スポンサードリンク

神羅スカル・ムーン
(シンラ スカルムーン)

これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。

関連
質問相手の《神羅スカル・ムーン》の「破壊される時」の置換効果によって自分の《ボルシャック・モモキングNEX》が破壊される場合、「スター進化」の効果で進化元のクリーチャーをバトルゾーンに残せますか?
回答1
  • ■投稿者:NIS0006SC
  • ■投稿日:2021/09/22
  • ■事務局確認日:2021/09/22
いいえ、残せません。置換効果は各イベントにつき1回しか適用されません。《神羅スカル・ムーン》の置換効果に対して、更に「スター進化」の置換効果を適用することはできないので、《ボルシャック・モモキングNEX》は通常通り破壊され、進化元のカードごと墓地に置かれます。
操作
関連
質問《神聖騎オルタナティブ》で《神羅スカル・ムーン》を選んだ時、置き換え効果が割り込み《策士のイザナイ ゾロスター》が破壊された場合、《神聖騎オルタナティブ》の《策士のイザナイ ゾロスター》が居ない場合の能力も発動しますか?
回答1
  • ■投稿者:siruku
  • ■投稿日:2020/02/05
  • ■事務局確認日:2020/02/05
確認中ですが、暫定回答としては《策士のイザナイ ゾロスター》が居る場合の能力を処理した後、その後の能力を処理するより前に《策士のイザナイ ゾロスター》がバトルゾーンを離れているため、処理する際には《策士のイザナイ ゾロスター》が居ないため、居ない場合の能力も発動します。
少々シチュエーションは違いますが、《地掘類蛇蝎目 ディグルピオン》を出した時にドラゴンのオーラだけが場にある時はドラゴンのカードがあるためマナ加速をした後、”ドラゴンのクリーチャー”は存在しないものとして自身をマナに送り、結果として両方の能力が発動するように、「ある」として効果を使った後であっても「なければ」の効果を処理する事は可能だと考えられるため、このような暫定回答をしております。
操作
関連
質問剣豪の覚醒者クリムゾン GENJI・XX または、 インフィニティ・ドラゴン が、
神羅スカル・ムーン または 恐気の覚醒者ランブル・レクター の能力で破壊されました。
処理はどうすればいいのですか。
回答3
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2013/09/13
  • ■事務局確認日:2013/09/13
≪インフィニティ・ドラゴン≫の
”自分のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の1枚目を墓地に置く。”
は置き換え効果でなく、
”そのカードがドラゴンまたはファイアー・バードであれば、
自分のドラゴンはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。”
が置き換え効果です。

置き換え効果は連鎖しないので≪インフィニティ・ドラゴン≫は破壊されますが、
自分の山札の1枚目を墓地に置く効果は解決してください。

暫定回答 回答者6
操作
関連
質問バトルゾーンに相手の《不死身のブーストグレンオー》と、自分の《神羅スカル・ムーン》がいます。
自分の《神羅スカル・ムーン》のパワーが0になった時、破壊置換効果によってかわりに相手のクリーチャーを1体破壊します。
この時に相手の《不死身のブーストグレンオー》を破壊した場合、
《不死身のブーストグレンオー》は破壊されずにバトルゾーンに残り、
《神羅スカル・ムーン》も破壊されずにバトルゾーンに残ります。

《神羅スカル・ムーン》はパワー0なので再び破壊され、破壊置換効果によってまた先ほどの処理を行います。

これを永遠に繰り返すことによって《神羅スカル・ムーン》はバトルゾーンに留まりゲームを続行することができますか?
回答1
  • ■投稿者:dreadnought
  • ■投稿日:2012/01/06
  • ■事務局確認日:2012/01/06
効果がループし、先に進めません。
《神羅スカル・ムーン》側が諦めて破壊しない限り、ゲームはやり直しとなります。

《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》についても突っ込みましたが、あれとは違うようです。
自己完結しているタイプの能力は場に残り続け、ゲームを続行できます。

回答者1
操作
関連
質問自分(ターンプレイヤー)の《神羅スカル・ムーン》と
相手の《神羅スカル・ムーン》がバトルすることになりました。
どうなりますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2011/05/07
  • ■事務局確認日:2011/05/07
両方破壊されるので、それぞれの「かわりに〜する」効果を使うことができます。
両プレイヤーともこの効果を使うことにし、他のクリーチャーをかわりに破壊しないことにした場合、
両方の《神羅スカル・ムーン》が破壊されることになります。

