スポンサードリンク

神帝ヴィシュ
(シンテイ ヴィシュ)

表示順:
総合評価:
 使いどころに困る。同じ位置にアドバンテージの塊のマニがいるし・・・  もしサインが殿堂入りしてなければヴィシュ→サインでアージュができてマニとの差別化ができたと思うけど・・・・ (14/12/18)
 マニとシナジーする能力なのになぜか同ポジションで、単体ではアドバンテージを得られないので優先度は低そうです (14/03/05)
 マニの方が強いです。 (14/03/05)
 マニの方がリンク向けの能力です。 (13/03/30)
 黒単神帝なら使うけど、青混ぜるとマニの壁を突破できない。 (12/11/10)
 マニの方を優先します。黒単神帝なら必要だけど。 (11/08/29)
 マニで十分です、手札が減ったら神が出しづらくなりますし。 (11/08/26)
 四帝にはいらない子w使えない。 (11/07/22)
 1:1交換のハンデスよりマニのドローを優先したいです。黒単神帝や、5枚以上4ターン目に出せる神帝を入れたいなら・・・ (11/07/10)
 神帝の中で最もスペックが微妙ですし、黒単で神帝を組みたいときくらいしか使わないと思います。 (11/07/10)
 特別これを使う理由が見当たらない。マニとリンクできたかどうかでかなり変わったはず (11/02/26)
 一番効果が噛み合ってるであろうマニとリンクできないのが痛い。青が入らない神帝を作るときしか使わないかな・・・ (11/02/26)
 残念ながら神帝マニを押しのけて入れるほどの効果じゃないんだよなぁ。スヴァと同じくデッキに入れると誤爆するし。マニとバーターじゃなければ使用率高かったろうに、惜しいカード。 (11/02/26)
 ハンデスはまあいいが、手札が減るのが厳しい。  正直、マニの方がいいと思う。  マニと一緒に使えたらなぁ・・・。 (11/02/25)
 正直な意見、手札に余裕がなくなるのがツライ。妨害効果なのでG・リンクのしやすさは格段に上がりますが・・・。ムーラで回しているだけで十分な気も (10/07/30)
 大好きな神帝の一角に言うのもなんですが、いらない子です。  神帝デッキに入れていません。 (10/05/21)
 マニと一緒に仕えたなら◎の能力だったんですが…。神帝はパーツ集め、つまり手札があってなんぼなので、自分はあまり使わないです。 (09/10/07)
 自分が墓地を使いまわすデッキであったり有利な盤面を築けている状況で更にその状況を固定するには役立つが(Gリンクするにしても)単体ではアドを稼げないのは痛い。4神自体がそんなに強くないし (09/10/07)
 正直殴るたびにどんどんこっちも減ってくよね…?  ちょっと難しそうだけれど強そうなカード。黒単は面白そう (09/08/25)
 美酒wwwwwwwww (09/08/24)
 評価が難しい。たしかにゴッドを捨てながら邪魔→リアニ、という動きが可能なのだが、手札が無いことには。 (09/08/24)
 ハンデスは普通に強い。ムーラでデメリット解消・・。できないか。 (09/08/04)
 1:1でアドバンテージが取れないのが痛い。弱くは無いですが。 (09/08/03)
 闇単で使うよりも水入れてマニ入れたほうが安定しそうですしねぇ・・・  しかもすこしスヴァに見劣りしているかなぁ・・・ (09/08/03)
 闇単4神は必須。サインでアージュやら出てくるので問題は無い。ただ、集まりにくい…。 (09/07/31)
 4神の一角としては、このカード自体は悪くはないのですが、他の神を集められるマニのほうを、どうしても採用してしまいます。 (09/07/26)
 黒単4帝の一角。自分も手札減りますが、サインでアージュを拾う事考えたら別に何でもありませんよね (09/07/26)
 黒単で3,4,5とつながる中核だが、ムーラとあわせるだけでもなかなかいい動きをする。というよりも、アージュにつなぐための妨害をしっかりしてくれるので十分強いです (09/07/25)
 これで黒単4帝が組める・・・能力自体は少し効率が悪いが、黒ならば墓地利用も容易いのでリカバリーは十分可能。 (09/07/25)
スポンサードリンク