この子は流石にだめ。5コスで6コス打てるのはさすがにまずい。 (20/06/15) |
このカードが帰ってこない要因はツインパクトやMANGANOといった強力な低コスト呪文だと思います。解除は厳しいと思います。 (20/06/15) |
これ1枚くらいなら許されそうだけども、撃てる範囲がやっぱりなぁ… (20/04/03) |
今でも気持ち悪い動きを見せるでしょうし、まあ帰って来ないでしょうね。 (19/06/25) |
なーんでデュエマの神達は左手ばっか封印されるん? (18/05/19) |
ホールジョンタッチャもガイアールカイザーも弱くはないけど、今こいつをテーマにデッキを組むとなると侵略や革命チェンジの前に見劣りするかもしれません。5マナで戒王の封を唱えられる…というのも知新があるのが悲しい。 (18/01/02) |
帰ってきたらマナから爆砕GOを唱えてオニカマスを除去するとかホールを唱えてバスターの種を用意するとか、バスターにおけるいぶし銀として活躍しそうですけど、往年の強かった時期と比べると見劣りしそうですね (18/01/02) |
バスターに入ってイーヴィルよりヤバい奴なんで戻ってはこないでしょうね (18/01/02) |
今となってはこれより酷いワンショットキルなんてざらにあると思うんだけど、殿堂への緩和の兆しすら全くない。やっぱり使ってみないと分からない凶悪さでもあるんだろうか。 (18/01/01) |
ジョジョモルネク剣と比較しても遜色ないスペック (17/12/08) |
もう戻って来れねえな? (17/12/08) |
デスペラードのようにリメイク版を・・・。 (17/10/07) |
4枚を許せば色々やらかしそうですが、1枚戻ってきたところでさしたる脅威にはならないことでしょう… 戻ってきたらやはり《戒王の封》を撃ちたいところです (17/09/18) |
こいつのせいで永遠にそろわないマッド・ロック・チェスター・・・。単体での使い勝手が良すぎたあまりリンクした時の能力なんて覚えてない。 (17/08/27) |
エタゲ。以上! 呪文の踏み倒し規制が厳しい環境にならないとなんだかんだ帰ってこなさそうな気がする一方で、現環境にこっそり紛れてもおかしくなさそうな能力ヤバイ (17/07/26) |
↓今はジョジョモルネクバスターみたいなカード一枚でワンショットする奴とかザラにいるしなぁ (17/05/18) |
オーロラから星域で攻撃でエターナルゲートで試合終了。
できちゃあかんでしょ。あ、デビルドレーンでもいいよ?こう考えると、デスザロストやばいな。 (17/05/18) |
普通のデッキ進化にするだけで割と許されそう (17/05/18) |
解除はもう少しインフレしてからでいいから、今度のクロニクルパックに「ザキラのマッドロックチェスターパック」とかでも入れて代替品作ってください (17/05/18) |
ミラダンテが許されるならこいつも許されるだろ (17/05/18) |
もう反省したし、釈放(殿堂)してよ(泣) (16/09/09) |
バイスホール無いし許されそうだよね (16/06/17) |
あ、紫電ボル武者とか破壊神デスペラードとかあるんだから《邪神M・ロマノフⅡ世》とか出たらリンクできない問題は解決か。本題:今はもう解放していいでしょ…とか言う奴稀におるけどコイツで唱えた穴がドギラゴン剣に化けても怖くないんやな? (16/06/17) |
4元神に入れて、マナから神門唱えたい。W
本題 強すぎ マナから神門唱えれば、ゴットがぞろぞろ。 正直こいつ1枚で勝てる。
ゴットにれるとフィニッシャーのゴッドを差し置いてこいつ1枚でゲームを終わらせれる。 (16/06/17) |
こいつが解除される日は来ないだろうなぁ…とはいえ三体リンクできないのは可哀想なので「■このクリーチャーは《邪神 M・ロマノフ》の代わりとしてリンクすることができる」みたいな能力を持ったクリーチャーでも出してあげてほしい (16/02/02) |
今のところ解除はないな。 (16/02/02) |
追記:ただしコイツの場合は超次元呪文絡めて生姜だして侵略するという既存のデッキの強化になるのはみえみえ、そういう意味では解除の優先度は低いと言えるでしょうね (16/02/02) |
4ターンもあればシールドを3枚持っていくのがゴロゴロいる環境なので、もしかするともしかするかもしれません。 (16/02/02) |
コイツは単純にスペックの化物だから、今のインフレから言えば1枚くらいなら絶対にないとは言いきれない。Mロマからのシューティングガイアールとか考えるだけでもゾっと・・・はしないくらいにはインフレしましたから (16/02/02) |
絶対p殿堂解除されない方のゴッド (16/02/02) |
ゴッド界最強、まさに邪神の名を冠するクリーチャーでした。リンクという専用システムすら必要とせず単体でゲームを終わらせる姿は他のどの神よりも神に近いです。 (16/01/28) |
デッキにこれとリンクできるのが、5枚以上入っているなら入れていいとかにしてくれたら、単体運用もなくなると思います。 (16/01/28) |
侵略者ともタメを張れるどころか、その上を行くスペックでした・・・。最近だと、不確定ですが自身の進化時に落としたクリーチャーを、煉獄と魔弾の印で釣る動きができるようになりましたね。・・・うん? (16/01/28) |
このカードはコスト6の呪文を唱える時点でも間違い(コストが1軽くなるので)
ちなみに3体リンクなら名も無き神人類は使用できます。 (14/09/02) |
三神リンクを楽しみたかった人からすればプレ殿はとばっちりでしかないという(笑)
このスペックなら仕方がありませんが、せめて代替の左リンクを用意してほしいものです (14/09/02) |
ロードスターと見比べるとその壊れ具合がよくわかる。何故このコストでマナから唱えられるのか。 (14/08/06) |
ぶっ壊れですね。これ使えばガイギンガ許せるって話をしてましたが,ぶっちゃけこれ主体のデッキにもモルト入りそうですね。 (14/08/06) |
プレ殿お疲れ様です。今の手芸みたいな感じでしたね。 (14/03/08) |
現役時代は本当にお世話になりました、本筋を無視してこれだけで勝ってしまうファンデッキすらありました
殿堂ゼロではキクチより安定して4キルできますが、そのキクチ下で出せないのとトリガーが怖いのとであまり見そうにないですね (14/01/12) |
超次元との相性も狂ってるけどベタートゥモローも獄門もある以上絶対に帰って来て欲しくない。 入れられる呪文は4コスト以下くらいに限定してもまだ強い。 (13/12/12) |