コイツをわざわざ出していてそれでも尚も勝てるような状況は当然オーバーキルな状態だから、まぁ間違ってはないかな… (17/08/13) |
全然オーバーキルじゃない。 (17/08/13) |
パワーアタッカーじゃなく常時5000パンプだったら良かったんじゃないかな 名前負け感がヤバイ (14/03/10) |
オーバーキルがゼロなドラゴンということで使えません。そもそも素の攻撃力が高いことの多いドラゴンにおいてシールド追加ブレイクもなくただパワーアタッカーでは話になりません。別のドラゴンを採用します (14/03/10) |
名前がオーバーキルなのに能力は全然オーバーしてないですね。 (14/03/10) |
名前負け感がすごい (12/12/09) |
名前負けかんがすごい (12/12/09) |
オーバーキルじゃないよこれ (12/12/09) |
オーバーキル え?文頭にこれ入れた方がいいの? (12/12/09) |
オーバーキルできるんじゃないですか(適当) (12/12/09) |
オーバーキル ゼロ うん、間違ってなくね? (12/12/09) |
オーバー(ステイトした)キルドラゴン (12/12/09) |
オーバーキルの基準がわからんぞ (12/12/09) |
物足りない付与効果です (12/12/09) |
オーバーキル・・・ (12/02/20) |
切り子の方がオーバーキルです。 (11/11/26) |
オーバーキル(大嘘) (11/11/04) |
ゼロのカテゴリに一縷の望みを託す謎のドラゴン (11/08/04) |
せめてSAがついていたら良かった。 (11/03/28) |
サンバーストとかと組めば確かにオーバーキル (11/03/28) |
オーバーキル感ゼロドラゴン (11/03/28) |
そこまでオーバーキルでもないっていう (11/03/28) |
強いんだろうとは思う。PG、ハンゾウなどのクリーチャーの突破や、グール、フレミング等のパワー不足の龍のカバーが可能。しかし、デッキに入れるとなるとスペース的にに躊躇してしまうのでこの評価。専用デッキを作ったら面白そう。 (10/09/04) |
全ドラゴンがハンゾウ喰らっても攻撃を通せるのは悪くはないような。HM潰したいだけならクロスNEXで十分ですけど。ライゾウは普通の連ドラとは別に専用デッキ組んだ方が輝くだろうから気にしない。 (10/09/03) |
シンカゲリュウ柳生ドラゴンの存在があります。無意味です。オーバーキルもしていない能力ですし・・・。 (10/09/03) |
こちら× あちら○ ライゾウ>ゼロですよねぇ。 (10/09/03) |
HMを超えられる、という点で評価されていましたが、ライゾウの存在でサヨナラに。最もあちらはマナを減らしてしまうというデメリットがありますが、どちらも連ドラに積むべきものなので、やはりこちらのほうが株がありますね。 (10/09/03) |
かっこいい名前だ (10/09/02) |
HM突破できるパワーが欲しいのであればこれを。クロスNEXで若干厳しくなったと思われ。 (10/01/06) |
クロスNEXが出ない内はひょっとしたら連ドラに入るんじゃないか?と思ってたけどクロスNEX登場で積む理由が無くなってしまった。正直連ドラじゃ8コストも9コストも変わらない (10/01/05) |
パワー不足だった連ドラには入ったかもしれないが、クロスNEX、ライゾウの登場でパワー不足も解消されたので使い道は少ないかと。 (10/01/05) |
一気に攻めるドラゴンにはもってこいなカード。除去が足りない連ドラでも、バザガがより強力なデモハンと化すからGOOD!! (10/01/04) |
スペックは悪くないのですが、最終的にはデッキから抜けてしまうというカードです。 (10/01/04) |
パワーアタッカーの上がり幅が小さい気がします (10/01/03) |
全体的にパワーが低い連ドラでは役立ちます。
しかし次弾で出るクロスNEXの方を優先しそう。 (09/12/06) |
連ドラに挿すとかなり使える。
田島君関係ねえ! (09/08/17) |
たかがパワーアタッカー、されどパワーアタッカー。パワーアタッカーなどと油断していたら、HMを解体させられたり、半蔵の影響が微々たるものになるのはなかなかではないでしょうか。ドラゴンは総じてパワーが高い上に、ブロックすることなど全くと言っていいほど無いので、パワーアタッカーでも使えないことは無いかと。でも、パンプしてくれても良かったかも。 (09/08/17) |
所詮はオーバーキルが『ゼロ』なドラゴンであって、強いわけではないと思いますねw (09/08/17) |
やっとドラゴンがシリウスに勝てるようになった・・・ガトリングフォースとオーバーキルゼロのおかげで、ドラゴンも環境変化についていけるようになりました^^ (09/08/17) |
ミラフォース・ドラゴンと違って入るデッキが限定されるからイマイチかと思ったけど、ドラゴンはサポートが多くパーツも選り取り見取りなので活躍できるデッキがすんなり仕上がる。強いデッキを更に強くするカードであって、単体で強いわけではないんだけど。1枚積みくらいで良い仕事してくれますね。 (09/07/25) |