コンボ | ・使用カード 龍装艦チェンジザ、水上第九院シャコガイル、終末の時計ザ・クロック、湧水の光陣、激天下シャチホコ・カイザー、黙示護聖ファル・ピエロ、フォース・アゲイン ・条件 自分の場にチェンジザとシャコガイルとシャチホコ・カイザーがある 墓地にクロック、ファル・ピエロがある(手札にある場合はシャコガイルで捨てる) 手札に湧水の光陣とフォース・アゲイン(墓地でも良し)がある ・手順 1.相手ターン開始時にシャコガイルの効果で湧水の光陣(と足りない場合は残りのパーツ)を捨てる 2.チェンジザの効果で湧水の光陣を発動し、墓地からクロックをバトルゾーンに出す 3.クロックのCIPで相手のターンの残りを飛ばす 4.ターンの開始時にフォース・アゲインが墓地にある場合はシャチホコ・カイザーの効果でファル・ピエロを出し回収する 5.ドローしてやりたいことをやったらそのままターンエンドする 6.相手ターンの開始時にシャコガイルの効果でフォース・アゲインを捨てる 7.チェンジザの効果でフォース・アゲインを発動し、クロックのCIPを再利用する 8.クロックのCIPで相手のターンの残りを飛ばす 9.ターンの開始時に捨てたフォース・アゲインをシャチホコ・カイザーの効果でファル・ピエロを出し回収する 5~9を繰り返し、最終的にはシャコガイルの効果でデッキを引き切りエクストラウィン |
---|---|
投稿者 | 鉄々 on 2018-06-09 00:36:10 |
関連 | 湧水の光陣 龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~ 終末の時計 ザ・クロック 水上第九院 シャコガイル 激天下!シャチホコ・カイザー/絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン 黙示護聖ファル・ピエロ フォース・アゲイン |
コンボ | 真実の名 アカデミー・マスター+クイーン・アマテラス+フォース・アゲイン+龍素知新+トンギヌスの槍+チキチキ・JET・サーキットの即死コンボ。 真実の名 アカデミー・マスターがバトルゾーンにいる状態でクイーンアマテラスをバトルゾーンに出す。クイーンアマテラスの効果で山札からフォースアゲインを唱えクイーンアマテラスに打つ。アカデミーマスターの効果でフォースアゲインをもう一度クイーンアマテラスに打つ(アマテラス処理残り2)。アマテラスの効果で山札から知新を唱えフォースアゲインを唱える。(アマテラス処理残り2)アカデミーマスターの効果で墓地にあるトンギヌスを唱える。アマテラスの効果で山札からボトムにあるフォースアゲインを唱える。アカデミーマスターの効果でフォースアゲインを唱える。(アマテラス処理残り3)以下無限ループ。そして相手のバトルゾーン、シールド、マナゾーンのカードを全て山札の下に送ります。トドメはチキチキJETサーキットを張りクイーンアマテラスでダイレクトアタック。このようにアマテラスの処理が積み重なりコスト6以下のクリーチャー以外のカードが全て使えます。 |
---|---|
投稿者 | カイム、、、 on 2016-11-19 19:02:50 |
関連 | 真実の名 アカデミー・マスター フォース・アゲイン 龍素知新 クイーン・アマテラス トンギヌスの槍 チキチキ・JET・サーキット |
コンボ | テラフォーマーが場にいる状態でNを出せば手札の補充と5ブーストが出来る。フォースアゲインでもう一回や、エンシェントホーンでマナを起こしてヒラメキすることでさらにマナと場のアドを稼げる |
---|---|
投稿者 | カゲチヨ on 2015-05-24 23:35:30 |
