スポンサードリンク

神羅サンダー・ムーン
(シンラ サンダームーン)

表示順:
総合評価:
 難しいことを考えずとも、アマテラスキリコの踏み倒しに引っかかるおかげで活路が見えてきた。10枚もめくるので再現性もそれなりにある。 (22/01/10)
 文明もコストも条件も全然違うけど、クランヴィアの存在が... (19/02/23)
 マナから大型呪文を問答無用でぶっぱなせるので使い道はあります。対抗馬も多いですが… (16/10/28)
 まともに使えそうな神羅こいつだけなの悲しい (15/09/30)
 進化条件もきつく、コストも重く使いにくいです。 (14/02/08)
 ボルシャックウルフェウスやらワーグナーやら、呪文を簡単に踏み倒せるようになった昨今、これは些か重すぎる気がします (13/12/22)
 ルナティック・エンペラーの中ではだいぶマシ。重いとはいえ、大抵のゼニスに勝る超パワーとどんな重い呪文も唱えられる能力は結構ロマンある。 (13/07/30)
 重い呪文を大量に積むとデッキが回らなくなるので、呪文を使い分けさせるのは難しいです。また、これを出すより普通に呪文を唱えた方が簡単だと思います。 (13/03/23)
 強くはないが楽しい。特にレクイエム撃って奇襲はなかなか爽快。ノヴァは単体ではほぼ打てないので。 (12/12/30)
 こいつ出せる頃には大体の呪文撃てるんですよね。でもまぁノヴァ、フォートレスなどを撃てるので面白そうです。ジオブロンズアームで呪文の確保が楽になったし、デッキ組んでみたいです。 (11/11/28)
 新しい弾が出るたびに強化されますね。出されるとかなりびびります (11/11/03)
 なにこの超次元に相性良すぎの究極進化。重い呪文を入れずとも、超次元ブッ放すだけでも強力です。 (11/08/17)
 超次元が出たことで無理にフォートレスなどの手打ちできない呪文をいれる必要がなくなったのは大きい ただ問題として10マナという重さをどうするか (11/04/10)
 状況に応じて好きな呪文を選べるところが良いですね。まだ究極進化の中では使える方。 (11/04/02)
 見るがいい。呪文の雷を!フッフッフフ。ウハーハッハ。本題:フォートレスやゴッドサーガ唱えれればかなりのものですが。準備が大変。 (11/03/22)
 ガチデッキでの採用はあまり見込めないカード。サイズ、能力共に申し分ないが、やはり重たい。5CコンとかでHELLを射出してフィニッシャーになろうにも進化元が・・・色々と中途半端ですが、個人的にお気に入りなのでこの評価。 (10/05/13)
 凄い呪文が入るデッキにお勧め。  コストがやはり問題。  コンボとか、面白いことのネタに使いそう。 (10/05/12)
 神レベルまでいかない物ののなかなかのスペック、今後に期待 (10/05/05)
 初期版ではマナの呪文を全て唱えることになっていたとか。  でも、ただ呪文を打つだけのカードは個人的に使用していないので▲。 (10/05/05)
 神羅の中では1番好き。  オーバーキルじゃない、子供目線でみると地味な能力。  でもコストは9でもよかったんじゃないかな? (10/04/16)
 俺の大嫌いな神羅系統クリのなかではマシな部類に入るカード。面白くて悪いことがたくさんできますね。 (10/02/17)
 これガチで強い これからくるかもね (10/02/16)
 楽しいカードではある。究極進化そのものを支援するカードが出るべきだと思うんですよ (10/02/12)
 これガチでロマネキリコに入る。テラよりも優先度高いと思ってる。超強い。 (10/02/11)
 牙を進化元にHELLやアビスを撃って攻撃的に使うとすれば、素朴で悪くないかも。でもここまでして呪文を撃ちたいかといえばそうでもないのが困りもの。 (10/01/03)
 ネタとかいう感じしますけど、案外使いやすいですよ!! (09/12/02)
 《母なる星域》出たのが、かなり大きい。超大型呪文を打ったり、銀の弾丸を打ったり、かな。 (09/10/20)
 重さはマナブーストや星域で何とかなりますし、無理に10コスト以上の重い呪文を唱えなくても、ヘブンズ・ゲートやロスト・ソウルを唱えるだけでも十分強いですよ。能力の発動も難しくないので、デッキを作る価値はあります。 (09/10/20)
 ヘルゲートムーンで墓地のサンダームーンを全部バトルゾーンに出して、バトルゾーン・手札・盾の全てを制圧するコンボは派手でかっこいいです。 (09/10/18)
 コストは重いかもしれないが、一撃必殺が狙えるのは強み。 (09/10/18)
 究極進化の中でもコストが効果に見合っている良カード。星域やら紋章で突然でてきて、cipでHELL撃たれて17500のクリーチャーが残るんですから。 (09/10/04)
 夢があるカード。サーガ、ノヴァ、フォートレスなんかを使いたい。個人的にこういうカードは好き。 (09/09/15)
 究極進化では大分強い部類。もとい、デッキがガチ要素強くなると思う。サーガゼンアクなりフォートレスで不滅突破するなり、なんでもいいと思う。 (09/09/11)
 コレとゴッド・サーガでへヴィメタや、悪善でゲームエンドまで持ちこめれるような・・・。    究極進化ってのが何ともいえませんね。 (09/09/06)
 マーシャルに入れてたw (09/08/31)
 エンペラーマルコ→イントゥ・ザ・ワイルドと繫げば  召喚まですぐに行くとおもうのでいいと思います。 (09/08/31)
 夢ですよね<<ティラノ・リンク・ノヴァ>>や<<超銀河弾HELL>>。調整がムズイですけど・・・ (09/08/29)
 キングギャラクシー同士の睨み合いのとき出せたらいいんだけどなあ 重い単色はちょっとつらい でもロマンあり (09/08/23)
 究極進化してまで使う効果ではないかと (09/08/13)
 相手が出してきたとしたら、こちらのクリーチャーやシールドが吹っ飛ぶに決まっている。《精霊王アルファディオス》と同じく出されたらデュエルが終わるであろうカード。 (09/08/12)
スポンサードリンク