スポンサードリンク

ルナー・クロロ
(ルナークロロ)

コンボ バトルゾーンにルナー・クロロ、ダーク・ルピア、何かのドラゴン、墓地に龍神へヴィ、手札に魔龍バベルギヌスがあれば、
バベルギヌスを召還、自身を破壊→墓地からヘヴィを出し、自身を破壊→ヘヴィの効果で相手は1体破壊、自分1ドロー、ダークルピアの効果2回分で相手2体破壊→ドラゴンでアタックすれば、クロロ効果でギヌス回収、次のターンまた召喚
というループで毎ターン相手3体クリーチャー破壊、自分1ドローという爆アド。
投稿者 nyo405087 on 2012-10-27 07:32:05
関連
コンボ クリムゾンGENJI+マグナム

デッキをファイアーバードだらけにしておけば、
クリムゾン破壊→代わりにサイキック出す→マグナムの効果でクリムゾン破壊→代わりにサイキック出す...
で、サイキックすべて出せます。(がんばればラストストーム2体出せる。)
ルナークロロやG・アイニー使えばやりやすい。

弱点は、マグナムがファイアーバードではないので、多く積めないこと。
投稿者 tarochan on 2011-04-01 08:25:03
関連
コンボ イモータルもしくはクロロ置いてシールドへ攻撃などしてケンゲキオージャをタップする(相手クリへのアタックもしくはパワー高いのでチェーンデスマッチでもどうぞ←ココで勝てる場合も)そしてギガ・ジョーカーを出したら勝ち
投稿者 Mewtwo on 2010-03-17 18:54:09
関連
コンボ チッタ・ペロル+紅神龍ガルドス+ルナー・クロロ

ガルドスを一体ずつ手札と墓地に用意し、チッタとクロロを場に。
これでガルドスで相手クリ殴って相打ちにし、墓地のガルドスを手札に。
トリを焼かれなければ相手クリの破壊ループに。 
投稿者 月読命 on 2010-03-06 23:15:34
関連
コンボ 《魔光死聖グレゴリアス》+《バルキリー・裂空・ドラゴン》+《ルナー・クロロ》

コンボ解説
‐譴法團襯福次Εロロ》《バルキリー・裂空・ドラゴン》、手札に《魔光死龍グレゴリアス》を準備。
◆團丱襯リー・裂空・ドラゴン》の効果で、手札から《魔光死聖グレゴリアス》を捨てる。
《ルナー・クロロ》の効果で、墓地から《魔光死聖グレゴリアス》を回収。

メリット
・実質、手札を切らずにサーチ効果を使えます。
※「ドラゴン」「エンジェル・コマンド」さえ持っていれば他のカードで代用可。コンボ関連カードを参照。
・紫電セイバー効果とスレイヤーが噛み合います。
・《超聖竜シデン・ギャラクシー》とも相性が良く、デッキにする際は役立ちます。
投稿者 S2機関 on 2010-03-03 10:44:14
関連
コンボ ボルスレッドで殴る時に捨てたドラゴンをクロロで即回収すれば、ノーコストで捨てたドラゴンのパワー分の火力がうてる。
投稿者 kudryavka on 2009-10-08 16:30:07
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク