スポンサードリンク

貴星虫アポルオン・ワーム
(キセイチュウ アポルオンワーム)

表示順:
総合評価:
 まあまあ (17/12/07)
 何よりパワーが魅力です。 (14/03/10)
 ジェノサイドワームよりはこちらの方が使えると思います。 (12/11/01)
 ブロッカー破壊はついてなかった。でも強い。 (12/04/07)
 4コスWブレイカってだけで優秀。その中でもトップクラスのパワーを持つんで弱いわけがない。ブロッカー破壊もついてるからなお優秀。でもヴァルディのこと考えると痛い。ワームビート回してみて再評価をしたいと思う。 (12/04/07)
 使ってみると強さがわかった。クラゲからのこいつの流れはなかなか。 (11/05/30)
 今日つかわれたが強かったです。そのターンに破壊できてもまたヴィルジニアで出てくるとはめんどくさいです (10/10/16)
 正直、ジェノサイドワームよりはコチラのほうがオシャレ。パワー8000も序盤じゃ気になりませんし、こちらはドレインワームから流れるように出せます。 (10/03/31)
 ×はなかった。オリジンが絡むなら (10/03/30)
 サイズがほしいなら優秀なビート向けのカードに。8000はそんなに簡単に止まらないし (10/01/09)
 サイズが欲しい、そんな時こそコレ。ジャックには除去を食らうが殴れば勝てるし、9000サイズの時代も一区切りした事だし、◎で。 (10/01/03)
 でかい。種に優秀なのは、ブレード、ドレイン、ゼリー、ヴィルジニア。 (09/10/17)
 なかなかのビートダウン性能。このコストでこのパワーの進化はかなりの高水準。邪眼皇ロマノフ一世や並みのドラゴン討ち取れるのも評価。ジャックヴァルディやパーフェクトギャラクシーが流行っていないならばジェノサイドワームよりもこの子を推したいです。 (09/09/30)
 うーん…自分だったらジェノサイドワームを選ぶかな。好みで。 (09/09/29)
 とりあえず、フィニッシャーがほしいときに。一応タイラント・ワームから2ターン目フェアリー・ギフト→これ、という動きは出来るが…… (09/08/10)
 大和に勝てるパワーだから妙に強いよ (09/08/04)
 随分とハイスペックだなww 3ターン目からいきなり出てくると鬼。 (09/08/04)
 ジェノサイドが抜けてしまいました。 (09/08/02)
 期待の新星ワーム 十分な力があるので一枚程度でもかなり。 (09/08/02)
 やはり普通に良いと思う (09/08/01)
 ヴァルボーグがあるからね〜、でも種族、色はこちらの方が良いかな 出されたら案外厄介 (09/07/30)
 ワーム復活の時代が、きたかも。パワーが高い (09/07/22)
 ヴァルボーグが涙目ですorz 相手がビートでこれ出してきたら対処しにくいねぇ・・・ (09/07/21)
 軽さとパワフルさがあればそれで十分。進化獣が多種ギミック化する中で、最もシンプルかつ軽くて使いやすいです。ドグマグとはお好みで (09/07/03)
 ベノム・ドラグーンから進化されると非常に辛い一枚。ジャニット、ヤミノザンジでは除去できず(愚かハンゾウでも)、序盤凌げるのはハヤブサ程度。安定した強さを持っているので、相手が黒交じりのビートだったら、こいつの存在に気をつけるべき。 (09/07/01)
 いきなりこんなの降ってきたからナイトも苦戦してるんだ!  悪くはないと思うけどなぁ。 (09/06/28)
 トッキュウ8の神、まあ実際のデッキには、入らない。 (09/06/27)
 パワー不足のワームにはとても良い存在。後は、種に期待。 (09/06/26)
 登場が少し遅かったようなorz (09/06/23)
 種にビート向けのが少ないけど、出るか (09/06/22)
 やっぱり打撃力だけでは…。 (09/06/22)
 微妙・・・進化サポートが充実してきたので適当にワームに突っ込めるかもしてませんが混沌虫で十分な気も・・・ (09/06/21)
 ゼリーやミカヅキなどと組んで、  ワームビートなんてどうでしょう? (09/06/21)
 いいと思うんだけど・・・  ワームビートには入りそう。  ミカヅキ⇒ゼリー⇒これで結構の突破力はある。  カオスやジェノサイドと比べるものじゃない。 (09/06/21)
 ワーム進化なら、やっぱカオスワーム。パワーが欲しけりゃ、ジェノサイドか、ヴィルジニア絡めてヴァンガードがいるしね (09/06/21)
 4マナでこのパワーは魅力だけど、ギャラクシーを超えられる分ジェノサイドワームの方がいいかと (09/06/21)
スポンサードリンク