条件付きでただでクロスでき破壊体制を付与できると、クロスギアの中では悪くない性能になっていますが、入るデッキがないです。今やEXライフのように自前で除去体制を持っているカードも多いですし、あくまで破壊体制しか得られないので、わざわざこのカードに割く枠はどんなデッキにもないと思います。 (23/06/20) |
ソルハバキ。。は忘れといてこいつは進化クリにクロスさせとけば得しそうです。しかし吸い込まれたりなんだりで思い通りにはいかなそう。思い通りにいかないのがカードゲームの面白さなんですけどね (15/01/02) |
場を離れるときではなく破壊される時に能力がトリガーするのが残念ですね
でもかなり強いですね (15/01/02) |
進化クリーチャーが多く入るデッキにはいいかもです。 (14/03/08) |
イダなどに合わせるといいかもしれません。 (13/03/18) |
進化クリを守りたい時に結構役立ちます。 (12/11/07) |
アルデバランとの相性が何かと優秀です (12/01/22) |
実際に使ってみるとなかなかに頼りになります。 マナ回収が地味に強いですね。 (12/01/13) |
何だっけあのカード…。あ、ハルサ用のクロスギアですね。効果が非常にかみ合ってるのでデザイナーズコンボでしょうね。アルデバランとも相性がよさそうです (11/11/26) |
アルデバランの流行により今後使用者が増えるであろうことが予想されるカード。特にバイラスゲイルといったなんともいいがたい微妙なスペックの進化を主軸としたデッキで重宝されるだろうと思われるでチュウ (11/10/03) |
優秀 (11/10/03) |
破壊以外の耐性があれば完璧だった。 が、このコストでこの効果はなかなかに優秀だと思う。 (11/10/03) |
アルデバランと全ての効果が噛み合っていて良い。そうでなくてもマナ回収能力持ちのクリーチャーを守るのにも良いね! (11/09/23) |
アルデバランとかなり相性良し。破壊以外の除去でしか倒せなくなるのは脅威 (11/09/17) |
使われて分かったんですけどこれアルデバランと相性が抜群なんですね。進化である以上、陰謀と計略やガード・ホールは効かないし、これの身代わり効果発動時にアルデバランの効果が誘発する。サーファーだけはどうしようもないんですけどね (11/09/15) |
《地変の伝道師エルナト・ガガ》につけると、絶対にしつこいよね。 (11/07/09) |
いい仕事してくれます。 (11/06/12) |
無料クロスがいい感じ。ギアなのでセイバーより確実に保護できます。回収効果でクシナダとか持ってくると楽しい。 (11/01/10) |
なんか神王とかリンクしやすいゴッドとつかうとかなり強かった (11/01/09) |
マスター・オブ・デスティニーのデッキに入れてる。かなり役に立つ。 (10/08/27) |
実際に使うと汎用性はかなりのもの。自分はHDMを愛用しているので試験投入しましたが、へヴィの効果で起爆するのもよし、HMにクロスして一回だけ破壊を封じ強制突撃を強引に決めたり・・・。しかし出す暇が無い時もそれなりにあるので○。自分のデッキが悪いだけかもしれないですが・・・ (10/07/23) |
個人的に好きなカード。ハルサと組むのが妥当か。破壊耐性だけなので安心は禁物( (10/07/20) |
「場を離れた時」じゃないのが惜しい。 しかもパワーも上がらないし。 (10/07/20) |
微妙にマナを操作できるし、ただでさえ除去に耐性のある神が死ににくくなると厄介。進化クリーチャーに使う場合はそいつがコンボの起点になる場合か (10/06/21) |
リョウマでぐーるぐる。ストームクロウラーでぐーるぐる。破壊以外に弱いのはまあ仕方ないかなと (10/04/26) |
普通に使うと1回きりでしたか・・・でも1回殺されずにすむのは強いですね。 (10/04/26) |
間違えた。マナに行くのはこのカードですね。ソルハバキなんかでまわして何回も出すと嫌がらせになりそう。 (10/04/25) |
自然のスパイラル・オーラ。ただ、マナからほかのカードを引っ張ってこれるところが便利。あれ、スパイラル・オーラの上位? (10/04/25) |
1回守れるし、マナからクリーチャーを回収出来る。ステロイド速攻に入れたら面白そうな… (10/04/22) |
使い道はあるはず。 (10/04/20) |
強いと思うけど、ギア特有の場持ちの良さが無いのが残念。 (10/04/01) |
破壊されるときってのがちょっと微妙か。あとギアのくせにパワーアップがないのはチョイ痛い。MRCかアロロパロロあたりにつけるのが妥当かな? (10/03/22) |
実はギア特有の場持ちの良さがなかったり・・・。置換効果でこのカード自体がマナに飛んで行ってしまう点が微妙か。ただ、1回破壊無効だけでもそれなりに強いけど。 (10/03/22) |
ただでさえ死にづらい悪善や五神が不死身に近くなった気がする (10/03/22) |
回収いらないから破壊以外にも耐性あるべきでしょ。デザイナーとしてはケングレンオーシリーズや究極進化の種を維持しやすくするためにこのギアを出したのだと僕は思いますが・・・。まあ使えなくはないのでこの評価で。 (10/03/21) |
善悪やヘヴィメタルを守るにはいいと思う。クリーチャー回収というところも○。 (10/03/21) |
スパイラルオーラ涙目。ただでつけなくても2マナなら優秀かと。 (10/03/18) |
クシナダ以上に気軽に進化を守れる。 (10/03/17) |
アロロ&パロロを不死にしたり、ナインエッジに黒を積む必要を無くす理由が出来た。単なる除去耐性付加に終わらないのが良し (10/03/17) |