デッキ名/概要 | 作者 | 更新日 |
---|---|---|
光決断アルファリオン ファンデッキ
光水エンジェル・コマンドアルファリオン/平均コスト 7.2/手札補充 17
光決断をうまく使うデッキを考えたかった
| ![]() | 22-10-06 |
ドラグハート型ロードリエスシノビコントロール ファンデッキ
光水自シノビブースト/平均コスト 5.1/手札補充 18
光のドラグハートを使いたかっただけ。
| ![]() オープンクラス | 22-09-24 |
聖霊王に選ばれし鉄壁の正義執行隊 診断希望
光水エンジェル・コマンドアルファリオン/平均コスト 6.2/手札補充 17
アルファリオンのG・ゼロをヘブンズ・ゲートの展開で満たして出します 返し行きます
| ![]() ![]() オープンクラス | 22-09-01 |
E3クラシックルールブック ファンデッキ
火水自闇光ゼiFormulaX/平均コスト 5.8/手札補充 4
E3までのカードで遊ぶデュエマのルールブック的なもの(デッキではありません)
| オープンクラス | 22-04-19 |
とらてんもん ファンデッキ
光水エンジェル・コマンドヘブンズ・ゲート/平均コスト 7.5/手札補充 19
何の変哲もない虎天門です。
| ![]() オープンクラス | 22-04-17 |
チャクラ 身内用 ファンデッキ
光水闇イニシエート/平均コスト 4.3/手札補充 10
身内用
| 21-10-06 | |
ロリコン 診断希望
光水エンジェル・コマンドアルファリオン/平均コスト 6.7/手札補充 22
天門系のデッキで一番好きなヤツ
| ![]() ![]() オープンクラス | 21-09-22 |
カウンター型光水天門G.O.D. ファンデッキ
光水エンジェル・コマンドG.O.D/平均コスト 7.6/手札補充 14
めんどくさいことを一切考えず天門とGODで並べて物量で殴るだけのデッキ
ST多めなので受けは割と硬い
| ![]() オープンクラス | 21-08-08 |
白青赤土偶ロードワンショット ファンデッキ
光水火闇メタリカ/平均コスト 5.5/手札補充 11
土偶からドバッと出すやつ
| ![]() | 21-08-07 |
ホーガン大戦:5cドラゴン(2011年1月15日殿堂適用) ファンデッキ (殿堂非対応)
水自火闇光/平均コスト 5.6/手札補充 5
老人会用
| ![]() | 21-01-10 |
ドロマーハイドロ(2009年12月19日殿堂適用) ファンデッキ (殿堂非対応)
光水闇イニシエート/平均コスト 3.6/手札補充 10
老人会用
| ![]() | 21-01-10 |
5c天門 ガチデッキ(調整中)
光自火闇水エンジェル・コマンドヘブンズ・ゲート/平均コスト 6.9/手札補充 14
新団長を天門にぶち込みたかった
| ![]() オープンクラス | 20-11-14 |
5Cロードリエスコントロール~ウィズダムを添えて~ ガチデッキ(脳内)
光自水闇火アーマード・ドラゴンヘブンズ・ゲート/平均コスト 5.9/手札補充 12
ウィズダムで勝ちてえ…!※アルファディオスでも可
| ![]() ![]() オープンクラス | 20-10-29 |
ゼンアクロードリエス/20100515レギュ 診断希望 (殿堂非対応)
自水光闇火/平均コスト 5.2/手札補充 7
忘れられた遺跡
| ![]() ![]() ![]() オープンクラス | 20-10-22 |
青白ロンリネスの決断 ファンデッキ
光水闇自エンジェル・コマンドアルファリオン/平均コスト 6.8/手札補充 12
デッキメモ
| ![]() | 20-08-25 |
ドロマーバルホルス ファンデッキ
光闇水ヘブンズ・ゲート/平均コスト 5.5/手札補充 15
バルホルスをネバーラストで無敵化して強制アタックでボコボコにする
| ![]() ![]() | 20-08-23 |
クリスティ門(オシオキムーン型) ファンデッキ
光闇水デーモン・コマンドクリスティ・ゲート/平均コスト 6.3/手札補充 15
カウンターオシオキムーン
| ![]() | 20-08-13 |
上振れα天門 ファンデッキ (殿堂非対応)
光水エンジェル・コマンド/平均コスト 7/手札補充 25
受けることを一切考えない天門
| ![]() | 20-06-17 |
天門がないブロッカーデッキ ファンデッキ
光水ガーディアンアルファリオン/平均コスト 4.1/手札補充 10
無限ブロッカーで敵に絶望をあたえたかった
| ![]() オープンクラス | 20-05-08 |
5Cネロコン ファンデッキ (殿堂非対応)
光闇火水自/平均コスト 5.4/手札補充 7
ネログリフィスコントロールです。
| ![]() オープンクラス | 20-05-08 |