スポンサードリンク

パラボラ・ボラッピ
(パラボラボラッピ)

表示順:
総合評価:
 サッヴァークかなにかと組み合わせてワンチャンあるかと思ったけど微塵もなかった  進化という要素を5マナ2000出してから使うのは難しすぎる (19/12/14)
 効果が不確定で、少し重いので微妙です。 (14/03/10)
 場に出しときに発動できたならまだ使えた。召喚時のみというのが使いにくい。 (13/03/11)
 このカード自体がやや重いですし、効果の発動機会が少ないことが難点です。 (12/11/03)
 まあ、スローリーチェーンは潰せるけど・・・ (11/10/30)
 結局の所運任せの要素がかなり大きい。呪紋の化身っぽく運用するにはコスト、パワー共に不足している (10/01/09)
 うまく使えばシールドを空っぽに出来そうだが、それならレオルドを使ったほうがはやそう。究極進化を目指す場合のサポートか。 (09/08/24)
 決して弱くはないがコスト5という重さが気になりますね。使うとしたら青銅→こいつ→ビーストフォークの進化と繋げると面白そうです。 (09/08/04)
 トリガー破壊は強いけど、自身のパワーの低さとコストの重さが目立ってしまう。 (09/08/04)
 Bクリムゾンとも相性がいいはず。ただ、パワーの低さが残念である。 (09/07/03)
 重い感じが否めないです。 (09/06/28)
 進化の展開デッキも簡単に作れそうなので化けるでしょう。 (09/06/28)
 エンペラー・マロルと一緒に《呪紋の化身》ごっこができそうかな。効果自体はかなり素敵 (09/06/28)
 少し重いが、効果は悪くない物。 (09/06/26)
スポンサードリンク