場を離れるときとどまる系の中では結構使いやすいかも タマシードと非常に相性がいい。 (22/09/08) |
↓ コートニー等のカードがバトルゾーンに残っていないとボアロの効果でマナから出せないのではないでしょうか? このカード自体は除去耐性があるのでいい感じです。 (14/10/24) |
ボアロアックスを使うことによって、サルタヒコ→攻撃してこれと流れるような進化が可能になりました 何かに活かせそうですね、何かは知りませんが (14/10/24) |
軽く除去耐性があり、使いやすいです。 (14/03/08) |
究極進化MAXに繋ぐことができます。 (14/01/01) |
究極進化の中でも随一の強さですね。4コストのデッキ進化からつなげたいところですが、能力の特性上デッキ進化とはうまくかみ合いません。なので、ダイヤモンドクラック等から進化させるのがいいと思います。 (13/03/24) |
場持ちが良いので種やアタッカーとして優秀です。 (12/11/07) |
なんだ、ただの神か。 (12/06/07) |
Tブレイカーなら良かった。究極進化ならロマノフだっけ?あれとかのが強いはず (12/03/29) |
究極進化マックスにつなげやすい。
そしてwブレーカー。そこそこいいな。 (12/03/28) |
場持ちが良いので究極進化MAXの種に最適
二打点あるのも嬉しい (12/01/18) |
破壊以外にも耐性があるので究極進化の種としては検討できますね。 (11/10/10) |
超次元捨ててパーフェクトストームと不死身コンビという電波を受信した
本題:NEXには入らないけどMAXの種としては悪くないと思う うまくまわせばPGもどきになるのもいい (11/10/10) |
安定感はあると思う (11/08/27) |
ほどほどに呪文を突っ込んでおくと以外と耐える。
超神羅の種にはもってこい。 (11/08/27) |
Nのおかげで強化された・・・はず。 (11/08/18) |
ジョバンニと組み合わせると、疑似セイントマザーに。MAXも簡単にねらえます。 (10/12/05) |
wiki見て目鱗。なるほどジョバンニ・・・。でも正直そこまでしなくてもいい気がというのは禁句w 本題;普通に除去体制持ったフィニッシャー、出しにくいけどコストは軽いというバランスのとれたカードだと思う。メイデンとかと好相性? (10/08/21) |
デッキ構成のバランスが難しいカード。種族はサムライですが、これはナイトに積んだら中々優秀なアタッカーとして使われそうです。ビルダーの腕が試される一枚ですね (10/08/11) |
ウルトラNEXに入れてもいいカード。条件付きで不滅持ちは普通に強いです。 (10/07/28) |
軽いのがいい。 (10/07/21) |
サブマリン・レイバーと相性いい (10/07/09) |
手札維持が問題。サンマイダーでも使うか?・・・ (10/04/27) |
離れにくいという点で優秀。とりあえず手札確保のために水文明は必須か。 (10/04/25) |
MAXの種として使えます。 (10/04/20) |
マルコビートにピンで差したりすると強そう。こういう地味に強いカードは好きですね (10/04/09) |
ライフが無駄にならなくなるのはいいですね、このスペックでアンコモンは嬉しいです。 (10/04/01) |
ヴァルディに焼かれるという・・・。コストの軽さが逆に仇となっています。でもMAXの種としては優秀なのでこの評価。 (10/03/26) |
ライフを腐らなくさせた良カードかと。5マナという軽さも強さを引き出しています。 (10/03/26) |
NEXの種には死ににくいので最適。パワーもあるのでこれメインのビートとかもおもしろそう。 (10/03/25) |
ストロング呪文やカタクロシンを入れておくと、手札切れを気にせず殴れました。落ちた呪文はフェルナンドかオペレーションで。 (10/03/25) |
フェアリーライフとかは終盤来てもうれしくないけど、こいつがいればやられにくいし、軽いおかげで、コントロールからビートに変更、ということもできて強そう。MAXにもつなぎやすい。
まぁ、コストが確保できた話なんですが (10/03/24) |
マルコから繋げると鬼ではないかと
ロスソ+デモハン?(笑)
これなら子供も騙されないだろう (10/03/23) |
手札を補充できるマルコ等から進化させるとGood またコントロールでも腐りがちなライフ系等を決して無駄にしない所がいい (10/03/23) |
コストが軽くて、意外と使いやすい (10/03/23) |
サイクロン呪文と組み合わせると面白そう。あとギャラクシーオペレーションに進化し離れたら身代わりで捨てた呪文をすべて回収できますね。 (10/03/22) |
軽くてデカくて場を離れにくいクリーチャー。コストを何とかできれば… (10/03/22) |
軽くてデカくて場を離れにくいクリーチャー。コストを何とかできれば… (10/03/22) |
いや、かなり良いよ。究極進化はどうしてもクリーチャーがの数が多くなって呪文とかが入れにくいけど、軽いしどんな効果にも耐性があるから普通に殴りきれるし、究極進化MAXのデッキだったら、「ロマノフ」で相手の手札を排除するのもいいけど、死ににくいこのカードを出して確実に進化を狙うのもいいと思う。 (10/03/21) |
除去耐性があるので除去を使いずらい、終盤はフェアリーライフでも捨てればよさそう。バウンス、マナ送り耐性もあるので◎。 (10/03/20) |