墓地から出すなのでまたcip効果使えるのは強いです。 (14/03/10) |
効果自体は強力です。最も、普通のドリメビートには積むスペースがありませんが。 (12/11/02) |
この人の作品は結構好きだったり。本題:普通にバンジョーや、リンパオから進化させても充分に強いですね。やっぱりここは、何か仕込んですね、わかります。 (12/08/16) |
色々できそうですよね。進化元にオリジン使えたらな…。 (11/12/27) |
パンダとは噛み合ってないけどそれとはまた別のベクトルでドリメビートが作れそう。リンパオやバンショーから進化すると非常に鬱陶しい存在になれる (10/01/09) |
破壊されても無駄にならないので、ドリメビートにさしておくとよいだろう。リンパオから進化するともう、ね。 (09/08/10) |
ヤッタルワンから3ターンで出すとヴァルボーグを超えるWW (09/08/04) |
司馬遼太郎好きとしてはファンデッキを作りたくなってしまうカード。普通にアドを失いにくいので強い。 (09/08/03) |
バンジョーから進化するとおいしいし、粘り強い (09/08/03) |
ゼノン・ダヴィンチと一緒に使うと酷い予感がする。 (09/07/26) |
除去されても進化元が残るのは優秀。 (09/07/11) |
種選びがミソ。 (09/07/07) |
進化元に【ワンダフォー】を選ぶとなお更破壊してくれないというww (09/07/07) |
ヤッタルワンから流れてこいつにいったり、
場持ちがよかったりする。これは強いぞー (09/06/28) |
リンパオから進化すればデーハン食らってもSAが場に残るし、最後のひと押しに使えそう。 (09/06/26) |
名前を見れば普通にジャイアントですね。結構強い。 (09/06/26) |
ドリームメイト最高! (09/06/26) |
cip持ちドリームメイトから進化、墓地からバトルゾーンに出せるのは結構なものかと。 (09/06/25) |