これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー 英雄奥義 バーニング銀河 炎竜凰シャイニング・ノヴァ 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ |
---|---|
質問 | 《英雄奥義 バーニング銀河》で進化元が1枚ある《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》の一番上のカードを墓地に置きました。 1. 《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》の進化元が《闇戦士ザビ・クロー》や《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》などの場合 (つまり、進化元の再構築の際に1体でも進化元がバトルゾーンに残るような場合) 《ゴワルスキー》のpigはトリガーしますか。 2. 《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》の進化元が《死神術士デスマーチ》や《竜魔神王バルカディア・NEX》などの場合 (つまり、進化元の再構築の際に1体も進化元がバトルゾーンに残らない場合) 《ゴワルスキー》のpigはトリガーしますか。 |
回答2 |
いずれもトリガーします。
破壊の対象となるのは一番上である《鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー》のみです。 その際、進化元が再構築されます。 1.の場合は場に残せますが 2.の場合は素材の中に適正な非進化クリーチャーが存在しないため すべて進化クリーチャーの下からただのカードとして直接墓地に置かれます。 回答者6(正式回答) |
操作 |
|
関連 | 提督の精霊龍 ボンソワール 特攻人形ジェニー 恐劇人形ワラニン 飛行男 注射人形エミリー 奪い去る者ザビフライ 暗黒凰ゼロ・フェニックス 暗黒王デス・フェニックス 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー 封魔魂具バジル 妖魔賢樹フライ・ラブ 滑空男 奇面王機ボーンキラー デクロワゾー・ブローチ バッド・タンバリン ヤミノザビグライド 闇侯爵ハウクス 魔犬人形イヌタン 玉男 ヌイグル・グルグル |
---|---|
質問 | Q: 《提督の精霊龍 ボンソワール》が相手の手札にあるとします。 テキストには「バトルゾーンにある相手のクリーチャー」とのマッドネス発動の条件が記されています。 ①《飛行男》のpigで《提督の精霊龍 ボンソワール》が捨てられます。マッドネスは発動しますか。 ②《特攻人形ジェニー》のcipで《提督の精霊龍 ボンソワール》が捨てられます。マッドネスは発動しますか。 |
回答1 |
A:
①発動しません。《飛行男》は墓地でハンデスをトリガーさせているため、マッドネスの条件を満たしません。 《疾封怒闘 キューブリック》と《時空の喧嘩屋キル》との関係性と同様の裁定となります。 ②発動します。《特攻人形ジェニー》はバトルゾーンでハンデスをトリガーさせているため、仮にその後《特攻人形ジェニー》が墓地に送られたとしても、マッドネスの条件を満たしたと見なします。 《アクア・バースター》と《時空の喧嘩屋キル》との関係性と同様の裁定となります。 回答者5 |
操作 |
|