モモキングダム退化登場時に下にクリーチャーを置けるカードとして少しだけ注目されていましたが、JOが主流になってしまったことで結局使われませんでした。今でも戦えないことはないですが、どうあがいてもJO退化の下位互換にしかならないため、もう一度日の目を浴びることはなさそうです。 (22/02/05) |
新ルールで退化幇助としては、紙切れになってしまった。2コスブーストとしても他で事足りる。 (21/02/26) |
キズナプラスが出たことにより、このカードの使い用が増えると思える。
今は注目されていないため、非常に手に入りやすいと思われる。 (17/10/06) |
ケルケルヨやメテオバーンを行うクリーチャーのデッキの場合に序盤から終盤まできっちり仕事をするカードになります。強いという言い方よりも有能という言い方をしたいです (14/12/28) |
メテオバーンの効果を持つクリーチャー中心のデッキなら使ってみるといいかも。 (14/11/30) |
コンボパーツでありながら2tブーストとして運用でき、腐りにくいのが強みですね
しかしこれだけレアなのは違和感が凄いです、できれば小さめの再録パックで格下げ再録してほしいところですが…… (14/03/02) |
センジュスプラッシュと合わせると強そうです。 (14/02/09) |
今では2、3コストブーストはいかに優秀化を競ってるがこいつもデッキによっては冴えるものがある センジュという流行りだしたデッキタイプには恐らくかみ合わない。 (14/01/23) |
イラストのタイムチェンジャー和む。効果もかなりいい。 (13/08/12) |
シャングリラやケルヨの入ったガーディアンでお世話になっています。 (13/07/23) |
序盤に使えるだけじゃない。ライフ、石版あたりとはデッキに応じて使い分けでしょうか (13/03/11) |
なんだか進化フィーチャー来そうなので (12/06/16) |
2コスブーストというだけで優秀。進化デッキなどで。 (12/06/08) |
ジオリバースのデッキに入れたらやばかった。マナ減らさずにファッティ仕込める。レア度が高いのは確かに残念ですが、効果はもちろんイラスト、フレーバーテキストも含め◎ (12/02/16) |
普通に優秀な2コストマナブーストで、メテオバーンの弾を再装填したりできる優秀な1枚。 (11/12/31) |
墳墓除け。普通にデッキと相性良かったらそれはそれで使う。 (11/12/21) |
Cロマの弾丸補充に使ってます。終盤でもCロマなど、メテオバーンを使えるクリがいると腐らないのがいい。 (11/11/02) |
ソルダリオスやファルマハートのメテオバーン回数を増やし、(当然ですが)序盤にブーストとして使えるのでセラフィムでは重宝しています。まぁミケランジェやパルテノンと相性いいとは言えませんが。 (11/08/20) |
9枚目のライフとしてももちろん使えるし自分はアダムイヴに使ってます。普通に腐らないし強い (11/06/19) |
デッキによっては、誰もが夢見た終盤腐らないライフ。まぁ、それ以外なら石版優先かもしれませんが。 (11/05/08) |
9枚目のライフですね (11/05/08) |
先輩方に比べて使うデッキは限られるけど2マナのブーストが弱いはずがない (11/05/08) |
石版と合わせて墳墓避けに。おまけの効果はたまに役に立ちますね。これだけレアリティが★になっているところが謎。 (11/04/17) |
9枚目のライフ。だけれども、9枚も入らない気がする・・。デッキに合わせてですね。後は墳墓よけとか。 (11/04/13) |
優秀なブースト。但しレアリティの都合で○で (10/08/06) |
レアだし能力も限定的なので、5枚目以降には石版を採用してしまいがち。
メテオバーンを使うデッキならライフ並み。もしくは9枚目以降とか。 (10/08/06) |
「時空」って名前に何か隠されてるのかな?次の「覚醒編」で「時空の火焔ボルシャック・ドラゴン」ってのが出るらしいし・・・ (10/05/04) |
リロードにも使えるし、墳墓対策にもなって強い。 (10/04/11) |
実力者達は、どうしてこんな強いカードをいち早くつかめるのかが不思議。全国チャンピオンも、時期にしてはかなりレアなカードをデッキに大量に積んでいたりするし・・・。・・・まあ、所詮資産ゲーだから仕方ないのかなあ。本題。「強い」今一番やりたいこと「ライアーゲーム」←(すごくイタイのはご容赦 (10/02/18) |
2マナブーストの種類が増えたのはうれしいです。補助効果もデッキによっては無駄にならない。石版と違い「たられば」ではないですし。ただレアなのでイマイチ浸透していない感はある・・・ (10/02/17) |
MB入りのデッキなら後半腐らないカードなので助かる。それ以外は墳墓避けくらいかな (10/02/16) |
効果は石版も強いのだから同等に優秀と言わざるを得ない。下のカードを増やせるという事でデスドラの範囲を広める事が可能かと思いきや、デスドラは一度に3枚までしか落とせないので不可能と知る。自滅しちゃうからね。遠い将来タイムチェンジャーみたいにレアリティ格下げで再録されそうな気がしなくもないカードです (10/02/16) |
おもしろい効果持ってますし、石版と墳墓よけできるのもいいですね。 (10/02/05) |
単に2コストブースト呪文というだけで優秀。ライフ12枚体制?そんな馬鹿な!! (10/02/04) |
墳墓よけに・・・とはいえ、ライフはトリガー付いてるので石版と枠を争うことになりそうです。メテオバーン使うならこれ>石版。 (10/02/04) |
墳墓除けはもちろん、メテオバーンを重視するデッキにも入る優秀カード。手に入るうちにたくさん持っておきたいカードですね。 (10/02/03) |
まあ2ターンブーストは強力なわけですがこいつはレア。それが惜しい。無駄にレアリティが高いのは勘弁 (10/01/09) |
進化クリがなくてもブーストは出来るわけですから、スペース圧縮にも良い。 ユニバースが結構強くなったと思う。 (10/01/07) |
メテオバーンを使うデッキに。 (10/01/07) |
相性いいカードも多いよなあ。ジュピタースパルタンビャハとか思いつく限りでもいっぱいいるし (09/12/30) |