サムライに黒は入らないので微妙です。 (14/03/10) |
イエスに1枚いれたら強そう。(小並感 (13/08/10) |
イラストが好き。効果は芋剣があるから… 結局墓地回収もできるあっちの方が優秀だし。 (12/10/18) |
スレイヤー付加なら基本的にイモブレで良いと思います。 (12/10/17) |
クロスギアデッキの一番難しいところはクリーチャー・呪文・クロスギアの比率。ヒゲマロは大体3枚分ほどカードの容量を圧縮してくれるので、一概に「芋剣があるから」で終わらないのです。 (10/04/09) |
コスト高いし、イモブレの方がいい (09/08/20) |
そこそこは強い。でも微妙。 (09/06/14) |
サムライデッキには入れて使いたいと思う。 (09/05/22) |
ギアを使うのが苦手なので…ネピュラのおかげで大分使いやすい環境になり侍流ジェネレートはついていても、5マナ使うなら、ピンポイントでヤミカゼを選んでしまいますね。後は侍種族的な必要条件があれば…有りかもしれませんが。 (09/05/04) |
軽量クロスギアを多量に利用するデッキでないと利用は難しいか。ダークロードという点に注目したい。 (09/05/03) |
ジェネレートならツバメ返しがいるし、効果は芋ブレで良いし、種族的にもナイトじゃないのが残念。 (09/04/16) |
クイック・ディフェンスと組み合わせると面白いかも。 (09/04/04) |
クイック・ディフェンスと組み合わせると面白いかも。 (09/04/04) |
クエイクスタッフで十分だと思う (09/03/30) |
ちょっと重い。 (09/03/28) |
地味にヘヴィメタとかに勝てない侍は多いから、侍流あるし数枚入れておいてもいいかも (09/03/28) |
闇サムライでの侍流ジェネレートは貴重なところ。ただ、自身が重いのが非常に残念。 (09/03/28) |
スレイヤー付加ならイモブレを出せばいいことなので…
こいつはちょっと難しいかな。 (09/03/25) |
5マナ払って得たい能力ではない。自身もP3000とやや低めの設定。FINALのコストをタダ払い出来る意味では優秀だが、それなら別の侍ジェネ生物を使う方が早い。ダークロードである点を活かすにしても決定打にはならない。総じてうまい使い方が見当たらない難しい設計になっているという感触。 (09/03/24) |
ちょっとこすと重いけど全員はいい。 (09/03/21) |
黒でサムライデッキを作るのは難しいが、侍流ジェネレートと併せてスレイヤー付加は役に立つ事も多いと思う。サムライは決して大きな種族じゃないし、HDMやバルホルスのようなシステムクリーチャーでシャットダウンするデッキも少なくない。数で無理やり突破する事もできるし (09/03/21) |
効果がネガティブすきます。 (09/03/21) |
クロスギアがコストかけて大事に扱うものなのに、死んだら〜ってのが微妙 (09/03/20) |
能力自体は強いが、如何せん重い。クエイクスタッフのスペースを担うか、ダークロードを生かすか。どう使うにしろ、活躍はサムライ以外のデッキになりそう。 (09/03/19) |