公式Q&Aより
重要裁定なので転載しました。

カードゲームダイヤルに確認しました。

バトルの結果負けた両方のクリーチャーに
”破壊される時”の置き換え効果がトリガーして

ターンプレイヤーが置き換え効果を使う優先権があるので
自分の《神羅スカル・ムーン》が破壊されるかわりに
相手の《神羅スカル・ムーン》を破壊します。
置き換え効果は連鎖しないので
この破壊には相手の《神羅スカル・ムーン》の置き換え効果はトリガーしません。

その後相手はトリガーしてストックされていた置き換え効果を解決し
バトルゾーンに残ったターンプレイヤーの《神羅スカル・ムーン》を破壊します。

回答者1
操作
関連
質問自分のバトルゾーンに《神羅スカル・ムーン》 相手のバトルゾーンに《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》がいます。

相手が《デーモン・ハンド》を使ってスカル・ムーンを選びました。スカル・ムーンの身代わり効果で自分はボルシャック・メビウスを選びました。

この時、《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》は解除の効果を使うことは出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:pendant
  • ■投稿日:2010/06/24
  • ■事務局確認日:2010/06/24
出来ません。
解除能力を発動出来ず一旦、墓地においてから超次元ゾーンにおかれます。
操作
関連
質問自分の場には《蛇魂王ナーガ》のみ、相手の場には《神羅スカル・ムーン》のみ。

ナーガがバトルゾーンを離れるときの能力でスカルムーンが破壊されそうになりました。
スカルムーンの能力でナーガを身代わりに破壊してスカル・ムーンを残すことは出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/06/14
  • ■事務局確認日:2010/06/14
身代りに出来ません。

ナ−ガの”離れた時”がトリガーするとき
ナーガはバトルゾーンにありません


ナ−ガの”離れた時”を解決するとき
スカル・ムーンの”破壊される時”の置き換え効果が割り込みますが
ナ−ガはバトルゾーンにないので
身代わりにできません
操作
関連
質問こちらの場にクリーチャー3体
相手の場にスカル・ムーン1体と、その他のクリチャー2体

自分がアポカリプス・デイを唱えた時
スカル・ムーンはこちらのクリーチャーを
かわりに破壊して場に残ることが出来ますか?
回答1
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2010/02/06
  • ■事務局確認日:2010/02/06
スカル・ムーンは残ることがで来ます。

同時破壊時に
スカル・ムーンの”置き換え効果”がトリガーして
割り込んで優先的に処理され

こちらのクリーチャー1体
(アポカリで破壊が予約されているが場にまだある)
をかわりに破壊することによって
場に残ることが出来ます

その後に、こちらが残った2体のクリーチャーと
相手のスカル・ムーン以外の2体を同時に墓地に置きます。
操作
関連
質問スカルムーンとシリウスがバトルして相打ちになりました。
このとき、スカルムーンの破壊されるときの効果で、今バトルで負けたシリウスを選択してスカルムーンをとどまらせることうは可能ですか?
回答2
  • ■投稿者:デスクルト
  • ■投稿日:2009/07/19
  • ■事務局確認日:2009/07/19
可能です。


破壊処理(墓地に置く)の前の
離れる時(破壊される時)の”置き換え効果”のタイミングで
スカルムーンの置き換え効果で
シリウスをスカルムーンの効果で破壊して
スカルムーンは場を離れません
操作
関連
質問神羅スカル・ムーンの身代わりに相手の不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー(シールドフォース発動中)を指定しました。
置き換え効果は連鎖しないので、不滅を破壊する事は出来ますか?
回答2
  • ■投稿者:かおす
  • ■投稿日:2009/06/27
  • ■事務局確認日:2009/06/27
《神羅スカル・ムーン》は置き換え効果です

《神羅スカル・ムーン》はバトルゾーンに残り、《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》は破壊されます。
「かわりに〜する」は連鎖しないので、破壊されることになった相手の《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》の効果は発動しません。(公式FAQより。
操作
  • 「編集」ボタンで、そのFAQを編集できます。関連カードの追加・削除、既存FAQの裁定変更時の回答追加は、ログインしていれば誰でも可能です。投稿済み質問・回答の修正は、投稿者のみ可能です。
  • 事務局確認日は、2008/5/26に追加した項目です。それ以前のFAQでは、回答文中に、違う事務局確認日が書かれている場合、回答文中の日付が実際の確認日です。
  • 回答欄にある「回答者1~」などについては、「事務局(ルール問い合わせ)のまとめ」のページをご覧下さい。有志の方が事務局さんの傾向をまとめて下さいました。
  • よく知られていることですが、事務局裁定は時折予告無しに変わります。怪しいと思われた場合、事務局に問い合わせて、ここに投稿して頂ければありがたいです。
スポンサードリンク