これを見るとオラクルDJはインフレの産物であることがわかりますが、どちらにせよ他を優先すべきな匂いがします
手打ちが強いのは嬉しいですが、より防御にベクトルを傾けたDNAかサイスパを使いたいです (14/03/22) |
白騎士のデッキでは攻守万能なスパーク呪文として優秀ですが、白騎士以外ではDNAの劣化になる上にその白騎士でもDNAの方が使いやすい、なんて場合もあります… (14/03/18) |
白騎士デッキに。手打ちでもトリガーでも強いです。 (14/03/08) |
タップキル後の隙を補えるので、白騎士デッキには入るかもしれません。 (13/03/26) |
効果を最大限に活かすとなると手打ちする必要があるんですよね
白騎士もそんなにいないので普通のスパーク運用でいいと思いますけど (12/03/05) |
そんな状況は本来あり得ないから結局使われないカード (11/12/07) |
スーパースパークもDNAスパークも手元になかったときに使う程度のカード (11/12/07) |
世のスパークはすべてDNAの前に敗北する。
白騎士に全く未来が見えないので無理ですね。 (11/12/07) |
白きし!?ナニソレオイシイノ? (11/08/29) |
ホーリースパークの完全上位互換。白騎士デッキなら入るかも知れないですね。 (11/08/29) |
白騎士城の旨味を存分に活かすことができます。ウッズでもう一つの効果を補うことができますが、ウッズ自体は最優先で除去されてしまうクリーチャーなために場に維持するのが難しいです。攻撃に使っても防御に使っても除去に使っても申し分ない性能で、良カードだと思います。白騎士以外だとスーパーやバリアントでいいと思いますが…。 (10/04/04) |
白騎士タップキルは単純かつ超強力。後者の能力もトリガー踏んで自軍がどうなろうが確実にアンタップできる点でウッズに勝っている (10/03/22) |
白騎士城との相性なども考えれば、基本的なのブロッカーコントロール系戦術を突きつめた動きができ、シンプルながら強いです (10/01/24) |
白騎士デッキであればスーパースパークより強いです。 (10/01/13) |
白騎士ならバリスパよりもこちらでしょう。白騎士だからアスティノスで手に入るし白騎士城とも凄くシナジーが噛み合っている (10/01/09) |
白騎士デッキには使える。 (10/01/08) |
スパークトリガー16積みwww スパスパとはデッキによって優劣決まるのでこの評価です。 (09/12/31) |
これ弱いと思う、5マナのほうのでおkだと (09/12/30) |
二つ目の効果はウッズで補えてしまうので不要かも… (09/12/22) |
ホーリースパーク、マジ涙目。相手をタップして白騎士で倒してアンタップで守りに入る、とてもきれいなコンボがデザインされていて良い。 (09/12/20) |
とうとうホーリー・スパークも、「5枚目のスーパー・スパーク」の立場を追われてしまった。白騎士は攻撃にも守りにも参加させたいのが多いので、とどめにはよさそう。 (09/12/20) |
アンタップはどうでもいい。
重要なのは白騎士である点で、《白騎士の精霊アスティノス》で手札に入れられること。 (09/12/20) |
白騎士デッキに。ホーリー涙目。 (09/12/20) |
ウッズとスパスパでおk。 (09/12/20) |
白騎士専用なので、白騎士デッキでは当然スーパースパークより上だと見ています。アンタップ能力のおかげで攻守を両立している能力が素敵ですね。 (09/12/19) |
白騎士デッキなら案外使えるかも。 ただ、バリアントスパークやスパスパなどライバルが多いのでこの評価 (09/12/19) |
ホーリースパークが完全にやられたようですね。アンタップ能力もブロッカーの多い白騎士には○ (09/12/19) |
白騎士ではお世話になりそうなカード。トリガーも付いてるし、それなりに働いてくれそう。 (09/12/19) |
攻防が1枚で出来て素晴らしい。白騎士の能力にマッチして使いやすい。 (09/12/19) |
すげえ!!例のスパークLOに実質Sスパーク16積みですか!?ハンパないっすね!! (09/12/19) |