3枚引ければいいくらいで安定しない (17/12/09) |
選択肢にD2フィールド、幸せフィールド追加の調整版を・・ (17/03/28) |
やっぱり今はサイバーブックの方が優先されますね。 (16/09/03) |
昔は使われていた時期はありましたが、時代と共にシャワーに移行して行った感じがします。 (16/09/03) |
d2非対応?違和感すごいんだけど。いままでDMならこんなこと起きなかった。。。らしくないよね (16/05/27) |
流石にD2には対応して無いか… (16/04/27) |
ある程度狙ったカードを手札に加えれる為、便利なカードです。 (14/02/24) |
選択肢の中から選ぶというのが強いです。トリガー付きなのもgood。 (13/12/01) |
強いですが情報公開があるのが気になります。 (13/10/26) |
ビックマナ系のドロソとして便利です。 (13/10/20) |
エナジーライトのコストが1増えて倍の枚数山札掘れる ST付き 強い (13/10/17) |
リュウセイを持ってきたらハンデスされにくくなるし、STついてるし強い エンフォーサー入ってるデッキなら3ドローの可能性 (13/10/16) |
最低でも一枚は取れるので強い。 (13/08/04) |
見せてしまうものの4枚の中から好きなもの選び手札にできるので強力。しかもSトリガー。 (13/07/31) |
相手に公開してしまうもののメスタポを貫通し4枚の中から選べるというところがとても便利でした。
トリガーなのもGOOD! (13/06/22) |
裁定変更されても普通に強いと思うんだが。 (13/06/20) |
その裁定はDMとしては納得だけど最終盤に安直に撃てなくなったなぁ (13/06/20) |
ローズキャッスルとの相性がいいです (13/05/16) |
ボルコンなら結構3枚引けた。 (13/05/15) |
情報公開があるものの、選択して手札に加えられることが強い。そしてトリガーでシノビ+αを持ってこれたりするので、デュエマらしい丁度いいスペックのトリガー呪文だと思う。 (13/05/11) |
クリと呪文を半々で入れているデッキならば、ほぼ2ドローのトリガーに。
流石にクロスギアと城はデッキに入らないが、それでも良カードだと思う。
俺はこれ2枚しか持ってないんで、パーフェクト12での再録はかなり嬉しい! (13/05/06) |
情報アドの損失はこのカードの利便性の高さを考慮したら問題ではなくなる・・・とまでは言い切れないけど使う価値は十二分にあるんじゃないかな? (13/03/22) |
情報のディスアドがきついカードなので、メジャーでブーストが絡むデッキには良いと思いますが何でもかんでも入るようなカードじゃないです。 (13/03/21) |
汎用性が高く、使いやすいです。何より選べるのが優秀。 (13/03/21) |
これでリュウセイつれてくれば相手はハンデスしづらくなる。心理戦にも持ち込める。 (13/03/13) |
ライトとは五分だと思うので、墳墓除けに同枚数入れてもいいですね。 (13/03/11) |
強化版ライフじゃない強化版ライトだ…… 情報アドの損失はありますが、バレたところでどうってこともない場合も多いですね (13/03/11) |
1マナ重くなった強化版ライフですが、緑の入るデッキでは2→4の流れがあるので同じ感覚で打てるのが強いです 余談ですがこれでエンフォーサー・薔薇城・フェアホ・ジャスミンとめくった時はびっくりしましたね (13/03/11) |
このカードを入れるとギアと城を入れなければならない使命感に駆られるw 城はともかく、エンフォーサーならいいかなって (13/03/11) |
トリガーでこれを引いてニンジャを持ってきたり出来るので、防御も少しだけだがこなせる。ライトより1重いが、マナブースト環境の今では大差ない。 (13/03/11) |
サイバーブレインのプレ殿後に評価がじわりじわりと上がってきて、最近ではトリガーのドローソースでは一定の評価を得ましたね。もはや城とクロスギアを無視して投入されることも多く、パーツを掘り進めることの重要さとサイバーブレインの偉大さを思い知らされます (13/03/10) |
強いことは確固たる事実ですが、最近城、クロスギアの入ってないデッキで使われているのを見る事があります。4枚から選択というのが強いと言われればそうなのでしょうが、何か違和感を持ちます (13/03/09) |
今まで使ったこと無いけど良いカードだと思います。 (13/02/08) |
序盤は手札補充。終盤は操作も一応出来ます。STも付いていてカードを選べるのが強いですね。 (13/02/08) |
4枚掘れて山下固定ができ高確率で2枚拾える優秀なカードです。トリガードロソの中ではサイブレの次に強いですね。こちらはドロソ、吸い込むは除去もできるサーチであり役割が違ってくるので比べることはできないです。 (13/02/02) |
4枚も見せるとデッキの型がばれそう。 (13/02/02) |
たまにスカる事をのぞけば強いです。 (13/01/23) |
初期の×が嘘のように。 (13/01/23) |
ライトより強い (13/01/07) |
パーツ集めに役立ってます (13/01/07) |