ダースレインの登場で、最速3ターンでダースレイン出せる進化元として有名になりました。墓地肥やしと墓地回収を持った2打点の進化クリーチャーに最速で繋げられるのはうれしいかも。 (15/04/27) |
ヴィシャスデスラーの登場で一気に株が上がりました、エボリューターも同じような形で強化されてますしこのサイクルはやはり強かった (15/02/28) |
このサイクルは優秀ですがグラデビに関しては進化するより数を展開した方がいいような気がします その上4コスト域に繋がるカードがない為5コストの進化を出すならマクスヴァルでいいよねってなります (14/03/10) |
今の環境種族も微妙。序盤に出しても除去られる的となりやすい。 (12/11/01) |
同種族にマクスヴァルがいるのが辛いところだと思います。 (12/11/01) |
高速ネプチューンとか。 (12/10/16) |
グランドデビルなのがいい。 (10/02/05) |
Gデビルからの進化やフェニックスを狙うなら入りそうな種。2コスト1000で最低限度のスペックはあるのでそんなに腐らないだろうし (09/10/07) |
色々な闇文明を持つ進化獣を軽量化させよう。グランド・デビルの2コスト軸としては入りそうだが…。 (09/08/30) |
汎用性の高いグランド・デビルであり、墓地進化なんかも軽くしてくれる。グラデビデッキの2コスト枠の候補に。 (09/08/10) |
同種族に3マナでマクスヴァルがいるので、コストの低さと水ではないことを生かさないとスペースを奪われてしまう。 (09/08/03) |
これは安定したカードですね。使えます。フレーバーテキストに・・・え?ベル・ヘル・デ・バロム?なんだそりゃ (09/07/04) |
この辺のクリーチャーはとりあえず全て問題無さそうですね。このクリーチャーの場合は種族的にグランド・デビルの進化クリーチャーやグランド・デビルから進化するフェニックスを使うようなビートダウン系統のデッキに入りそうです。コントロールだと居場所が見つけにくいかも知れません。 (09/06/28) |
このサイクル系統はそこまで弱い面が見えないです。
グレンベルグが4ターン目に降ってくるのは強いなー (09/06/28) |
種族も効果も優秀の一言。
ただでさえ軽いプルートがより軽くなり、しかも種になるのは◎。
闇メインのグラデビートにも入りそう。 (09/06/25) |
これもまた強い。 (09/06/24) |
ゼロフェニックスの良き種。それだけでなくアゼルザードやグレンベルク等に進化できるのも強み。 (09/06/24) |