関連 | サイバー・N・ワールド 強奪者 テラフォーム フォース・アゲイン ヒラメキ・プログラム 賢察するエンシェント・ホーン |
コンボ | 《無頼剣兵ドラグノイノセント》に《フォース・アゲイン》を打つ。すると《無頼剣兵ドラグノイノセント》の破壊時効果でドラゴン踏み倒し。《フォース・アゲイン》でバトルゾーンに戻ってくるので、《無頼剣兵ドラグノイノセント》は進化ドラゴンの進化元に使える。 |
---|---|
投稿者 | 鶴見留美 on 2015-02-08 01:07:29 |
関連 | 無頼剣兵ドラグイノセント フォース・アゲイン 超竜バジュラ 超竜バジュラズテラ 超竜バジュラ 超竜ヴァルキリアス 極仙龍バイオレンス・サンダー |
コンボ | バイラスゲイル、及びコスト7以下のスプラッシュクイーンが2体いる状態でそのうち一体をマーシャルクイーンに進化させる。 1、マーシャル効果でフォースアゲイン、インフェルノサイン、任意のSトリガーをこの順番に使用する。 2、フォースアゲイン効果でマーシャルを一度破壊、もう一体の進化元に重ねる(最初の進化元は墓地へ)。 3、インフェルノサイン効果で先ほど墓地に落ちた進化元を場へ。 4、任意のトリガーを使用。 バイラスゲイルの効果でフォースアゲイン、インフェルノサインは手札に戻る(任意の一枚も呪文ならそれも回収)できるので、無限ループ。手札にあるSトリガーを全て使い切るまで続けることができます。 スプラッシュクイーンをコスト5以下に絞れれば湧水の光陣でも可能です。(殿堂ではなく、マーシャルやバイラスゲイルも出せることを考えればむしろこちらのほうがあっているかも) 任意のトリガー呪文については単純にホーガンブラスターなどでアドバンテージを稼いでも良いですし、新緑の魔方陣とフェアリーライフ、緊急再誕(必要ならドロー呪文も)を組み合わせることでアレフティナエクストラウィンも可能だったりとかなり自由に好きなことができると思います |
---|---|
投稿者 | 矢口 on 2014-09-27 15:55:52 |
関連 | マーシャル・クイーン 超神龍バイラス・ゲイル インフェルノ・サイン 湧水の光陣 フォース・アゲイン |
コンボ | キクチorカレイコとオニゾウが場にいる状態で、アマテラジアルのcipでフォースアゲインを唱えて出し入れし続けると全体除去ができる。 |
---|---|
投稿者 | I.J. on 2014-08-01 08:51:12 |
関連 | 龍素記号Og アマテ・ラジアル デュエマの鬼!キクチ師範代 禁術のカルマ カレイコ 待ち伏せオニゾウ フォース・アゲイン |
コンボ | 場に《アクア・メルゲ》(または《蒼神龍アトラス・ガルー》)と《激沸騰!オンセン・ガロウズ》《ボルバルザーク・エクス》が場にあり、 墓地に《超次元ガロウズ・ホール》《フォース・アゲイン》がある時に、《龍素記号Sr スペルサイクリカ》を出すと オンセン・ガロウズの効果でスペルサイクリカを2回効果が使えるようにし、ガロウズ・ホールでスペルサクリカをバウンスしつつ、サイクック1体を、アゲインでエクスをもう1度出し直し、クリーチャーを2体または呪文を2枚唱えているのでメルゲかアトラス・ガルーの効果で手札のアゲインとガロウズ・ホールは捨てられながら2枚引ける。そしてエクスの効果でマナをアンタップ。 このコンボを繰り返すことで場にはサイキック・クリーチャーが8枚、手札は好きな数分引いています。 メルゲやアトラス・ガルーが居なくてもマナが10枚あればサイキックは好きな数出せます。 |
---|---|
投稿者 | 木之本桜 on 2014-05-27 08:06:14 |
