スポンサードリンク

神帝アナ
(シンテイ アナ)

表示順:
総合評価:
 神帝デッキにおいて妨害を担当する以外にも侮れないカードです。近年のゴッドサポートが豊富になったおかげで、一応戦えるレベルのカードにはなりました。もう一つの選択肢であるスヴァは除去されると負けという癖のあるカードになっているため、基本的にはこちらが優先になるでしょう。 (23/06/10)
 結局クリーチャーがあまり並ばない、あるいは簡単に除去できる環境なのでこのバウンスの一押しが頼もしく感じることも多かったですね。 (14/03/20)
 任意バウンスとはいえcip持ちがいるとバニラになってしまうことに変わりはなく、腐りやすいのも確かです  しかし、スヴァがあの有り様となってしまった今、完全体の神帝を目指すためには必要なカードと言えます (14/03/05)
 4神のためには入れざるを得ませんね。 (14/03/05)
 あえて言おう最低変更であると (13/08/15)
 能力は腐ることも多そうですが、4体リンクには必要ですね。 (13/03/30)
 こっちだとリスクはないけど、やっぱりスヴァの強さに目が行くのは事実。 (12/11/10)
 神帝デッキの良いドロソ。その代わり、他に用途は無い (12/06/10)
 神帝を揃えるまでの時間稼ぎとして優秀。任意であり相手に利用されづらい点も優秀。 (11/10/17)
 こいつ、かなりの時間稼ぎになります。 (11/10/16)
 キルが痛いがそれさえなければ強い。それに神帝ではスヴァより優先して入るので結局使えます。 (11/08/26)
 リンク時のバウンスは任意である点が非常に良いですね。相手のサイキックが単独で立っている場合など有用な場合にのみバウンス出来ますし。 (11/08/22)
 効果はすごくよかったんだけど、キルが痛すぎる>< (11/07/18)
 つええ。バウンス対象は相手が選ぶのでちょいと使いづらいところはありますか、クリーチャーを出しながら相手戦力を減らすのは強力。また、能力は任意で使用できるので、cipを使いまわされるなどを避けることもできます。 (11/07/18)
 相手が選ぶバウンスはキルやギャラクシーを出されたらそこまでですが能力の発動も強制ではないですし悪くはないです。 (11/02/26)
 神帝のリンク先に低コストクリーチャーが多いので、リンク時効果は割と発動しやすいですね。まぁ、刺さる状況が多くなくて召喚の優先順位はあまり高くありませんが。 (11/02/26)
 なんか勘違いしてる人もいるような気がするけど、  能力発動は任意だからかなり使いやすい。  ただ、cip持ちがいたら能力が腐るけど、まぁスヴァよりはいいかなと思う。 (11/02/25)
 不確定なバウンス持ち。対象も効果の使用有無もどちらの意味でも。そろえてしまえば場のクリーチャーなんてほぼどうでもいいので、はたしてバウンスをする意味はあるのか。一応、相手が一体のみなら確定除去になりますが・・・ (10/07/30)
 他の方が言われているようにマズイのを戻されたりするので、能力の使用頻度は低め。いざという時には役立ってくれます。 (09/10/07)
 四神帝では最弱 (09/09/07)
 リンクするたびに発動するね。コイツ。    強いと思うよ。 (09/09/06)
 アンタッチャブル対策がしっかりしてるのでなかなかいいのでは。  ただ相手の場にジェニーとかいたら戻したくない。 (09/08/10)
 選べないクリーチャーも戻せるが出しどころを間違えると相手に187効果を使いまわさせてしまう。時間稼ぎができるのは偉いが4体合体しないと弱い、単体ではバニラの4神は私はあまり評価してません。既存の神と比べると明らかに遅い (09/08/10)
 四帝のサポートとしてはなかなかの能力。ただテンポ的には3体目になることが多いので多くは使えないか? (09/08/10)
 リンクしていく途中に出てくるクリーチャーや、終盤に出てくるクリーチャーなど、幅広くバウンスが有効。  神帝の核だと自分は思っています。 (09/07/28)
 出たとたん殺されるのがオチ。 (09/07/28)
 リンクした時のバウンス効果が強かった。オルゼキアとかヘヴィに注意。 (09/06/27)
 アンタッチャブルも狙えるバウンスをリンク時に発動できるのはよさそう。  案外テンポよく並ぶものなぁ4神帝 (09/06/25)
 もうちょっと軽くしてー。 (09/06/21)
 時間を必要とするゴッドにとってはかんり便利な1枚 (09/06/13)
 軽いほうの3神だけでもだいぶ強いですよ。除去されたら一番軽いのを切って捨てて、手札から3マナで出してリンクドローさっき捨てたのを回収バウンスしてまたアタックとなります。と思ったが混乱してきました、ホントに出来るかな? (09/06/09)
 コントロール相手にcipがいるとどうにも…場の状況を選ぶんですよね。アンタッチャブル戻してもまた出てきそう。やや重いのもあって使いにくいと思います。パワーがあるのでリンク中Wブレイクくらいは欲しかった。 (09/05/30)
 一番最後にリンクすればいいのです。 (09/05/30)
 バウンスは発動を選択できるのでcipがいたら発動をやめればいいんですかね。  全体的に微妙です。 (09/05/30)
 出すのが5ターン目とするとジェニーがすでに出ていたりとcipを再び使い回されてはやっかい。アンタッチャブルを戻せて良いと言う人がいますが、この類の破壊とバウンスはかなり違うと思います。 (09/05/30)
 テキストが分かりにくいので断言はできないが、相手が自分自身のクリーチャーを1体選んで手札に戻すのであればそこそこ使えると思う。でも、cipクリを戻されたら辛いな…。 (09/05/30)
 テキストからして戻されるのは自分のカードでは... (09/05/30)
 アンタッチャブルに対応するし、除去の手段としては中々。 (09/05/30)
 アンタッチャブルも戻せるのは強い。場の状況次第だが。 (09/05/30)
 リンクしたとき1体戻せるのは良い。でも出すタイミングに気をつけないと、cip効果のクリーチャーを戻されたら正直言ってきつい。 (09/05/30)
スポンサードリンク