スポンサードリンク

ボルシャック・NEX
(ボルシャック ネックス)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問《ボルシャック・NEX》を召喚しました。
《コッコ・ギルピア》をバトルゾーンに出すことは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:けんし
  • ■投稿日:2011/11/18
  • ■事務局確認日:2011/11/18
正式回答出ました

「ルピア」が含まれているため出せます。

回答者1
操作
関連
質問名前に《NEX》とあるクリーチャーと《太陽の精霊マルシアス》がバトルする時に、
《トッパ・ルピア》の能力を使いました。バトルの勝敗はどうなりますか。
回答1
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2011/09/26
  • ■事務局確認日:2011/09/26
どちらもバトル勝ちます。

(両者共にバトルに勝利した場合、両者共に破壊されずに場に残ります)

回答者4
操作
関連
質問《神羅パンゲア・ムーン》がバトルゾーンにある時、《インフェルノ・ゲート》で墓地から進化以外のクリーチャーをバトルゾーンに出しました。
その時、《神羅パンゲア・ムーン》の能力で出したクリーチャーと同じ名前のクリーチャーを自分の山札から好きな数バトルゾーンに出す事は出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:PiCoLa
  • ■投稿日:2009/09/30
  • ■事務局確認日:2009/09/30
いいえ、出来ません。

《神羅パンゲア・ムーン》の能力は自分のターンに進化以外のクリーチャーを“召喚”した時に発動します。
“バトルゾーンに出す”、または“バトルゾーンに出してもよい”等、“召喚以外”のカードの効果によりバトルゾーンに“出た”クリーチャーはカウントされません。

※関連カードは上記に上げたカード以外にもあると思われます。
操作
関連
質問バトルゾーンに出したときの効果で《パープル・ピアス》を出すことは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:かおす
  • ■投稿日:2009/07/05
  • ■事務局確認日:2009/07/05
「ル・ピア」となっていて「ルピア」では無いので出せません
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク