GRを2枚処理してディザに侵略の動きができる。もしかしたら、いま全盛期かもしれない。 (19/08/07) |
七英雄の中では一番使いやすいです。Gホーガンに採用されていたこともあります。 (19/03/18) |
七英雄がこぞってツインパクト化されてるので、こいつも来るんじゃないか…!?もし有能な呪文面が付いたらサブプランとして一番隊やポクチンミクセルデスマッチ等々を2体処理する光景がガチ環境で見られると思うと熱い。 (19/01/03) |
七英雄の一角。 (18/08/11) |
1コス軽くて自軍もマナに戻せれば神だった。種族はそこそこ評価できる。 (17/07/23) |
デス○ール・アクアマ○ター・メ○オレイジ>こいつはさすがに無いのでは…?
本題:カード指定であれば範囲狭いとはいえD2処理出来たり色々あったんでしょうけど… あと1箇所何かを変えれば使えたかもしれない惜しいカード (17/07/23) |
一部界隈ではデュエルマスターズ七英雄と持て囃されていますが、こいつは他6種よりも弱く感じます… 本題:やっぱりマナ加速を助長しかねない、3コスト以下と範囲が限定的、進化獣を除去できないと様々な点が気にかかる1枚です。2体除去できるくらいならいっそ3コスト以下全体が対象であればオニカマス除去もできたのですが… (17/07/23) |
やはりどうしようもないかも。 (17/07/23) |
七英雄一のカードパワー(使えるとは言ってない (15/05/30) |
フレーバーテキスト最高wwwなんでこんな効果にしたんだろう… (15/02/23) |
確かにこんなの引いたら震え上がる。メタカードは3コスに多いのでそれを除去できると考えると使えないとは言えなくもないかな (15/01/25) |
一応、キルをばらまかれた時にはこのカードの出番だが、それでもファンクなどライバルの存在が多いからね……。 (15/01/21) |
七英雄枠からアクア・マスターとかではなくこいつが出張してきのは宝富の良心からなのだろうか。最も本当に良心があるならこいつとかデスブレード・ビートルなんて入れないが (15/01/21) |
七英雄の割に言うほど弱くない まあイーサンさんも弱くはないけどさ (15/01/20) |
七大英雄さんオッスオッス!なんだかんだそこまで強くないけど集めますわ (15/01/20) |
勘違いだったので評価下げ (14/02/28) |
最近はわりと使えそうなオーラを出していますが、色は違えどスーパーヒーローやライガーブレードの存在が引っ掛かり、より腐りやすいこれの評価には悩みます
キクチトリッパーが一番脅威になる段階にキャストできず、なんとか決まっても相手のマナブーストになりかねないのが痛いですね (14/02/19) |
キル、バトウ、トリッパ、キクチ、ゴーゴン、シュライバー消せるのはなかなか良いと思いました。 (13/12/12) |
バトウもキクチもシュライバーもスーパーヒーローで十分。マナを増やしてまで使う能力でもない (13/08/27) |
赤入りならスーパーヒーロー、黒入りならライガーブレード優先ですが、自分を巻き込まない、メスタポに強い、文明が違うなどで差別化でき十分使えます。メスタポ、バトウ、ゴーゴン、シュライパーの苦手なフォーミュラには入れたい1枚です (13/08/27) |
キルキル除去には使えるかもです。 (13/08/26) |
バトウやキルキル避けとしては最適 (13/08/25) |
シュライバー除去ならスーパーヒーローでいい。
しかもマナ送りだから相手のマナを増やしてしまう羽目になる。 (13/08/25) |
シュライバー2体狩れるのは強い。 (13/08/24) |
バトウショルダー、キクチを処理できる緑という点で評価高いです。使うデッキが今後出てくることに期待して○で。 (13/08/24) |
破壊じゃない、そして自分をまきこまないのが重要 (13/08/24) |
キル2体除去出来る。出すと相手たまにポカーンってするw (13/08/24) |
3コスト以下2体という範囲と数がどうしても使いづらいのと、色は違えど他にも役割を持てるスーパーヒーローの存在があるのが辛い。 (13/08/24) |
たまーにさえ使わないです。 (13/08/24) |
超次元キルキルがまた流行ってるので (13/08/24) |
メルゲこいつで埋めたらどうやってコンボ決めるんだろうか・・・ (13/05/29) |
バトウに対して強く出れて、尚且つピンポイントメタではないので環境的には普通に採用圏内です。 (13/03/18) |
ライガーブレード氏やスーパーダッシュバスター氏に仕事を取られたそうですね… (13/02/03) |
こいつが潰す範囲は全部ライガーブレードで潰せるので微妙ですね (13/02/02) |
キクチさん除去できるのがマジでありがたい。メスタポはファンクでなんとかなったけどキクチさんパワー高いんだもの (13/02/01) |
ライガーブレードでおk (12/11/02) |
速攻に使うとしても貯まったマナでどんどん展開されそうな・・・他のデッキだと青銅とかをもってかれて相手の手助けをするハメになるということもありそうです。 (12/10/10) |
悪くないけど、ちょっと微妙かなぁ……速攻に間に合うかどうか。甘いかもですが○で。 (12/10/09) |
小型ブロッカーを並べるロードリエス系のデッキやイエスに対してなかなか有効ではありますが、1コスト上にはライガーブレードというカードがあるので、軽さを活かすか次元系のデッキで使うか、ということになりそうです。 (12/10/09) |
環境的にコスト除去は弱くはないですが、相手にマナを与えてしまうのが難点。 (12/08/30) |