使ってみると結構便利 (16/11/11) |
ドルゲーザのコントロール寄りのデッキならば入れていても邪魔をしないのでは (15/12/09) |
効果が強制な事しか欠点が無い。使ってみたら分かるタイプの強さです。 (15/03/07) |
アドバンテージの塊。 (14/05/19) |
方向性がバラバラですが、出すだけで3アド回復しつつ2打点のデカブツを残せるため強力ですね
ドルゲーザよりは緑単ジャイアントのようなデッキで活躍させたいカードです (14/02/25) |
キリノがいますが重く少々物足りないです (14/02/09) |
出たら爆アドですね。 (14/02/08) |
ジャイアントデッキのメイン進化獣。マナと手札を同時に増やせるとこが強い。意外と9000っていうパワーがナイス (13/09/25) |
LOの前にとどめさせばさせばいい。 (13/08/19) |
便利な能力。ホワイト・オブ・ライオネル涙目な性能。 (13/07/26) |
フェアホセツダン→コレ→宇宙美刃で爆アドですね。というか普通に宇宙美刃とタメはれる能力です。なぜシールドが増えるのか… (13/07/04) |
進化してこの効果使うのはうーん って感じ (13/05/22) |
種族デッキの後続に繋げられる打点持ちの進化クリーチャーとしてはいいと思います ジャイアントのデッキでは枠の争いが激しいので難しいかもしれませんがスペックは悪くないです (13/03/15) |
ジャイアント進化には珍しく、堅実な動きをするカードですね。コンセプトにはしにくいですが、ジャイアントデッキに一枚さすと活躍の場はかなりあると思います (13/03/14) |
なんつーアド・・・でもデッキ少ないね。 (12/11/29) |
効果はやばいのに、なんで見ないんでしょうコレ? (12/11/16) |
え、強いなこれ (12/06/08) |
ドルゲで引きまくってると終盤出しづらくなるから注意 (10/08/23) |
…と思ってたけどよく考えたら巻き返し程度しか使う場面ないな。LO助長するから後半使いにくいし、◎ほどの強さは無い (10/05/19) |
ジャイアントのフィニッシャーとしては良い。 (09/12/04) |
とてもいいカードだと思う
同系にも有効では・・? (09/12/03) |
5枚目以降のドルゲにしか見えない (09/12/02) |
ロスソの返しで出てきてこいつとドルゲで巻き返したときはどれだけ嬉しかった事か。こいつは強い。 (09/11/29) |
これは便利だが、進化元にサムライもつけて欲しかった。 (09/11/14) |
ドルゲと同じくアドバンテージの塊。3枚を好きなように選べるのは使い勝手がいい。ただし、この効果は強制なのでデッキが3枚以下の時はアスラを出すと負けてしまう。ハンドからキリノ→アスラで計9コストでSAが出せる。これによって赤を入れていないドルゲデッキでもSAが出せるようになったのは快挙。キリノとアスラ…最近のジャイアントは待遇が良過ぎるような気もするが。 (09/11/11) |
キリノ依存であるマナの不足を補えるカード。究極進化との相性は格別に良いです。奇兵の超人等とあわせるとグッド。 (09/10/21) |
ジャイアントで西南に対応しておりパワーが高く、更にスペースクロウラー以上の動きをするのでドルゲに1枚刺すと良い動きをする。また、シールドトリガーを仕込み、マナを増やすので速攻にも滅法強い。唯一の弱点とすれば、サムライであるこだろうか。 (09/10/17) |
ドルゲに入れておくといい味出します。
スピードアタッカーと同じように飛ばせるのがつよい (09/10/03) |
サムライからも進化できれば更に強かった。単純にキリノから繋ぐのもいいし効果はどれもアドバンテージに直結しているので使いやすい。キリノを捌くのにSAを与える名目でシノビドルゲーザにさすのもいい (09/10/02) |
強いことは分かってたけど、使ってみると予想以上に強くて驚いた。 (09/10/02) |
阿修羅。進化元が大幅に使いやすくなったリョクドウ、ってイメージでしょうか。これだけ投げても楽しそうですね。 (09/09/28) |
シノビドルゲに入れてみたけど便利なのはシールドが増えるだけでした。サーチはスペクロで出来るしマナはキリコでなんとかなる。サムライから進化できれば◎でした。 (09/09/28) |
若干評価下げ。俺が言うのもなんだが、みなさんの評価とデッキ使用数が比例していない気がする。つまり入るデッキが限定されるなぁということです。 (09/09/28) |
非の打ちどころがない。ドルゲに1枚入れておくといい活躍してくれる。キリノに重ねても次のターンドルゲに繋げることが出来るため◎。ダヴィンチとの相性もいいですね。強いて悪いところを上げるとすれば種族にサムライが入ってるところ(笑 (09/09/27) |
「選んでシールド」という点で相手にかけられるプレッシャー。さらに進化クリーチャー特有のディスアドバンテージも出しただけで即回復できるほどに「次につながる」cip能力の無駄の無さ。西南から出してまた次の西南を持ってくる等、◎以外の評価ができませんね。 (09/09/27) |
ST仕掛けられる上、キリノからすぐだせるとは・・・ (09/09/27) |
「表向きにする」でなく、「見る」というところも強さのひとつです。 (09/09/27) |
普通に強い。アドが最強(^o^)/ココはキリノの出番だ (09/09/27) |
キリノ「俺の出番のようだな」 これは強いw (09/09/27) |
速攻対策にもなってハンゾウ圏外・・・相当優秀。 (09/09/27) |