これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 松本大先生 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE |
---|---|
質問 | 《松本大先生》の効果でh.g.c(ヒーロー・ゴッド・カード)の召喚コストを下げる事は出来ますか? |
回答2 |
出来ます。
(回答者4) (正式回答) |
操作 |
|
関連 | 邪神M・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪神R・ロマノフ 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE 時空工兵タイムチェンジャー |
---|---|
質問 | ゴッドリンクした進化クリーチャーの進化元にクリーチャーを加える場合、加える時点でどの進化クリーチャーの下に加えるか指定しますが、《時空工兵タイムチェンジャー》で2枚加える場合、加えるクリーチャーを別々の進化クリーチャーに振り分けることはできますか? |
回答1 |
できます。
暫定回答 回答者5 |
操作 |
|
関連 | 時空工兵タイムチェンジャー イズモ 神人類 ヨミ 邪神M・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪神R・ロマノフ 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE |
---|---|
質問 | 進化クリーチャーがゴッドリンクしていて、《時空工兵タイムチェンジャー》などで進化元を加え、《イズモ》などでリンクを解除した場合、進化元はどうなりますか? |
回答1 |
《タイムチェンジャー》で加える時点で、どの進化クリーチャーの進化元か指定します。
回答者5 |
操作 |
|
関連 | デュエマの鬼!キクチ師範代 コーライル 斬隠オロチ レッツ・デュエル兄弟 エンペラー・キリコ 邪眼銃士アレクセイ候 蒼世神 ADAM エクスプロード・カタストロフィー 真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン サイバーX・ザナドゥ 超神星ネプチューン・シュトローム 光陰のリバイバー・スパイラル 偽りの名 イージス サイバー・ハンド センジュ・スプラッシュ 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ 禁術のカルマ カレイコ |
---|---|
質問 | 《デュエマの鬼!キクチ師範代》が場にいる時に《コーライル》の効果でサイキック・クリーチャーを山札に戻した場合どのように処理すれば良いですか? |
回答3 |
超次元ゾーンに戻ります。
この時、キクチによる山札のシャッフルは行われません。 サイキック・クリーチャーの超次元ゾーンに戻る能力は他の能力よりも優先されます。 |
操作 |
|
関連 | 龍神ヘヴィ 龍神メタル 究極神アク 超絶神ゼン 竜極神ゲキ 竜極神メツ 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE |
---|---|
質問 | ゴッドがブレイクするシールドの枚数を、選択するタイミングはいつですか? |
回答4 |
相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後です。
ダブル・トリプル・クワトロ・ワールドなどのブレイク能力を 攻撃するクリーチャーが複数個、持っていた場合、 攻撃する時に選択する必要はなく、 また複数のブレイク能力を攻撃の途中で得た(失った)場合でも、 どのブレイク能力を使って何枚ブレイクするかは、 ”相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後”に選択します。 (通常の1枚ブレイクは能力ではない) 正式に裁定変更です。 http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/basic/0036-god_link.html 回答者3 |
操作 |
|
関連 | 邪神M・ロマノフ 邪神R・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 創聖神 EVE 蒼世神 ADAM ロイヤル・ドリアン |
---|---|
質問 | 進化ゴッドがG・リンクしている状態でバトルゾーンにいます。 ロイヤル・ドリアンをバトルゾーンに出しました。 G・リンクしている進化ゴッドはどうすればいいですか? |
回答1 |
普通のG・リンクしているクリーチャーがバトルゾーンから除外された時と同じように、
リンクしている進化ゴッドの中のどれか1枚を選び、それのみを指定された場所に置きます。 例えば、3体リンクしているマッド・ロック・チェスターならば、持ち主がM・ロマノフ、R・ロマノフ、C・ロマノフのどれかを1枚選び、 それをマナゾーンに置きます。 例として、選んだカードがM・ロマノフだった場合、M・ロマノフの一番上のみがマナゾーンに置かれ、 進化元のクリーチャーがある場合、バトルゾーンに残ります。 そして、マッド・ロック・チェスターのリンクが解除され、ロック・チェスターとなります。 |
操作 |
|
関連 | 龍神ヘヴィ 龍神メタル 究極神アク 超絶神ゼン 竜極神ゲキ 竜極神メツ 至高神オービタル 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE 戦神アロロ 回神パロロ |
---|---|
質問 | W・ブレイカーとT・ブレイカー両方を持っているクリーチャーがいます。 どちらでブレイクするかを選ぶタイミングはいつですか? |
回答2 |
相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった後です。
回答者3 |
操作 |
|
関連 | 創聖神 EVE 蒼世神 ADAM |
---|---|
質問 | 蒼世神 ADAM(アダム)と創聖神 EVE(イヴ)がゴッドリンクしています。 この時、進化元はどのように置けば良いですか? |
回答1 |
それぞれの進化元がわかるように置いてください。
バトルゾーンから離れる時は、離れる方の進化元と一緒に移動させます。 |
操作 |
|
関連 | 炎武神バルザック 地武神オルメガス 千刃の武象ギリトラワンガ 千呪の魔象ギリメノアイル 金剛神ガナストラ 修羅王ガラサラマ 外道神カイカイ 邪道神キキ G・A・ペガサス G・E・レオパルド 竜極神ゲキ 竜極神メツ 龍神ヘヴィ 龍神メタル 破壊神デス 回神パロロ 幻神ドッコイ 界神オットー 封神ゴート 戦神アロロ 闘神タウロス 霊神ゴウ 雷神リキ 罪神イザナ 罰神オルフェ 天神シャイン・バルキリー 海神ブルー・ポセイドン 黒神ダーク・インドラ 炎神フレイム・アゴン 地神エメラルド・ファラオ 究極神アク 超絶神ゼン 崇高神ケミカル 極上神プロディジー 至高神オービタル 無上神アンダーワールド 朱雀神ガリョウ 白虎神テンセイ 魔光神ルドヴィカII世 魔光神レオパルドII世 蒼世神 ADAM 創聖神 EVE 邪神R・ロマノフ 邪神C・ロマノフ 邪神M・ロマノフ 神帝ムーラ 神帝アージュ 神帝マニ 神帝アナ 神帝スヴァ 神帝ヴィシュ 神王リア 神王タイタス 神王オセロー 神王マクベス 起源神エレクトロン 起源神ニュートロン 起源神クォーク 起源神レプトン 起源神プロトン 神核アトム |
---|---|
質問 | G・リンクのタイミングはいつでも良いのでしょうか? |
回答1 |
はい。
ただし、リンクできるクリーチャーを出した時(両方揃った直後)リンクしないと、その後は再び出るまでリンクできません。 例)ゴッドAが場にいて、リンクできるゴッドBが出ました。 この直後はリンクできますが、リンクせずに呪文やクリーチャーを出したり攻撃したりするとリンクできません。 この2体がリンク出来るようになるのは手札等に戻して、再びバトルゾーンに出した(揃った)直後です。 |
操作 |
|