関連 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ アクア・メルゲ 蒼神龍アトラス・ガルー 激沸騰!オンセン・ガロウズ/絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン ボルバルザーク・エクス 超次元ガロウズ・ホール フォース・アゲイン |
コンボ | キクチ師範代がいる状態で蒼狼の始祖アマテラスを出してcipで山札からフォースアゲインを唱える。 アマテラスを墓地から場に戻した後、フォースアゲインはキクチにより山札に戻るのでアマテラスのcipで再度唱えられ、無限ループすることができる。 締めにアマテラスでキクチを除去できる呪文を使えばマチューやレオポル・ディーネ公などでループした回数ブースト&ドローが出来る。 |
---|---|
投稿者 | 戦慄の牛乳屋 on 2013-06-11 18:25:29 |
関連 | 蒼狼の始祖アマテラス デュエマの鬼!キクチ師範代 フォース・アゲイン 氷牙レオポル・ディーネ公 ハッスル・キャッスル 雷鳴の守護者ミスト・リエス |
コンボ | ①聖霊左神ジャスティスをプレイ ②能力でフォース・アゲインを唱える。 ③フォース・アゲインで聖霊左神ジャスティスを選択、能力を再び使用。 ④③をもう1度行い、最後に再誕の聖地を唱えることで大量のマナを確保出来る。 |
---|---|
投稿者 | ちゃんぎお on 2013-06-11 14:09:54 |
関連 | 聖霊左神ジャスティス フォース・アゲイン 再誕の聖地 カラフル・ダンス |
コンボ | 1 バトルゾーンに《大宇宙ジオ・リバース》、手札に《フォース・アゲイン》 2 《時空工兵タイムチェンジャー》を召喚。《タイムチェンジャー》と《魔光王機デ・バウラ伯》を《リバース》の下に 3 《フォース・アゲイン》で《リバース》を破壊して、すぐに出す(《タイムチェンジャー》から進化)。 4 《リバース》の効果を処理。《タイムチェンジャー》、《バウラ》+αをリアニメイト。 5 《バウラ》で《アゲイン》を回収。《タイムチェンジャー》で《バウラ》とかを《リバース》の下に 6 1と同じ状況が出来てる。3に戻る。 《バウラ》がいる限り繰り返せる。《天雷霊騎サルヴァティ》や《黙示護聖ファルピエロ》等でも可。 |
---|---|
投稿者 | 緑川 on 2012-09-11 00:25:07 |
関連 | 大宇宙ジオ・リバース 時空工兵タイムチェンジャー フォース・アゲイン 魔光王機デ・バウラ伯 新星の精霊アルシア 黙示護聖ファル・ピエロ 暁の守護者ファル・イーガ 天雷霊騎サルヴァティ |
コンボ | ペイントフラッペ+フォースアゲイン(以下FA)+アレクサンドル契ぁ椒船Д好拭次憤焚Cロマ) .侫薀奪攜果でCロマに水が追加され、CロマのATでフォースアゲインが打てるようになる。 Cロマアタック→FA詠唱。FAの対象をCロマにすると攻撃が中断され、メテオバーンの玉が再装填され、アンタップ状態で復活する。 アレクさんの効果で唱えたFAをデッキからもう一度打てるのでまた墓地にFAが落ちる。 Cロマアタック→FA詠唱(ry たぶんアマテラスエンジンのまねごとができそう。 呪文を唱えたので、マチュースチュアートと併せて無限マナ、レオポルディーネとあわせて無限ドロー。 cロマが破壊されたので、ネロとあわせて呪文乱射、ワヤと合わせて敵クリーチャー殲滅、シャチホコカイザーと合わせてサイキック乱射などなど |
---|---|
投稿者 | ハクレイム on 2012-02-17 10:34:02 |
関連 | フォース・アゲイン 邪神C・ロマノフ ペイント・フラッペ 爆獣マチュー・スチュアート 氷牙レオポル・ディーネ公 魔光大帝ネロ・グリフィス 呪言人形ワヤ 天下統一シャチホコ・カイザー 邪眼皇アレクサンドルIII世 |
