昔はNEXの相棒といえばこのカードだったのですが、今となってはかなり替えが効くためもう厳しいです。このカードで軽減せずとも、メンデルや栄光でマナを伸ばせばいいですし、大抵のドラゴンが元からSAを持っているようになってしまったため、SA付与は必要なくなってしまい、バトルゾーンに出したカードを手札に戻してしまう足を引っ張るだけのクリーチャーになってしまいました。 (22/05/05) |
デッキの値段が高くなってしまうのが唯一の欠点だったなと思っていたのですが、今回値段も改善されましたね。 (15/12/07) |
ボルシャックNEXと言えばセットでこれが出てきますね
単体のスペックはそこまででもないのですが噛み合わせが素晴らしいです (14/03/28) |
NEXとの相性が抜群です。 (14/03/05) |
使いづらいがアーマードドラゴンを自分だけ手軽にSAに出来るのはこのカードだけ。時空GENJIと組み合わせたデッキ使ってましたがイーグルアイニーと8枚体制できますし本当に使ってて面白かったです (11/11/03) |
NEXや時空GENJIとの相性が非常に良いです。アーマードドラゴンをSAにする効果は言うまでも無く強力。 (11/11/02) |
強いんだよねこれ。NEXが連れてきて攻撃させた後避難させるのが強い。2000あるし。ワンショットつよし。まさに駆け抜けるぜ!! (11/09/06) |
NEXのメインパーツの一つ。シンカゲリュウとの一キルは有名ですね。 (11/07/20) |
イーグルさんと比べたらいけないのか? (11/06/18) |
ボルシャックNEXをスピードアタッカー化するためのパーツ。そのうち出るだろうと思ってたらやっぱり出た。んだが、ボルシャックNEXが何度も出て鳥が増殖するオマケ付き。強すぎだ。他の召喚時効果つきドラゴンも使い回せそうだ。 (10/10/29) |
1番目の効果が空気ですが、NEXとのシナジーは結構なものです。 (10/07/11) |
なんか意外と使えた。 (10/07/11) |
実際最初は微妙かと思っていた…が、↓の方が仰っていますように、シンカゲからNEXについないでぶん殴って帰るという流れが単純に強いです。 (10/07/03) |
シンカゲで並んだドラゴンがNEXとともにSAになったら恐怖。 (10/06/10) |
NEX入りのデッキになら1枚は入れといても良いかもしれない (10/02/04) |
NEXを飛ばせば強い。手札に戻るのでルピアを大量増殖させられる (10/01/09) |
ボルシャックNEXと相性最高!! (10/01/07) |
ロマネスクキャンセラーとか?ルピア→これ→BWDを飛ばしても面白そう。 (09/12/28) |
アーマードだけか。ドラゴン全般ならロマノf(ry 本題:やっぱNEXとの相性が最高。 (09/12/27) |
NEXと相性いいよね。即SAになれて、それを持ってくるのをデッキからだから奇襲性あるし (09/12/27) |
NEX以外にもA・ドラゴンを回せるのを評価。 (09/12/25) |
NEXとのシナジーをしつつ、他の効果はNEX専用ではない所に評価。地味にロマキャン出来たり。 (09/12/22) |
相手を対象にしない分、トット・ピピッチより使いやすいか。ただ、対象がアーマード・ドラゴンだけというのが気になる。バルケリオス・ドラゴンとの相性は良好。NEXの使い回しにも。 (09/12/22) |
バザガジール効果付加は頼りになると思います。ただハンデスには弱い能力なのでザークピッチと良いシナジーを発揮してくれると思います・・・。 (09/12/21) |
nex回して鳥増殖するためのカード。後半はともかくとして、コスト軽減+スピアタ化は偉い。 (09/12/21) |