スポンサードリンク

戦祭の化身
(サンバトーテム)

表示順:
総合評価:
 強制効果じゃないらしいので残念です。 (14/03/08)
 クラッシャーベアが出たので使うことはあまり無いと思います。このカード自体あまり種向きでもないです。 (11/11/03)
 強いとは思わないけど、個人的には好き (11/06/28)
 強制じゃないのかよこれ (11/06/26)
 強制力が無いのが残念。速攻の足止めにしてもキリンやドルゲドスの存在もありますし (11/06/19)
 使う人見ないけれど速攻メタにはいいのではホーガンとかに入れても (11/04/24)
 強制じゃないのが辛いところ。 (11/01/24)
 強制だったらよかった。 (10/07/22)
 と思ったら強制効果じゃなかった。これじゃ無理ですね抑止力にしかならない (10/06/21)
 まあ一回だけでも取り敢えず向こうの小型クリーチャーは殲滅させられる。STが付いている関係上これ以上のスペックを望むのは酷か。まあ緑で大量除去できるかもしれないSTってこいつが初だからそういう意味では存在価値はある (10/06/21)
 1回限りというのが残念。 (10/06/07)
 テキスト読みまつがいww (10/05/24)
 よく見たら「1ターンだけ」「攻撃する場合」のみでしたか。トリガー付きとはいえ、7コストなんだからずっと効果が続くか、強制攻撃くらいはほしかった……。 (10/04/25)
 トリガーすれば結構計算が狂うカード。出来ればパワーアップさせて活躍させたいところ。 (10/04/25)
 次のターンのはじめまでって言うのがすごく惜しいです。 (10/03/23)
 そんなに弱い印象はないです。1Tだけなら最低1体は止めますし、最悪殴り返し要員にもなりますし。 (10/03/23)
 ところがその実、『戦いの化身』と同じ「攻撃してもしなくてもいいけど、する時は必ずこれを殴ってくださいな」という効果だったり。小型の足止めには役立ってくれるけれど、ロックを作るならやはり本家なんだろうなあ・・・ (10/03/23)
 パワー4000は低めだが、グローリーをあわせれば、相手クリーチャー全滅。しかし、やはり除去してくるだろうね (10/03/23)
 強制じゃないのかぁ… (10/03/23)
 強制じゃない・・・だと・・・ (10/03/23)
 評価下げ。HMやノナリス効果では無く、バトルトーテムのタイプなんですね。そうなれば、後半大いに腐り、殲滅もできないですね。トリガーで4000が残るのは強いのですが・・・。 (10/03/22)
 強制攻撃なら…強制攻撃だったら… (10/03/22)
 無敵城とバキュームで組むぐらいしか思いつかない・・・ヘヴィと同じ効果なら良かったのに (10/03/22)
 ひどすぎる。せめてタップで出るのは任意にするべき (10/03/22)
 効果勘違いしていたみたいです。どうもこれじゃ使えん。 (10/03/22)
 強制攻撃ではないのか…。強制攻撃であれば無敵城やハンゾウと絡めてやれば敵獣全滅が可能だと思っていたのだが……。惜しい効果だ。 (10/03/22)
 アタックは強制じゃないのですか?じゃあファントムベーr(ry (10/03/22)
 強制的にこれに突撃させるわけじゃない(相手が攻撃を宣言したときのみな)のね・・・。ただ、1ターンだけ相手の3500以下の足止めにしかならないから、たぶん微妙。 (10/03/22)
 騙された。「相手の攻撃クリーチャーは可能ならコイツを殴る」攻撃しなきゃいいんですか。そうですか。コイツは厳しいと言わざるを得ない。 (10/03/22)
 使ってみたけどほとんど相手止められなかったので (10/03/21)
 バトルトーテムのS・トリガー版。ミステリートーテムとして良い種でもある。 (10/03/20)
 割と優秀なクリだと思う。とりあえず、一体は止められそう。 (10/03/20)
 今回の弾で一番スキかもなST。手札補充からコイツにつなぎ、シノビでカウンターとか良さ気かも。使いどころは選ぶけど忘れたころに泣かされるカードになると思う。 (10/03/20)
 効果が出した次の自分のターンの初めまでってのがひっかかる。悪くはないけど使うことは少なそう。たまーに使うかも、って感じ。 (10/03/19)
 火 ダキテー  黒 グレイブ  青 サーファー  光 コルテオ  緑 これ    ついに緑に優秀STクリが。 (10/03/19)
 アンコモン・・・だと? こういった需要がありそうなカードがアンコモンというのはなんて素敵なのかしら!← (10/03/19)
 緑のサーファーと言ったら言い過ぎだろうか? (10/03/19)
 バトルトーテムと同じ裁定だよね?それなら後半には腐るカードだと思う。 (10/03/18)
 速攻はビートには脅威→速攻やビートには脅威 に訂正いたします。 (10/03/18)
 1ターンのみとも言えども、トリガーのバルホルスは脅威。パラオー・無敵城・パンプアップ系忍と組み合わせれば、速攻はビートには脅威かと。忍と一緒に使うのが気軽でしょうか。 (10/03/18)
スポンサードリンク