スポンサードリンク

神羅パンゲア・ムーン
(シンラ パンゲアムーン)

コンボ コイツいる時にケロヨン。足りなかったらドンマイ。
投稿者 mrf93258 on 2013-03-05 19:15:00
関連
コンボ 《神羅パンゲア・ムーン》+《極頂秘伝ゼニス・シンフォニー》

パンゲアがいる時にゼニスシンフォニーを唱えて召喚すると、その召喚に呼応してアンノウン/ゼニスが増殖します。
手札に戻るのは最初の一体だけです。
投稿者 Finesea on 2013-01-22 17:14:24
関連
コンボ 神羅パンゲア・ムーン+ピーチ・プリンセス
パンゲアの効果は『バトルゾーンに出す』なので、
ピーチ・プリンセスの効果が続きます。なので一気に8マナ下げて何でも出せます。
同じ様に魔光人形ドンキノフでも呪文を12マナ下げられます。
イナバ・ギーゼでスピードアタッカーにしてインビンシブル・パワーなんか使ってみたら最高ですね(笑
投稿者 JENOVA on 2010-03-14 08:25:57
関連
コンボ 《戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ》+《蒼狼の始祖アマテラス》+《母なる星域》+【究極進化】クリーチャー

手順
 團凜.襯リアス・ムサシ》を召喚。
効果で《アマテラス》を場に出す。
《アマテラス》効果で《母なる星域》を発動。
ぁ埓碓茵佞慮果発動。《アマテラス》をマナに置き、《ヴァルキリアス》の上に【究極進化】クリーチャーを重ねる。

※《アマテラス》を2体出すと、とい魴り返して【究極進化MAX】へ繋ぐことも可能です。
投稿者 S2機関 on 2010-03-11 00:27:12
関連
コンボ ビッグバン+パンゲアムーン
ビッグバンで出たクリーチャーをさらに出せます
投稿者 daiz on 2009-11-03 11:03:32
関連
コンボ 《神羅パンゲア・ムーン》+《マーシャル・クイーン》+《星龍の記憶》
STは召喚なので手札にあるクリーチャーは何でも増殖できる。
投稿者 Wbureikou on 2009-10-11 15:57:39
関連
コンボ ぺリュトンを転生プログラムで破壊し、下からパンゲアムーンがよっこらしょ。
転生の効果で、サファイアが出てくる→増殖。
投稿者 超聖竜レイン on 2009-08-27 14:39:35
関連
コンボ パンゲアがいる状態でアマテラ召喚。まずは4体出す。そしてデッキからギフト×4を唱えると、13コスト以下のクリーチャーが1マナで4体出せる。デルフィン、イングマール、ザメス辺りを。
投稿者 ぎゃらくしぃ on 2009-08-25 10:24:45
関連
コンボ 《神羅パンゲア・ムーン》+《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》+《ボルメテウス・武者・ドラゴン》

パンゲアが場にいる状態で、《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》を出します。
剣誠は武者と剣誠の両方の名前を持つので2種類とも場に出せます。
運がよければ合計8体も武者が並びます。
投稿者 ウミウママン on 2009-08-24 23:24:06
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。

コンボを投稿する

コンボを追加できます。

コンボ:


  • 投稿には、ユーザー登録が必要です。
  • 1つのコンボが複数のカードに関係する場合、ここで一旦登録した後、マイメニューのコンボ管理で、他のカードに関連づけることが出来ます。
スポンサードリンク