。  連ドラよりはドラコンなどのほうが使いやすいかな? (11/03/27)
 ドローできてそこそこサイズのあるカードって弱いイメージが全くない。しかもこのカードはアーマードドラゴンって種族まで優秀。イラストも◎。そいや映画の『プラダを着た悪魔』で「セルリアン」って色出てきてましたね。なるほど。 (11/03/27)
 NEXなど、手札を多用するドラゴンデッキに強い!!  ザークも十分強いが、こちらも強い。  NEXがいれば普通に2ドローになるし、これだけでも必ずドローでき、殴り手にも、ドラゴン進化の種にもなるため入れてみても良いと思う。  連ドラには向いていない。 (11/02/25)
 バルケリオスらと相性がよいものの、そこまでドラゴンが出ているならそのまま殴ったほうがよいという感じも。バルキリーとはデッキと相談。 (10/12/28)
 WINNER化おめでとう〜、というわけで再評価です。赤のドローという点で評価すべきカードです。柳生とのシナジーが本当にやばいです。ところで、通常のセルリアン、WINNERとセルリアンの絵師の名前が違うようにうかがえますが、どっちが正しいのでしょう? (10/11/20)
 連ドラではなくコントロール系に入りそうなカードですね。アタッカー増やしつつドローはなかなか強いと思います。 (10/11/10)
スポンサードリンク