素で11000くらいじゃないと割にあいませんが、それでも使いませんね (17/07/26) |
バスターのチェンジ元としてなら使えるかと思ったが正直バクアドルガンでいいかなって… (17/03/15) |
重すぎだし、ほとんど準バニラですね。 (14/03/10) |
1枚だけじゃちょっとキツいし、何よりこのコストに見合った能力じゃない (12/06/10) |
進化安定しないし、バジュラなどもっと強いドラゴン進化がいっぱいある (11/09/04) |
スピアタを求めるならGENJIや大和が、そうでなくても7コス圏には優秀なアーマードドラゴンが多いので…
進化で有ることも神羅になれる以外にメリットがあまりなく、それならばサルタヒコなどを使う方が早いし…
自身は決して弱くはないが他を優先するのでこの評価で (11/09/04) |
デッキ次第だが、実質的に7コスト8000Wブレイカーのスピードアタッカーなんだから弱くはないな。種が必要ない時点で超竜バジュラ(を含む進化ドラゴン)は比較対象にならないと思うのだが、違うの? (11/09/04) |
SAで使うなら源氏やキラウェアが安定で龍進化ならバジュラがいます 爆進系統と組み合わせようにもアンチシナジーになっている 駄目だこりゃ (11/04/12) |
バジュラとゆうのがあってだな… (11/04/12) |
オロチ+ファイナルストームを狙うときくらいにしか使えないと思います。 (11/03/27) |
常時+3000でも微妙なカード。アーマード・ドラゴンがいる前提ならデッキ進化ではありませんが同コストのバジュラとか使ったほうがいいかと。 (11/03/26) |
7マナのスピアタで運営するならツインキャノンで事足りるので。不確定なデッキ進化ではずした時のリスクをえげつげないです。 (10/04/02) |
これは、私的に使わないかなー・・・。 (09/09/06) |
AD指定なのも痛いが7マナでWブレイカーと打撃力がないのも痛い。火文明はSAの本場なだけに不確定なデッキ進化を使うよりは大和のようなSA獣やマナ進化獣でいい (09/08/10) |
アドバンテージを減らさずにバトルゾーンを増やせるのはよいが、いかんせん安定性がないのと能力が微妙。能力が「ドラゴン」指定じゃないのも痛いところ。 (09/08/10) |
なんかイマイチ。ドラゴンデッキに入れるべきなのか、普通のデッキに突っ込んでいいのか分からない。パワーも微妙だし。 (09/07/28) |
注目のデッキ進化ですが、これではただのバニラ。弱いにもほどがあるw (09/07/28) |
インフィニティの不死デッキなら確実に出せる。パワーも標準+αなのが良い。 (09/07/26) |
フルクリーチャーで組めばツインキャノンより強い……はず (09/07/10) |
奇襲にはいいサイズだと思います。 (09/07/07) |
不確定でも出てきてもし11000で出てきたら困るよなぁ。
しかし不確定なのがやっぱ痛い… (09/06/25) |
不確定なデッキ進化で準バニラは構築的に難しい。利用するにはこいつを中心的にする必要があるでしょう。 (09/06/21) |
バニラアイスです。7マナ進化?つバジュラ (09/06/21) |
これではただのバニラですよね。
同じ7マナなら、インフィニティかバジュラを出したいですね。
利用価値が全くありません。 (09/06/21) |
なんというかバニラ以下。
このカードならではという特徴がまったくありません。 (09/06/21) |
どこまでも微妙なカード。デッキ進化の不確定さもあり、普通のデッキで使うのは難しそうです。 (09/06/21) |
cip火力ぐらいつけてくれてもよかったのに (09/06/21) |
微妙としか言いようがありませんね。このスペックではかつての超竜達が泣いてしまいますよ。どうしても馬力が欲しい時にと言ってもデッキ進化だし、パワーアップも条件付きだし…。 (09/06/21) |
これは同じ弾のバジュミカヅチより劣っているかと。パワーであってもだからどうしたなモノですねーw
まあビートに使えなくもありませんがw (09/06/20) |
ちょっと微妙。デッキ進化のデメリットは構成次第で大丈夫としても、こういう淡白なスペックなら大和やアルティメットで代用可能な気がします。7マナの11000でWブレイクのスピードアタッカーと考えれば悪くないとも思えますが。 (09/06/20) |