結局やっていることは生きたコンチェルトで「アウトー!」ってなりそうな未来もありうる。 (23/02/12) |
このカードが弱いって言われる世界は来なさそう (21/04/16) |
進化元としての運用が積極的だった時代もあったから、王来篇で見かける機会も増えるかもしれない。とは言え、こいつの真価は横にリソースを確保しておいての脅威的なソリティア性能に尽きるだろう。セイレーンコンチェルトが制限されたことからも分かるように、触れる領域が多いことは正義なのである。また大暴れする潜在力は十二分に秘めている。 (21/04/13) |
12年前に生まれたとは思えないスペックで、モチーフも相まってオーパーツと呼ぶに相応しい。いかにもループパーツになりそうで、そうでなくとも汎用性だけで規制経験がありそうなカードだが、今日に至るまでいいカード止まりで4枚使えてるのも不思議。キリコの種として活躍していた時期も、キリコの効果でめくれて場を和ませるお茶目さからか、不思議とヘイトを集めなかった気がするなあ。 (21/04/13) |
地味に良い役割果たしてくれるカワイイ子 (20/04/05) |
これ多色以外のカードを拾って置き直すだけで1マナ浮かせられるのか。道理で強いわけだ。 (17/12/19) |
実質1マナのマナ回収なので小回りが利いて非常に便利です (17/10/23) |
DM28とDM32、、、って言おうとしたけどそれ以降に始めた人には一緒かって思った。この効果今擦られたら1マナ獣として運用されない為にタップインとか追加されたのかなぁ、、、 (17/10/02) |
えっ、紋章のコストに使われるやつってだいたいこいつのイメージだけど。 (17/10/02) |
1コスメリット付きアタッカー。ビートでもコントロールでも恐ろしい活躍 (17/07/27) |
呪文対策のカードの影響を受ける事なく、軽いコストでマナ回収が出来るのは、便利だと思います。 (17/04/08) |
2コストなのがひたすら強い (17/04/06) |
評価ミスった (16/12/17) |
マナ回収の中ではかなり使い勝手がいいのと(低コスト)、色がいい。あらゆる光デッキに投入を見込めるぐらい。かなり小回りが利くからいつ来ても腐らない。 (16/12/15) |
コストが低いのがgood。今引きでもマナにあるカード使いやすい。 (16/04/01) |
最強です。マナ回収、マナ武装補助、打点と仕事がたくさんできるいい子。パワーが光特有の1500であったなら、遠慮なくぶっ壊れと呼んでいました。 (16/02/14) |
過労死寸前。 (15/09/27) |
以外と速攻にという選択肢もありますよね。終盤腐りづらいウィニーというのは優秀 (15/02/14) |
白単サザンやビマナ、キリコなど様々なデッキで活躍で活躍してる優れもの (15/02/05) |
シールド割られた返しのターンにこれが手元に来るとすごく嬉しい 普通に任意の色のマナ起こすだけでも強い (15/02/05) |
スタートダッシュ光がいればナインみたいになるのカッコイイ。終盤も手札1枚を必要なカードに変換してくれるのありがたい (15/01/12) |
ハンドゼロでトップで引くと腐るものの、それさえどうにかできれば何でもできるわ種族も多いわで汎用性の塊です。いろいろと省略しますが、昔はキリコ、今は某蛇とコイツのおかげでいやらしい動きをするのもあるんですよね。 (14/03/31) |
なんだよこの使いやすい能力は (14/03/12) |
ハッキャのハバキでも強いのに、スネークのハバキはキチガイじみてる (14/03/12) |
自分のネクラ次元で一番活躍してるカード。過労死レベルで働いてる。 (14/03/12) |
もっと構築済みとかに詰め込むべきカード。白の基本の1枚 (14/02/22) |
白入り速攻では実質1マナ、コントロールのマナ回収まで万能です。 (14/02/08) |
白入り速攻では必須。白いナスオ (14/02/05) |
手札が必要なのが玉にキズ。それでも十分強いです。 (13/09/16) |
非常に便利。 (13/06/22) |
ネクラはこれとハッキャと忍となんかって感じがします (13/06/18) |
コンボ要素強いデッキに入れると強いですよね。 (13/06/18) |
コントロールにも速攻にも入る汎用性の高いカード。優秀の一言に尽きる。今は白緑速攻でお世話になってます。 (13/06/17) |
ネクラで使って強さを知りました 1コスで出せるクリーチャーと考えれば白入りウィニーにも入るかと (13/05/26) |
強いです。自分は赤白速攻に入れてますが3コストでマナに埋めたカゲキリが飛んでくるのはヤバイです。 (13/05/25) |
白黒イエスに入れてます これのおかげで黒緑速攻とかに勝てることが多いです (13/03/20) |
実質1マナで回収したり、速攻で展開したり・・・。様々なデッキに入ります。強いです。 (13/02/20) |
キーカードの多いビートダウン系デッキに高相性 (13/02/18) |
汎用性の塊ですね。マナ回収能力、種族、共にデッキを作る上で重宝します (13/02/09) |
実質、1マナの手札交換 (13/01/20) |