メテオバーンや侵略とあいしょういいね (18/01/02) |
3種族持ちのため多彩な進化クリーチャーの進化元になる上、メテオバーンと相性のよいドロー能力、進化先が除去された時にも有効と、優秀なクリーチャーだと思います。2コストと軽いのも、強みだと思います。 (17/11/13) |
ベーシックーンとの相性が最高です。 (14/03/08) |
クリアクのお供。 (13/08/13) |
青単の2コストのアタッカー兼進化元として優秀です。 (12/11/07) |
評価を間違えて▲にしてましたw優秀な種族だと思います本当に (12/08/18) |
マリベルだけじゃなく他のティナやヒミコの進化元にしてもドローできるのがいい (12/08/18) |
プルートに入れてました。最近青単見ないなぁ… (12/01/10) |
進化クリでビートする青単とは最高の相性 (11/06/29) |
青単に入れても強いと思いますし、種族に恵まれているので別の使い方も多くあるので便利です。 (10/10/06) |
青単では手札は鬼面城張れば十分入るので、それを探せるチェレンコやロッキオを優先したい。 (10/02/12) |
2コストサイバーはそれだけで優秀ですが、やはりcipで即座に効果を使えるロッキオなどが優先されると思います。とはいってもカゲキリとの相性が良いのでこの評価。 (10/01/31) |
2コストサイバーロードとしてはエメラルに次ぐくらいの強さ。進化を多用する今の青単速攻のようなデッキなら優先順位は非常に高い。今じゃ2コストのサイバーロードも余るといった時代に突入するとはチェレンコの時代には到底考えられなかった (10/01/09) |
マリベルに進化しなければただのバニラ。青単ではなくオリジンビートで輝くカードですね。 (10/01/07) |
マリベルとの相性は抜群ですね。 (10/01/07) |
ロッキオのほうが強い気がする。 (10/01/07) |
カゲキリと共存できるという事実が大きすぎる。3ターン目での殴りながらの手札補充の様はさながらまるで小さいリーフ。ちなみに、Gデビルではスナイプがいるんでわざわざこれに手を伸ばすことは少ないと思います。 (09/12/30) |
青単はもちろん、グラデビにも。バルパス、マーキュリー、アゼルザード、プルート・・・(ry (09/12/24) |
また青単が強化されるのか… 今までのサイバーロードの2コストクリは中途半端だったが、これは文句なしに強い。 (09/12/22) |
サイバーロードの新2コス枠。進化に除去を掛けるとドローが出来るなんて状況を作り出せるのは素晴らしいです。 (09/12/22) |
マリベルという青単の超強力カードが現れた今、相性良すぎのコイツは優遇される。 (09/12/21) |
やれやれ、青単の優遇され方が異常。こいつ種にしたら1ドローほぼ確定だと…。 (09/12/21) |
結構強いと思います。ライバルは多いですけどね。 (09/12/21) |
水単進化元の新たな選択肢。進化クリは少なくないので、大体ひけるでしょう。 (09/12/20) |
設定種族が間違ってるんじゃないかと思うラインナップ。また水単に使えるコマが増えてしまった。水単だけでなく、グランド・デビルなのでプルートの進化元にも最適。 (09/12/20) |
また青単が・・・ (09/12/20) |
メテオバーン+1ドローとか強すぎでしょ… (09/12/20) |
こいつから進化して進化したクリが破壊されたら1ドロー・・・ ロッキオの代わりに青単に。 (09/12/20) |
ロッキオといい、アスティマート×サイバー進化としたくなるんですが・・・3コストのバウンス進化にはこの度(ry (09/12/20) |
青単でロッキオに変わるカードとして使われそう。こっちは進化さえさせれば、破壊されてもアドバンテージがとれる! (09/12/20) |
新たな2コストサイバーロード・オリジン。メテオバーンを持つクリーチャーと相性がいい。 (09/12/19) |
2マナのサイバーロードは他にライバルが多すぎる・・・けど、まぁ弱くはないので (09/12/19) |
はっきり言って強いです。今までの青単に入れても十分ですが、同じ弾のマリベルとのシナジーは凄いレベル。 (09/12/19) |
青単に入れてみたけど、普通に使いやすい。これに重ねたティナが破壊されてもドローでティナ、マリベル、ヒミコやらワラワラ出てくるのでなかなか (09/12/19) |
正直2コストサイバーロードはこれ4枚の方がいいんじゃないかな。ティナに進化させたりすることで破壊されてもアドバンテージ取れるのは強いです。 (09/12/19) |
青単に入り活躍が見込めるカード。また、それ以外でも活躍できそうな種族と能力であるのがうれしい。 (09/12/19) |
マリベルとのシナジーがやばいです (09/12/19) |
2コストサイバーロードではピカイチ。自分の進化クリーチャーの下のカードを取り除き、カードを1枚ドロ↑ー! (09/12/19) |
サイクル中最強。水単同系戦のバウンスの重要度が上がりましたね。 (09/12/19) |
ライバルが多いのでどれを取るか迷うが、かなりの良カード。 (09/12/19) |