やっていることが迂遠すぎて欠伸が出ます
使いたいのならタイムチェンジャーは必須ですね (14/03/10) |
庭園などで下に紫電埋めて頑張りましょう。 (14/03/01) |
《超速リベンジ・ドラゴン》で弾を装填すれば面白いかも。 (12/07/05) |
カモンピッピーなどによって出しやすくなりましたがどうなんでしょうかね・・・ (12/01/29) |
なんか微妙。弱いわけではないんだけど (12/01/01) |
紫電専用デッキにまだ居場所がありました。 (11/11/02) |
GILLを使った方が早いです。 (11/11/02) |
タイムチェンジャー1回でメテオバーンが使えるとはいえ除去が豊富な今の環境で1ターン生き残れるかどうか。決まれば相当強いんだけど (11/04/03) |
まず鳥から進化はバルキリールピアが出たので格段にやりやすくなっている メテオバーンはバード+ネックスで組むなら自然にクリーチャーは多いはずだから9000以下まとめて破壊は使用しやすくなってきている (10/10/22) |
紫電デッキでお世話になっております。アンタップ強し。 (10/08/15) |
9000以下になるように破壊は強い。 (10/01/08) |
最後の紫電がどーのこーのってヤツは使えないと思いますけど、それ除いてもまぁまぁです。 (09/12/28) |
がっかりすぐる。
発動しにくさがorz (09/12/27) |
破壊効果+デッキから紫電リクレートできたらそりゃ強いよなあ。 (09/12/25) |
タイムチェンジャーで紫電を進化もとにすればまぁ・・・ね (09/12/24) |
何 故 鳥 進 化 。と言っても効果はとても面白いですよ。 (09/12/22) |
弱いとは言わないが、実用性はなぁ……。 (09/12/21) |
Fバードは、サポートが多いがそこから進化する必要はない。ハクツルやライラやボレアスから進化した方がいい。紫電の効果はおまけ。 (09/12/20) |
最近は鳥の進化が充実しているため、メテオバーンを決めるのはそんなに難しくなさそう。紫電をおいたときの効果はおまけな。ほかのメテオバーンと同じく、タイムチェンジャーや時空の庭園と組み合わせたい。 (09/12/20) |
紫電もファイアーバードも今が旬。今後強化される可能性があるため、×は付けづらい。 (09/12/19) |
ハクツルと組めと言ってる。3枚捨てて楯焼却無しHELLは強いと思う。その中に紫電があれば・・。 (09/12/19) |
ハクツルザークから使えばすぐに効果を使えるけど、それでもなあ。
3枚まとめて捨てるのは「メガメテオバーン3」って書けばよかったと思う。 (09/12/15) |
ヒロイックではありますがメテオバーン成功時の効果は中々強いですよね。進化元が緩くしてあるので、破壊されても他のドラゴン進化と違って損失を低く抑えられるのがこのカードの良い所かなー、と。 (09/12/15) |
効果が不安定。肝心の万力効果も事前に攻撃を通す必要があったりと使いにくい。 (09/12/15) |
進化鳥から進化して自身が攻撃すればおk、と。能力は強いので、ちゃんとしたデッキを組めば暴れられるかも。 (09/12/15) |
ぶっちゃけ弱い1枚。出す条件7コスト+場の鳥1体。鳥はいるだけで自分にサポートくれるの多いからそれがなくなる。たかが9000のWブレイカー。効果発動には山札からクリーチャーが必ず出るとは言えない不確定があり。メテオバーンの条件も楽じゃない。 (09/12/15) |
・・・とおもったけどタイムチェンジャー使えば、専用デッキは組めそうですね (09/12/07) |
なんというたらればカード (09/12/07) |
書いてあることは物凄く安定しない事ばかりだが嵌れば非常に強力。火力を発動させるには予め三体重ねてあるファイヤーバードから進化するべきか。進化元の質は神化編になって向上しているし、もしかしたら軽い「紫電」ドラゴン(ファイヤーバードのハイブリッド種族で)がでるかも知れないから覚えておくべきカードではある (09/12/07) |
う〜ん…難しそうだなぁ…
所詮子供の… (09/12/07) |
っと、思いっきり勘違いしてましたorz ドラゴンがアタックしたときに弾薬追加ですね。だったら上手く使いこなせば戦力になるのでこの評価で。使い辛さは目立ちそうですが( (09/12/06) |
微妙な印象。FBから進化するくせにFBを弾薬に出来ないってのが尚更。FBを追加するんだったら使いたくなるスペックですが…。 (09/12/06) |
この効果は厳しい。自軍のドラゴンが殴る時に「クリーチャー」ならば下に追加できる効果は、デッキ進化と同じく安定性がない。さらに自軍ドラゴンがシールドを殴った時に、デモハンやサーファー踏んだら消されるのも使いにくい。9000以下まで選んで破壊は発動できれば強いが条件が厳しい。紫電ならばアンタップする効果も論外。どの効果も運要素が強過ぎる。強いて良い点を挙げると進化元が緩いことか。 (09/12/06) |
白鶴との相性が良すぎる件について (09/12/06) |
万力+αをメテオバーンで撃てるのは強い。タイムチェンジャーと合わせたいが・・・ (09/12/06) |
このカードを見るかぎり、ザ・サムライレジェンドはこのカードのためにあったのかなあと思うぐらいのシナジーぶりですね^^
本題 進化はかなりしやすそう。問題はその能力を使うのに若干手間がかかることかと。場合によってはHELLで十分な状況が多そう。 (09/12/06) |
ハクツルザークから進化すればすぐに効果使えます。こいつは強い。 (09/12/05) |
面白そうなカード。ファイアー・バード=ドラゴンサポートの時代は終わった? (09/12/05) |
これはタイム・チェンジャーと組み合わせたいな〜
けっこうおもしろそうなカードです。 (09/12/05) |
評価ミス。 (09/12/05) |