墓地からフェンリ業ルで蘇生して、ザハ・エルハで自分のシールド墓地送りを止め……と思ったがこれ置換されると効果不発なパターンかな…… (19/09/19) |
このこが最後に出たキマイラなので、次の段での新規キマイラまで9年もの空白があったんですね 自分のデュエマ歴より長いとは恐れ入った
本題 革命0などと合わせて なにかコンボに使いたい (18/08/23) |
革命魔王ギガジャドウ、草不可避 (16/04/29) |
能力が強烈すぎる。いいな、こういうの。実用性があるとはお世辞にも言えませんが、しかし使ってて楽しい。ホーリーが怖すぎるけれど、ミラダンテと併用することで封殺できます。革命能力の登場で輝いてほしい一枚。 (15/12/15) |
こういう変な子はすき 普通に使うとホーリーが怖すぎ (15/11/24) |
革命龍王ジャドウ???ネタではあるけど派手さがありそう。 (15/07/01) |
ドギラゴン出した次のターンに出したい。 (15/06/30) |
いつでもワンチャンを秘めているのにこれぞというカードが出てくれない。ヒラメキスネークの罪は重い。 (15/05/04) |
スターマンデッキの裏芸として使ってます。 (14/12/18) |
ロマンがあり、ガブリエラなどと合わせると強そうです。 (14/03/08) |
ロマンカード (13/11/12) |
ヒラメキローランで・・・基礎スペックは高いのに、扱い辛い・・・ (13/01/16) |
使われたらうぉー怖ぇーwって感じです 扱いがかなり難しいカードだと思いますが相当高いスペックは持ってます (13/01/15) |
ゼキアエクスマキナでの強化に期待して〇。ただ父なる獰猛怖い・・・登場時にクリーチャー破壊できるので即死するほど恐ろしくは無いですが・・・。 (13/01/15) |
コストから見ても相当なはずなのだが使い方が難しい。誰にも開拓されていない使い方があるのだろう。 (13/01/15) |
こういうカード大好きです。なぜデモコマではないんだろうか。 (12/11/11) |
ド派手カード……なのですが、ギャンブルすぎるのが…… (12/11/06) |
サーファー等がトリガーしたりすると逆に負ける可能性が高いのでイマイチだと思います。 (12/11/06) |
重いし使いづらい印象なのでこの評価。ただ、闇エンコマと合わせてみたら面白そう・・・なのかもしれません。なんだかオーバーキル感漂いますが。 現状ではコイツと同コスのコードナイトたちのほうが組み合わせやすいですが、これからの闇ACによる成長が見込めます。 (12/10/20) |
最近注目中のカード。ライオネルウィンドと組み合わせれないかと (12/09/10) |
ローランから閃いて3ターン目にゲームエンドなんてこともできそう、、、 (12/05/14) |
まさに邪道。シールドが多けりゃド派手な一撃必殺に。スターマンやミルザムアルメリックなどかな。不滅はともかく、マドンナもいるから厳しいかも。 (12/05/10) |
最近は厳しいかな
まあ面白いカードではある (12/05/04) |
なんとなくスターマンのおまけなイメージですが、場を超大幅に動かして、大方ゲームエンドまで持っていけます。相性の良いカードも多く、ジャドウを主軸に据えたデッキもすんなり組めます。ギャラクシーは白黒穴でなんとかしましょう (12/04/16) |
超カッコイイー(≧∇≦)/ 個人的には◎をつけてあげたかったですが、、、弱点目白押しですからねぇ。 (12/03/18) |
なんかできそうな気がする。 (12/03/17) |
使うのが難しいカードだなぁとつくづく思います。うまく使えば強力だと思うんですけどねー (12/03/11) |
シューティング怖いけど環境的には十分強いカードだと思う。入るデッキもないことないから (12/03/11) |
フィニッシャークラスのカードが高くて手に入らなかったときなどに代用してこのカードを使ったり、簡単にジャドウデッキを作ったりしてましたが、中々面白いカードです。シールドが5枚あるときの突破力は凄まじいのですが、シールドが減っていると効果が薄く、仮に決まっても下手にトリガーされるとシールド0なので簡単に逆転されてしまいます。他に優秀なカードが多くある現状だとフィニッシャーとして運用するには安定性の問題から難しいかなと思います。しかしながら地雷として良さそうですし、相性の良いカードとの組み合わせは夢が広がります。○評価に近い▲ですね (11/12/12) |
無警戒だとド肝を抜かれて乙ります 面白い効果です (11/12/09) |
やっぱ◎じゃないね…こういうカード好きだけど^^; (11/12/09) |
星龍マーシャルエザワヘルゲートジャドウでデッキに入ってる全てのクリーチャーを踏み倒せます(←作ったw)ミラミスで出た時のお呼びじゃない感ったら…ww (11/09/19) |
こういったカード好きです。
なかなか使いこなせないけど… (11/08/28) |
不滅オロチやGENJIに入れようと思ったことがあるけど、そんなレシピ思いつきませんでした (11/08/19) |
こいつとダイダロスで4ターンキルされたんだがどういうこと…? (11/08/18) |
不滅さえいなければ、DDZだろうがタッチャだろうが次元不滅だろうが盾さえあれば消せるので○。 (11/06/19) |
盾の枚数維持できるのならフィニッシュ手段、除去手段として強力。リスクが馬鹿にならないので慎重な運用が必要ですね。 (11/04/06) |
面白いカードですね
使い勝手によっては相当化けるんじゃないんですか? (11/03/23) |
くそっ。。最近これだすと変なのが覚醒する・・・ 早い段階でだせれば強いんですけどね (11/01/26) |
効果の勘違いしてた。実は強いカード。まさに邪道。 (10/08/15) |