ドラゴン全部攻撃時ブロッカー破壊は強いけどゲンジで十分 (12/08/27) |
自分のドラゴンがATでブロッカー除去するのはいいですが重いですね 連ドラにワンチャンですね (12/08/27) |
ドラゴンは全部GENJIに。しかしもう一声ほしかった。 (12/08/01) |
連ドラではそれなりに活躍してる。意外と便利。 (12/04/25) |
源氏が殿堂、プレ殿しない限りは使わないと思います。その源氏も殿堂する気がしないですし…(ジャンヌ、平家)。SA付いてないと辛いです。 (11/12/27) |
バルガライザーとコストかぶってるのがつらい。ブロッカー除去だったら源氏使いたい (11/11/02) |
GENJIやデュエルファイアーを使うべきです。 (11/03/28) |
GENJIが出るとしたらかなり立ち位置が危ないですね。
ただGENJIが1体なのに対してコイツはドラゴンが居る限り複数破壊出来ると言うことでほんの少し採用の価値は残ってるいるかと。
もちろんGENJIで十分な場面の方が多いのですが。 (10/11/20) |
連ドラでもこのカードよりGENJIを優先しますね。決して弱いカードではないと思うのですがGENJIが強すぎる…。 (10/11/19) |
源氏の影響を大きく受けたのは大和だけではなくこいつも同様に影響を受けているはず。まだ連ドラに入る余裕はあるが源氏の方がトップで戦える可能性が高いので採用される機会も減ってくるかもしれない。ハイドロも減ってきているのもまた向かい風である。何よりコストが重いのが仇になっている。たまにでいいから思い出してあげてください。 (10/11/19) |
ミルザム&シリウスを打ち抜いてガンガン攻めれるのは嬉しい。チャクラが出たからさらに活躍しそうな一枚。 (10/08/22) |
連ドラが簡単にヘブンズ突破していけるのは大きいのでは (10/02/12) |
ドラゴンデッキのブロッカー突破口として。インフィニティとかで不死身にするとなお強い。 (09/10/06) |
もう少しパワー低くてもいいから、7マナだったらなあ。連ドラとか五色に1枚くらい入るかもしれない。 (09/10/06) |
ドラゴンに不足がちなブロッカー対策だが、いかんせん重いのが気になる。バルガライザーで出したいところ。1枚つめば十分か。 (09/09/13) |
カチュア&イカヅチの1KILLデッキでいい仕事してくれそう。 (09/08/29) |
ブロッカーを使うデッキ相手には有効。コストがかかるのが欠点だが、そこはドラゴンなのでなんとかできるハズ。良カードだと思う。2枚ほど入れておいてバルキリーあたりで持ってくるのが一番か。 (09/08/12) |
ドラゴンは割と小さくて古来よりブロッカー破壊を苦手としていたので、直接除去できるドラゴンは貴重な存在。コストが若干重いけどドラゴンは踏み倒しの手段は沢山あるので気にすることでもない。お守りとして1,2枚積むのがいいんじゃなかろうか (09/07/18) |
これからドラゴンデッキに1枚程度は入るんじゃないかなぁ。
7000なのは高評価 (09/05/31) |
コストが重い。7マナあたりなら使っていたかもしれない。≪クリムゾン・コミューン≫のほうがいいような気がする。 (09/05/29) |
連ドラに入れて損しない気がする・・・。
下手なドラゴンを入れるようであるならこっちを入れた方がいいと思う。
パワー不足でも充分やってくれます。 (09/05/28) |
8マナのロウバンレイのドラゴンか・・7マナでロウバンレイの効果だったら使ってたかもしれない・・ (09/05/21) |
初陣になると鬼よように強い強い (09/05/21) |
どうせ連ドラ自体カジュアルだし、環境に合わせてどうぞ。まぁ環境によっては物凄く強いよね。 (09/05/18) |
遂に来た!!ドラゴン版ロウバンレイ。これで厄介だったシリウスやミルザムをメタれるのが嬉しすぎる。文句なしの効果だろうな。 (09/05/18) |
連ドラ使用で対ブロッカーデッキには有効かも…自然入だと〈殴り除去〉としてはカラー・コスト面でもドルザーグが優位? (09/05/18) |
せめて6〜7辺りがジャストだったか。8はライザー並みの重さだから・・・ (09/05/17) |
連ドラに8マナなんて重くないのはライザーで証明されているはず。でも、パワーが少し低いのと、相手によっては腐る点で◎は付けられない。 (09/05/17) |
コストが難点。連ドラに挿す程度かな。 (09/05/17) |
龍のロウバンレイ。前者と違い、強制攻撃じゃないのが良い。自身も標準サイズなのが尚良い。 (09/05/17) |
悪くはないけど、ちょっと物足りないかな。コストも重いし。 (09/05/16) |
普通のDRではほぼ使えなさそうなカード。しかし、初陣では非常に優秀な龍として活躍しそうです。何とか自分を信じて(笑)バルガ系のアタックトリガーで出したい。 (09/05/16) |
エントリー戦では投入を検討できる。ただ、普通のドラゴンデッキに入るかといったら微妙です。 (09/05/16) |
ブロッカーを使うデッキが増えれば出番もあるかも。今のところ重さが致命的。 (09/05/16) |
エントリーデッキには必要になってくるカード。ただ、8コストと重いのが難点。 (09/05/16) |
何かが決定的に足りないカード。もう少しパワーをあげたり、TBにしたり、SAをつけたりしてもよかったような気がする。 (09/05/16) |
《衝撃のロウバンレイ》には劣ります...しかし、「エントリーデッキ-初陣」では必要不可欠な存在に。それ以降は、環境とご相談。 (09/05/16) |
7コスでおk。まぁ、環境に合わせてタッチで入れたら動くかも。 (09/05/16) |
少しコスト高いかな。ロウバンレイには多少劣る気がする。でもドラゴンデッキには1〜2まいさしてもいいかな (09/05/16) |
コストが8なくせにトリプルでもないのは残念。しかも普通には出しづらいし、サインでも出しづらいし。 (09/05/16) |