こんだけ重いのにマッドな進化もメテオバーンもないとか何の冗談でしょうか (17/07/26) |
今日大会でロックビーストデッキと始めて戦いましたがなかなか強かったですよこいつ含めて。 (14/03/09) |
同コストにクロスNEX,1コス上に覇がいるので。 (14/03/09) |
ロックビーストデッキに1枚差してあるけど、デッキに入っていてすらたまーにしか使えない。出せれば強いんだけど。 (12/12/08) |
以前は牙マルコに入れてました。牙から綺麗に繋がるところとがよかったです。牙マルコみたいな小型を使うデッキならまだワンチャンスある・・・かも。 (11/05/14) |
ロックビーストが優遇種族にならない限りはクロスNEXを使うでしょうね・・・哀れ (11/05/14) |
クロスNEXを使います。 (11/05/14) |
Bロマノフ、HM、クロスNEX、覚醒ボルシャックを潰せると言えば聞こえはいいがよほどのことがないかぎりクロスNEXでいいです (11/05/14) |
最初そこそこと思ってたけどクロスNEXがいた (11/05/14) |
これでトップ外しましたとか笑えない。とある友人が2、3回連続で不成功で勝てる試合も勝てませんでした・・・おそろしい。 (11/03/27) |
普通にクロスNEXを使います。 (11/03/27) |
ボルシャック・クロス・NEX (10/08/22) |
クロスNEX。 (10/01/26) |
クロスNEXでちゃいましたね…。 (10/01/09) |
奇襲性が半端じゃないです。
牙マルコとかに忍ばせといて、牙→コレ一気に削ったりと、
面白い動きができます。HMを超えるパワーも魅力的です。 (09/11/22) |
T・ブレイカーのスピードアタッカーと考えれば強いので評価上げ。ただ、どういうデッキに入るかと問われるとすごく困る。 (09/11/01) |
ロック・ビーストさんお帰りなさいませ><SAのTブレイカーはそれだけで強いと思いますよ、はい。 (09/10/04) |
牙クラウザーか・・・てかロックビーストってだけで使いますw (09/10/04) |
いきなり出てきてシールド3枚破壊なんて芸当をできるカードはかなり少ないです。突然死も狙えるので普通に優秀です。バデスを入れづらい構成のデッキにはこっちですね (09/10/02) |
13000のTブレイカーのSAが飛んでくるのはそりゃそれなりに怖い物のデッキ進化縛りで9コストというのはちょっと効果に見合ってないかな。ロックビースト復活は素直に喜びたいけど (09/10/02) |
強いかもだけど、単純すぎて使う気はしないね。 (09/10/02) |
SAとして見れば強いと思いますよ?進化サポートの恩恵も受けられますし。でもデッキ進化は不確定で嫌いです。 (09/09/24) |
TブレイカーのSAってすごいことだと思うんだ。 (09/09/24) |
普通に強いと思う。 (09/09/23) |
種族があれだけど、TブレイカーのSAは脅威。 (09/09/22) |
TBで擬似SAってことでこの評価。最近は9マナは案外楽に溜まるんでコストは気にしてません( 最大のネックはデッキ進化。呪文をあんまり積めないのがどう響くかって感じですね。 (09/09/21) |
重すぎ。 しかも準バニラ (09/09/21) |
スピアタのTブレイカーは、実はほとんど類を見ない。
これでバニラじゃなきゃ、暴動モノです。
パワーも高いので、フィニッシャーとしてはなかなかのスペックか。 (09/09/20) |
久々のロック・ビースト。しかし、9コストというのが重い…。トッキュー8ではいいフィニッシャーになりそうだ。 (09/09/20) |
いきなり13000のT・ブレイカー飛んできたらビビるだろうけど、流石に重い。そして所詮はバニラ。 (09/09/20) |
デッキ進化でパンチ力のあるカードは待っていました。入るデッキとなれば、リスクも減ることでしょう。ロック・ビーストお久しぶりです。 (09/09/19) |
デッキ進化の準バニラっていうのもなぁ……。幸い手に入りやすいので、はじめたばかりの人の切り札にはしやすい。 (09/09/19) |