スポンサードリンク

裂光戦士イザノミヒート
(レッコウセンシ イザノミヒート)

表示順:
総合評価:
 軽いし、ハープーンランチャーと合わせると面白そうです。 (14/03/10)
 疑似SAとして使うと割と便利です。 (12/11/02)
 ハープーンなるほどww (12/10/24)
 ビコラキスやギガクローズと組み合わせたり、相手のターンにジャニットで戻してハープーン・ランチャー打ったりと色々出来そうですね。オリジンだので進化もし易い。 (12/10/24)
 序盤に投げてしまうと無為に相手の手札が増えてしまいますが、ビートであれば関係なさそうですね ヒューマノイドということもあり、注目される日は近いかもしれません (12/10/12)
 cipブレイクと種族オリジンが、イザノミヒート最大の魅力  少々古いデッキタイプですが、オリジン進化速攻での最後のひと押しなどに役に立ってもらっています  最近はヒューマノイドも強いので、活躍の場は増えるかも (12/09/01)
 最近は鬼丸「爆」や涙オニナグリなど強力な進化ヒューマノイドが増えているのでワンチャンあるかもしれません。 (12/09/01)
 なるほど、ハープーン・ランチャーと相性がいいのか。これは盲点。ただ、そこまでする価値はっていうと正直どうだろう・・・ (11/03/27)
 確かにターボラッシュと相性が良いですね。隠し玉として結構面白く動いてくれるかもしれません。 (10/08/29)
 まて、これは使い方によってはパクリオ系の能力に化ける気がした (10/06/17)
 ついったーで見たつぶやきを見て。ターボラッシュとの相性がいいんですよコイツ。ギガクローズなんかと組めば、シノビを封じながら大量ハンデス。・・・ただそれくらいしか思い浮かばないのでこの評価orz (10/05/04)
 SF対策。それ位しかない。 (09/11/04)
 上級城に回避されるのは惜しいものの、速攻なら採用を検討できると思う。進化すれば問題ないし、一応アタッカーだし。場を離れたときに相手が加えるシールドがシールド・トリガーだとも限らないし。 (09/11/03)
 今後火に2コストオリジンが出れば強いと分かりましたw  青赤サイバーではそのせいであまり活躍せず・・・ (09/11/02)
 ハープーンランチャーとのコンボが強い!! (09/10/12)
 場に出すだけでシールドを次々に割ってくれて便利なのだが、運悪く除去トリガーを食らうと進化する前にデメリット発動するし、相手はほぼ確実に除去トリガーを盾に埋めてくるので次からは迂闊に召喚できなくなってしまうという罠が。それでも強いですけど。 (09/10/12)
 なかなか。出した後にすぐ進化すればデメリット効果も無くなるし、Pギャラ突破もしやすくなる良いカードだと思います。 (09/09/23)
 コレは強い。  この上にエンペラー・ティナとか乗っければ十分最強。 (09/09/06)
 セイントキャッスル等の城やパーフェクトギャラクシー等のSFで守りを固めている相手にはシールドを直接割る能力は便利。速攻向きのこのカードが入るデッキなら相手が選ぶ点はさしてデメリットにならないし止めをさせればシールドは割ったままにできる。赤がらみの速攻に1〜2枚入れても良いかもしれない (09/08/11)
 速攻では擬似スピードアタッカーとして使える。3コスト枠が結構きついので、ただの赤単ではなくヒューマノイド速攻に入れるとよいだろう。 (09/08/10)
 速攻に入れても、ターボラッシュに絡めても強い。新しいのビートダウンが作れるかも。 (09/08/01)
 このカード、シールドが一枚のとき状態だとかなり圧迫感を覚えます。  場を離れてしまうデメリットは、オリジン進化で消すことができるので・・・。  神化編第1段だから、低い評価ですが、自分からすれば第2段や3段で輝いてくれるカードだと思います。 (09/08/01)
 なんか強くないですか?実質スピードアタッカーで、しかも、場を離れたら不確定ハンデスです。トリガーを握られてたら悲惨ですが、必ずしも握られているとは限りません。まあ、自主的に使おうとは思いま(ry (09/07/31)
 最後のシールドをブレイクする時や『ギガクローズ』と組み合わせるといいと思う。 (09/07/31)
 サイクル中進化できなくても、あまり痛手を感じない好カード。トリガーをセットされてもほとんどの場合自分で割りに行かなきゃ何も起こらない。これは、すなわち相手に、能動性も即効性も与えられてないことを意味する。速攻のあと押しもいいが、変わったところでラスト・アヴァタールを使うデッキの伏兵にいいかもしれない。 (09/07/28)
 進化出来なかった時の事を考えるとリスクが高いような気がします。相手にSTを仕込み放題させるのは少々辛いものがあると思いますね。 (09/07/26)
 ツクモスパークと同じくすぐ進化させればいいと思う。速効用だね〜。 (09/07/26)
 相手が選ぶのか・・orz。 (09/07/26)
 【ギガクローズ】用。 (09/07/25)
 ギャラクシーを突き破れる!赤単とかでも最後のごり押しだと思えば・・・。ブレードグレンオーの方がいいかな・・・?でもまあ、強いと思います。 (09/07/25)
 実質スピードアタッカー。  こいつ自身にキリモミ使うと2枚割れるかな? (09/06/25)
 強くない!? (09/06/23)
 とても軽いシールドブレイク。場を離れさせなければ非常に頼もしい。ここは素直に進化させるのがベターか (09/06/23)
スポンサードリンク