「超電磁マクスウェルZ」において、擬似サーチ出来て進化元にもなるこのカードは、進化元の候補に挙がると思います。 (17/11/23) |
ガチスキとガチダイブに侵略しやすいというメリットを手に入れた。ドロソやサーチャーに勝る点はトップデックなのでハンデスされないということ。他にデッキトップの進化を参照するカードが出たらさらに評価上がるかも (16/05/20) |
ガチスカイと相性いいよね (15/12/24) |
レッドゾーンに積んで仕込みソニックドローできるの、最高に面白い。 (15/12/24) |
手札が増えず、返しで進化元を溶かされたりGJを食らったりすると腐るので安定しませんが、相性のいいカードが多く強力ですね (14/03/02) |
マルコと相性がいいですね。 (14/02/09) |
こいつ自身がオリジンなので思いもよらないクリーチャーに進化して殴ってくることも。 (13/08/31) |
入れてたけど手札増えないしガチンコジャッジで一番下に行っちゃったりするから抜けちゃったなぁ (13/07/02) |
水の進化サーチ。赤青でよく使う。 (13/07/02) |
ガネージャービートで2積みしてるけどなかなかいい活躍してくれる (13/05/02) |
種族もいいので強いと思います。が、次のドローが決まってしまうことは欠点でもあります (13/05/02) |
自身で進化を引っ張って、そのまま乗せられるのが便利 種族も優秀です (12/04/11) |
前はヴァルディビートでコイツでヴァルディ仕込んでピピッピで殴りつつ回収してました
進化限定とはいえサーチできるのは強力なはず (12/03/05) |
ハンデスで落とされないのは強いですがドローロックをしてしまうのは少しきついです (12/01/28) |
自分は進化の化身を所持していないので、代わりにMロマでこいつを使っています。1マナ軽くハンデスに邪魔されないところがgood。 (11/12/26) |
次の相手のターンに対策される可能性があるのが怖いが進化を持ってこれるという点では十分 (11/06/20) |
なかなか強い子。個人的には、これ→アポルオンの流れは強力。ただ、進化元を除去されると次のターンでトップおいた進化クリーチャーが腐るのでこの評価。 (11/06/07) |
普通に進化を確実に持ってこれるので強いと思います。そして何よりコレ+G+Σ+Jの必殺コンボが最高。 (10/12/29) |
フレイバーがポ○ョみたいですね。自分でドローロックするのはどうかと思う (10/12/12) |
Σのお供に (10/06/26) |
これはいいですね。ハンデスに落とされずに次ターン使えるのは便利。 (10/06/13) |
《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》+《エンペラー・ギュルム》のコンボの補助に使えるのではと考える。
ギュルムが破壊された時にゼノンでこれを召喚し好きな進化を呼ぶ、ギュルムでその進化を出す。
さて、実用性はあるのやら。 (10/02/05) |
手札が増えないのが予想以上にきつい。 (10/01/18) |
こいつ自身の種族が優秀なので使いやすいです。 そのときの状況にあわせティナやヒミコ、マリベル・・・と (09/12/26) |
進化をハンデスくらわずにサーチできる。水単やキリンやマックスが暴走するww (09/12/13) |
アドバンテージ取れるクゥリャンのほうがいいかなあ。でもマルコを出しさえすればアドは取り返せるので、安定剤みたいな感じで1、2枚入れとけばいい働きしそうですね (09/10/29) |
自身が「サイバー」ロードで、《エンペラー・マルコ》や「サイバー」進化、「オリジン」進化と、多種多様な先を選べるのは、いやはや強い。 (09/10/24) |
水単に1枚差しておくと、アストラル・リーフを呼んでこれたりして便利。ただ、その前にロスト・ソウルを食らったりすると悲惨なことになるが。期待できる1枚。 (09/10/21) |
青単強化か・・・薔薇城怖いけど、そのまま進化できる。
そういや、小学生がガチで青単使ってた。 (09/10/10) |
進化するのだぁ〜い好き(はぁと) ハンデス無いし強いのは強いんだが、先攻で《幻緑の双月》を使って4ターンマルコをしようとすると、手札0枚でマルコを出す事になる、と。それはいかがなものかと。 (09/10/04) |
5コストのサイバーロード進化は多いので効果はかみ合っている。相手の山札を操作する手段は今のDMではそう多くないので進化元を潰さない限りは次のターンでほぼ確実に進化される。他のサイバーロード達と比べても見劣りはしない (09/10/02) |
サイバーロードは我道を進んでますね。こいつも強い。 (09/10/02) |
ハンデスが効かないのは便利。進化なので色々と持って来れます。 (09/09/26) |
良く考えれば、デッキの上だからハンデスが効かないのがいい (09/09/26) |
蒼単でなんでリーフをすぐ持ってこれるようになるんですかー。 (09/09/26) |
マルコを持ってきたいけど、進化元が破壊されたら次ターン何もできなくなることがある。それ以外はよい。 (09/09/26) |
これで持ってきたカードの行き先が手札だったら・・・(泣)。 (09/09/25) |
強すぎですー。 (09/09/23) |
これ便利ですよ。マクスウェル、キリン、マルコなど、選択肢はいっぱいあります。ハンデスで落とされないというのもいいところ。 (09/09/23) |
スターマンにつかうぜ (09/09/23) |