これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 猛菌封魔マガツカゼ 捜索甲冑ゴロンガー アクア・マスター 処罰の精霊ウラルス 驚愕の存在 カニス 進軍する巨砲 クロムウェル 大象原 ロクソドンタ 全力艦長 イカリ O.S.D. ジェットストーン 超電磁砲台 ゲンツキ 結晶の鎖 ネビュラ |
---|---|
質問 | 自分のシールドにカードの効果によって表向きになったシールドがあります。 この状態で《猛菌封魔マガツカゼ》の効果でシールドをシャッフルしたいです。 どのように処理しますか。 |
回答1 |
表向きのままシャッフルしてください。
《猛菌封魔マガツカゼ》の「■~そうした場合、自分の他のシールドカードをすべてシャッフルし、山札の一番下に置く。」という効果では 《冥界の手》と違い「裏向きにして~」というテキストがありません。 またこの効果でシャッフルするときにはシールドゾーンを離れていない扱いとなりますのでシールドにあった状態で効果の処理を行います。 よって表向きのカードがある状態でシャッフルをすることになります。 この際、表向きのカードは見えますが対戦相手の良心とその場のジャッジの判断を元に無作為なシャッフルを心がけてください。 その後の山札の1番下に置いた時点では既にシールドを離れているので裏向きにして山札の下に置きます。 また、同様に「シールド・ゴー」を持つクリーチャーが表向きの状態であった場合は「シールド・ゴー」の効果によって山札の下に置かれる際に墓地に置かれます。 回答者2 |
操作 |
|
関連 | ライラ・アイニー 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター 流闘 シャーク・バンカー 猛菌封魔マガツカゼ |
---|---|
質問 | ランブル・レクターがライラ・アイニーに攻撃するとき ライラ・アイニーの効果は解決されますか? |
回答1 |
解決されます。
”バトルする時”のタイミングで ランブル・レクターとライラ・アイニー の効果がトリガーします ランブル・レクターの効果でバトルは置き換えられて ライラ・アイニーは破壊されますが ライラ・アイニーの効果は解決されます 回答者1 |
操作 |
|