墓地を肥やせるデッキであれば効果は強力。しかしスノーフェアリーデッキでも、コストが5と比較的重いため採用は確実とはいえない。マナや墓地のスノーフェアリーをクルクル回して楽しむデッキには必須。 (17/05/09) |
スノーフェアリー風でまたプッシュされるであろうカード。フェアリーで固めるとハンデス、ランデス、マナロック等を5コス維持してこのカードが着地できれば解決できるというミラクルカード (15/11/08) |
Z-ファイルによって気になったので聞いてみたらマナにスノーフェアリーが0枚でも出来るようになった。 (14/05/25) |
強化されたブリザード。進化元がマナなのも優秀です。 (14/03/10) |
妖精のデッキの中での枚数を考えなければいけないかなと思いました。構築によってはかなり強いのでは (13/03/13) |
ブリザードの欠点を見事に調整した神カード。ジャスミンとの相性は抜群だし、妖精が気持ち悪いくらい簡単に復活してくる。最後はフォールで〆だ。 (13/02/04) |
妖精が強引に攻められるようになるしアポカリも気軽に打てるから好き 効果まじカスケード (12/12/26) |
ジャスミンたんのおかげで強化されましたね (11/06/28) |
妖精デッキの核とも言って良いカード。こちらは回収&ブーストによる展開用、ブリザードは非常時の回収用みたいな感じですね。 (11/06/05) |
こいつを主体にしたデッキだと究極進化が楽に出せる。それを抜きにしても全体除去からの立ち直りの速さは異常 (11/02/05) |
フェアリーのびっくりするような展開、再生能力のカギ。めんどくなったら投げまくったりw (11/02/05) |
よく見たらマナ進化。ここから場を組み立てていけそうです。この辺の進化スノーフェアリーはマナ進化と種族進化があって混乱してくる・・・ (11/01/10) |
5マナ以上あればダイヤモンド・ブリザードよりこっちかな。墓地に妖精が埋まっているとマナが回復するので実質3コスト以下になることも。そういや、ヒーローズカードはブリザードと同じホイルなんですねぇ。綺麗で良い感じです。 (10/05/15) |
マナを増やせることが何よりいいです。
ブリザードは回収しすぎて事故るんで・・・。 (10/03/15) |
マナが回復するのがよかった。妖精軍団が1tのうちにふっかつ (10/03/08) |
マナと墓地の両方の調整を要求する点さえ工夫すれば、連鎖・増殖・究極進化といい、このカードのおかげでスノーフェアリー軸で様々なデッキが組めますし、何よりマナ進化ゆえに使えないことはまず無いのが最大の利点です。 (10/01/02) |
ブリザorカスケ、妖精ループのデッキエンジンに選択肢ができた。そこがこいつの「強さ」。他文明と組むならエールフリート、ルシファー等もお供に。 (10/01/02) |
墓地とマナを調整してやれば一人サンダール+スピリットサティークのような働きをしてくれる。カラフルダンスを絡めるような変則的な雪妖精デッキならブリザードよりカスケードかな (09/10/07) |
ブリザードより私見では数段上の働きをしてくれます。後半に一気に展開出来ます。 (09/09/11) |
ブリザードとは使い分け。マナが減らないのが非常に嬉しい。シャーマン・メリッサなどと組み合わせるとよいだろう。 (09/08/24) |
ブリザードより重くなったが、場に進化元がいなくても進化できてマナ回収が強制じゃないのが利点。 (09/08/04) |
ブリザードと差し引きゼロ的なカード、デッキ構築とプレイングが悩みどころ (09/08/01) |
ダンスと組めば中々なのではないでしょうか。ブリザード軸になるとは限りません。 (09/07/20) |
カラフルダンス、ストリーミング、アクアン、(みみちいけどナス、ゴーヤ)使ってスノーフェアリー落として召喚→
マナがたくさん…マナ進化たくさん出して勝負決めれます。出す分の手札補充はやっておいて… (09/07/16) |
場に妖精がいなくても出せるので実質上位だったり?
使ってみるかなー (09/06/30) |
スピリット・サティークとサンダールを同時に行っているかのような効果。マナ調整するのはある程度容易なので、今後に期待できます。 (09/06/23) |
ブリザード軸とはまた違ったデッキが組めそうなカードですね。ブリザードと比べ優れている点はマナが大量になくなる、という事故が多少減る、ということでしょうか。ブリザードより重いということがどれだけ影響するか・・・。 (09/06/23) |
カスケード、かっこいい響きですね漆黒の帝王でしたか。確かに薔薇城に弱かった妖精デッキではなかなか使えるかもしれません。 (09/06/23) |
ローズに弱いという妖精コンの望みをかなえてくれた優良種。
最悪スピアタということもあり、トップで引いても強く、妖精系のデッキを強くした良カード。
しっかり手札も増やしてくれる点が完璧すぎて憎い。 (09/06/23) |
ダンス基軸のスノーフェアリーの新たな選択肢。回収する効果はダンスで調整しておき、一気にマナブーストしたい。そろそろフェアリーの大型フィニッシャーが出ても良い頃なのですが・・・ (09/06/23) |
むしろブリザードというかサティークに近いですね。そういう動きをすれば新たな可能性が見えそう。 (09/06/23) |
ダイヤモンド・ブリザードを思い出します。
どちらが使えるのかは、構築によると思いますが、
元々あの手のデッキは組みにくく、回りにくいので×を付けさせて貰いました。 (09/06/23) |
ブリザードの亜種みたいな存在。デッキ構築とプレイングが非常に問われそうな1枚。 (09/06/23) |
うまく使えばマナ増やしてマナ進化できるから、もしかすると究極進化のお供になれるかな? (09/06/23) |