コンボ | 《大宇宙ジオ・リバース》がバトルゾーンにいるときに《時空工兵タイムチェンジャー》を出して、任意の進化でないクリーチャーを2体《大宇宙ジオ・リバース》の下に置く。 その後、《フォース・アゲイン》を《大宇宙ジオ・リバース》に使う。 すると、《大宇宙ジオ・リバース》を場に残しつつ(進化元は《時空工兵タイムチェンジャー》がいる)、好きなクリーチャーを展開できる。 また、《ボルバルザーク・エクス》を仕込むことによって《フォースアゲイン》を使ったときにマナが回復するので、手札にもう1枚ずつ《時空工兵タイムチェンジャー》と《フォース・アゲイン》があればさらなる展開が可能。 |
---|---|
投稿者 | ABYTHEN on 2011-12-16 22:17:18 |
関連 | 大宇宙ジオ・リバース 時空工兵タイムチェンジャー フォース・アゲイン ボルバルザーク・エクス |
コンボ | 先攻2tライフ→ライト→と繋いだ4t目と仮定。手札枚数はドローした時点で6枚 .ガシータ立てる(手札4枚) ⊆,離拭璽鵐疋蹇爾ら水マナチャージで手札4枚。そしてハリケーンクロウラー召喚。大体2〜3枚はマナに水が置かれるので、マナを3枚ほど起こして2〜3、ここでは3ドロー(手札6枚) フォースアゲインまたは紋章。手札6枚マナへ。この時大体3〜5は水。ここでは4枚とおく。そのまま6枚回収+4ドロー(手札10枚) い發Π貪戰侫ースアゲインまたは紋章またはハリケーンクロウラー召喚。手札全置き&ドローで大体手札が15〜20枚。 ゼ劼箸、ライフとか、ソーラーチャージャーとかでマナブーストしつつ、山札が切れないようにハリケーンループでマナを起こす。 Ε妊奪が切れそうならN出していったんリセット。山札に余裕があって十分マナがあればオプティマス召喚(もしくは紋章から)してのハリケーンをまたフォースアゲインあたりで召喚。 Г海了光も何枚かマナへ落ちるからオプティマスSCで紋章やらフォースアゲインやら回収。この状態が作れればループ完成。次元呪文をループさせてサイキックで場を埋めたり、ハリケーン展開させたり、PGとか出したり。 ┘襦璽彜粟したら最後にN出して山札回復。ここで相手にターンを渡す。 デルフィンが立っているなら何もできない(と思う)ので、あとは数の暴力 |
---|---|
投稿者 | ぽるす@美鈴 on 2011-10-11 23:26:38 |
関連 | 知力の求道者ガガ・シータ ハリケーン・クロウラー 常勝ディス・オプティマス 母なる紋章 フォース・アゲイン サイバー・N・ワールド |
コンボ | 電脳大河バタフライ・ブランデ+フォース・アゲイン バタフライに対してフォース・アゲイン撃つと、出た時+破壊時+復活時の3回連鎖発動。 |
---|---|
投稿者 | よもぎcm on 2010-09-11 16:44:12 |
関連 | 電脳大河バタフライ・ブランデ フォース・アゲイン |
コンボ | クリスタル・フュージョン+シュトラorアクア・デフォーマー 1ターンに相手のマナを4マナ減らせて、手札も温存できる。 アクア・デフォーマーを召喚した後にフォース・アゲインを使うと更に効率UP! |
---|---|
投稿者 | JENOVA on 2010-03-14 21:46:41 |
関連 | クリスタル・フュージョン シュトラ アクア・デフォーマー フォース・アゲイン |
コンボ | メテオバーンを使い切った後にBロマにフォースアゲインを撃つと、メテオバーンのコストを使いBロマを再召喚しつつ、グールを出せる。 |
---|---|
投稿者 | red13 on 2009-12-20 09:39:45 |
関連 | 大邪眼B・ロマノフ 黒神龍グールジェネレイド フォース・アゲイン |
