スポンサードリンク

優雪妖精バケット・バケコ
(ユウセツヨウセイ バケットバケコ)

表示順:
総合評価:
 シューゲイザーにのみ、投入を検討していいカードだと思います。 (14/03/11)
 セイバー効果が強制なのが痛いです。 (14/03/09)
 セイバーの上位効果ですが、サーガレオシェルターの方が使いやすいと思います。 (12/11/07)
 進化デッキに入るかも? (12/07/04)
 人の意見に意味のわからないとか言っちゃうほうがよっぽどうざいんですけど (12/07/04)
 連続投稿、意味の分からない意見は悪。本題:今の環境だと出している暇はないですね。 (12/07/04)
 かわいいは正義。中速ビートに入る可能性はあるかもしれません。唯一の雪だるま型女性フェアリーですから、ある意味貴重です。 (12/07/04)
 フェアリーに入れるのも微妙だし、1マナ欲張ればクシナダだせるからな・・・微妙。よく見るとバケツの上に目が描かれてた (12/05/22)
 使いづらいのは承知してる。ただ好きなだけ。 (10/10/06)
 フェアリーデッキに入れてもあまり活躍しないなぁ。進化獣とシナジーする効果持ちのクリーチャーをたくさん入れてるデッキなら良いのかもね。眼が見える娘妖精は初? (10/06/14)
 大抵の進化は出した時点で勝てるので、こいつで守る必要も無いだろう。 (09/12/13)
 セイバー的な感覚で置いておくといいのか。究極進化のお供に。普通にスノーフェアリーに入れても。 (09/11/08)
 ? (09/11/07)
 そうですか強制ですか分かりました (09/10/03)
 擬似進化セイバーのマナ版。悪くは無いけれども破壊される時だからね…。 (09/10/03)
 セイバー系としてはあそらく初のアドを失わない(場のクリーチャーは減るけどマナは増える)クリーチャー。ただ範囲が狭いので色を絞った進化軸のデッキ以外だとどこに入るのかちょっと分からない (09/10/02)
 悪くないけど、使うならもっと単純な奴使っちゃうかな。 (09/10/02)
 こいつ自身を選ばれたらマナには行かないってのがなぁ… でもゼバよりは強いです。 (09/09/20)
 擬似セイバーとしては軽いので使いやすいのだが、どんなデッキに入れようか…… (09/09/19)
スポンサードリンク