どうせ使われないんだからトライデンに打点を分けてくれ (17/07/16) |
軽いエンペラーマリベルを使います。 (14/03/10) |
マリベルでいい (13/05/08) |
パワー23000で4打点あればまだ使った (13/03/24) |
小さすぎます。究極進化はなんでここまで弱いのだろうか。 (13/03/24) |
能力が物足りなさすぎます。 (13/03/24) |
普通の進化なら使ってました… (11/11/03) |
イラストは好きなんだけど効果がね。究極進化の時代じゃないです。 (11/08/22) |
3枚もカードを消費して中途半端なパワーで攻撃時に1体バウンスだけでは少し物足りなさを感じます。 (11/08/22) |
サイキック除去としていいが、パワーが低い (10/09/20) |
サイキッククリーチャーの除去に悪くないかも。キルとかいうのが出るそうですが。 (10/08/23) |
出せれば超次元相手に無双できるんじゃないでしょうか。出せれば。 (10/07/28) |
究極進化ならばもう少しパワーが欲しかった。 自分的には普通の進化でもいいスペックだと思う。 (10/04/18) |
自分のクリーチャーも対象なのがミソ。
究極進化では最軽量(?)なので場に置きやすい。
もう少しパワーがあったらなぁって感じではありますけど・・・ (10/02/26) |
永続バウンスが強烈すぎるので、パワーはこれくらいでも妥当か。予測できないタイミングで襲ってくる点も評価。 (10/01/03) |
生きた「スパイラル・ゲート」。入手も容易で、蒼単の切り札には実はぴったりなんじゃないかと思う。必ず1回は使えるし、究極進化サイクルでは3本の指に入る(俺の中では)カード。 (09/12/18) |
面白いカード。パワーが低いのはかなり残念だが、マルコから繋がるのと出たらすぐにバウンス可能なのは評価できる点。地味に自分のクリーチャーも戻せるので上手くデッキを組むと化けるかもしれない。 (09/12/18) |
面白いですね。これ。 (09/09/07) |
神羅の中ではパワーが低めに見えがちなのは仕方がないが、やはり究極進化するだけあって、毎ターン攻撃時、パワー制限なしで場のクリーチャー1体バウンスは魅力的の一言。コスト的な面でエンペラーマルコから普通に繋がるので、侮れない。個人的には正直好きです。 (09/09/03) |
正直マルコにはこっちが合うんじゃないかな。パワー低めだけど、1体戻せるなら高評価。 (09/09/03) |
たくさん持ってるけど、1枚も使う事が無い。強そうな雰囲気とか絵がいいね (09/09/03) |
マーシャルでこいつと記憶となんか埋めてcip再利用したり…。 (09/08/28) |
一方のアンコモンが11000だからというわけではないけどパワー9000は欲しい。 (09/08/28) |
効果は単純ながら非常に強力ただパワーが足りない。ロックに対する懸念がパワーの設定を低くさせたのかもしれないけど究極進化なのだから最低10000は欲しかった (09/08/25) |
バウンス強かった。でもパワーが足りなかった。 (09/08/23) |
なんだかんだでやはり序盤腐る。青単に入れてみたが出す暇がない。まぁうまく使えば強くね?ってことで○。 (09/08/16) |
効果は強い。毎ターンスパイラルゲートを撃たれるようなもの。パワーの低さが残念。 (09/08/16) |
攻撃するたびに除去できるので強力。手に入りやすいのもよいところ。ビートの一押しに。 (09/08/10) |
ブリザードやスカルよりもこちらのほうがよっぽど現実的だったり。アタック時、バウンスというのは意外に厄介で多くて二体除去できるので使いやすい。究極進化は総じて、バトルゾーンからアドバンテージをたたき出したほうが強いですね。 (09/08/07) |
これは弱くないほかのが強すぎるだけだ (09/08/06) |
他の究極進化と比べるとやや控えられた能力だが、第32弾で一緒に登場した
青進化クリと使えば普通に強い。 (09/08/05) |
究極進化でこれは無いと思うよ。有り得ないほど低スペック。 (09/08/04) |
ヴァルディビートの後押しに。パワーが低いのは残念。 (09/08/03) |
効果は悪くないが、パワー寂しすぎ。10000は超えて欲しかったかな。 (09/07/07) |
パワー10000は欲しかった (09/07/06) |
コストパフォーマンス低すぎ。 パワー15000くらいあってもよかった。 (09/07/06) |
能力は場所を選ばず使えるでしょうが、究極進化の手間を考えると微妙という所。このコストの究極進化で同コストの進化でないバニラクリーチャーと同じというのはコスト論的にも弱いです。いらないという訳ではありませんが、実戦レベルには成り得ないと思います。 (09/06/28) |
毎ターンバウンスは結構突破力がある。。ブリザードムーンと比べてはいけない。 (09/06/28) |
トッキュー8だと案外止まらないかもしれない。パワーがもう少しあっても良かったはず。 (09/06/27) |
自分のバウンスでハンゾウとかのシノビを戻して
何回も利用できたり、相手の壁を飛ばしたりできる。
隠し味にはちょうどいいんじゃないかな (09/06/26) |