コンボ | 神王に使えば、マクベスの効果とオセローの効果で追加ブレイク&コスト踏み倒しが出来る。 |
---|---|
投稿者 | ぎゃらくしぃ on 2009-12-19 13:11:53 |
関連 | フォース・アゲイン |
コンボ | 《エンペラー・キリコ》+《蒼狼の始祖アマテラス》+《フォース・アゲイン》or《母なる紋章》 1.キリコでアマテラスを出す。1回で出てこなかったら《斬隠オロチ》でもう一歩。 2.《フォース・アゲイン》を唱えてキリコ破壊→アマテラスを種にしてキリコを出しなおす。 3.もう一回キリコ、運がよければ1に戻る。 実用性は謎。ガジラビュートを延々回しますか?いや、効率悪いか。 |
---|---|
投稿者 | ウミウママン on 2009-06-21 18:34:22 |
関連 | エンペラー・キリコ 蒼狼の始祖アマテラス 母なる紋章 フォース・アゲイン |
コンボ | フォース・アゲインやバベルでドラグストライクを破壊して持ってくる。効果でへヴィを召喚して、へヴィの効果でもう一回ドラグストライクを破壊、メタル召喚→ゴットリンク |
---|---|
投稿者 | ninnin925 on 2009-04-12 18:57:47 |
関連 | フォース・アゲイン 龍神ヘヴィ 爆竜兵ドラグストライク 龍神メタル 魔龍バベルギヌス |
コンボ | 鉄甲虫ミカヅキ・ワームでサムライのクロスギアをどんどん捨て緑神龍ドルルガン・ムラサメでマナへサムライクロス ギアを置きディステニーで出し、フォースアイゲン+バイラスゲイルで無限に続ければ、ドローし放題! |
---|---|
投稿者 | DM世紀少年 on 2009-04-01 11:15:15 |
関連 | 鉄甲虫ミカヅキ・ワーム 星狼凰マスター・オブ・デスティニー フォース・アゲイン 超神龍バイラス・ゲイル 緑神龍ドルルガン・ムラサメ 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー 覇翼 フェアリー・アクセラー 氷槍 パラディン・スピア 熱刀 デュアル・スティンガー 鬼装 オーガ・フィスト 風刃 カミカゼ・スピリット 超銀河剣THE FINAL 竜装 ムシャ・レジェンド 閃光 イナズマ・カブト 聖装 ネビュラ・ウイング 轟剣 レイジング・ザックス 雷刃 ブシドー・スピリット 叫鬼 ジャミング・ビート 影武者 ソウル・ブリンガー 影武者 ソウル・ブリンガー 炎刃 ズバット・アクセラー 邪装 コウモリック・チェーン 流闘 シャーク・バンカー JK兜 パッパラ・ベンケイ 至宝 オール・イエス 流牙 シシマイ・ドスファング 装刃 レオ・インパクト 邪扇 エアロ・フウゲツ 賢弓 トライ・スネーク 天装 ニチリーン・ニョライ 天扇 ハタフリ・ハフリーズ 流牙 シシマイ・ドスファング |
コンボ | デス・モナークとジュマゾールとフォース・アゲインで デス・モナークに使って墓地のデーモン・コマンド、グランド・デビルを 召還後に、また進化で一気にクリーチャーを並べられます |
---|---|
投稿者 | 少尉 on 2009-03-23 21:09:53 |
関連 | フォース・アゲイン |
コンボ | ≪ロマネスク≫で上手く繋ぐことが出来れば、8マナ加速することができます。 |
---|---|
投稿者 | 天元季風 on 2009-03-22 12:06:01 |
関連 | フォース・アゲイン |
コンボ | バベルやフォース・アゲインで刃隠を破壊して刃隠を持ってこればドラゴンが増えるかも |
---|---|
投稿者 | daiz on 2009-03-21 15:49:58 |
関連 | インフィニティ・刃隠・ドラゴン 魔龍バベルギヌス フォース・アゲイン |
コンボを追加できます。