コンボ | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ+魔天降臨+生命と霊力の変換+緊急再誕+パワーパズル+光牙忍ソニックマルor活性電子エナジオン ミステリカの効果を発動し、手札から生命と霊力の変換を唱える。 その後、パワー・パズルを発動しミステリカをタップ。緊急再誕を唱え、場のクリーチャー(ミステリカ以外)を破壊し、光牙忍ソニックマルor活性電子エナジオンを召喚。 魔天降臨を唱えてミステリカの効果の処理を終了。 緊急再誕でソニックマルかエナジオンの効果が発動しているので、ミステリカを再度アンタップ。 これによりミステリカの効果を無限に使うことができる。 魔天降臨の間に使いたいシールドトリガー呪文を挟むことで、無限に行動できる。 |
---|---|
投稿者 | ねぎまくら on 2012-03-06 23:08:05 |
関連 | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 生命と霊力の変換 魔天降臨 緊急再誕 パワー・パズル 光牙忍ソニックマル 活性電士エナジオン |
コンボ | ミステリカ+座美の花+ソニックマル。 相手の場にブロッカー居る前提だが、ミステリカアンタップ時効果発動。流石に苦しい。 |
---|---|
投稿者 | 美墨なぎさ on 2011-09-14 22:05:27 |
関連 | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 小結 座美の花/雲龍ディス・イズ・大横綱 光牙忍ソニックマル |
コンボ | 《緑神龍バグナボーン》+《光牙忍ソニックマル》 マナにソニックマルがある限り、バグナボーンは無限に攻撃することができる。 ソニックマルが場にたまったらキリューなどで〆。 |
---|---|
投稿者 | pooh777 on 2010-08-12 15:12:54 |
関連 | 緑神龍バグナボーン 光牙忍ソニックマル |
コンボ | ソニックマルを超神羅ギャラクシーデスティニーで出せば追加でどんどんクリが出せます。 |
---|---|
投稿者 | 時空要塞 on 2010-03-16 17:43:49 |
関連 | 光牙忍ソニックマル 超神羅ギャラクシー・デスティニー |
コンボ | “ジオゴクトラ”+“マッハ・ルピア (自分のターンの終わりに、このターンにバトルゾーンに出した自分の進化ではないアーマード・ドラゴンをすべて手札に戻す。)” シノビを使い回せる。ハンゾウやソニックマルが有力か。 ターン終了時は通常“ジオゴクトラ”か“マッハ・ルピア”も手札に戻ることに注意。 |
---|---|
投稿者 | Wbureikou on 2009-12-10 17:27:05 |
関連 | 武装竜鬼ジオゴクトラ 威牙の幻ハンゾウ 威牙忍ヤミノザンジ 轟火シシガミグレンオー 斬隠オロチ 土隠風の化身 不知火グレンマル 光牙忍ソニックマル 土隠の式神センプーン 光牙王機ゼロカゲ 土隠龍ジライヤ |
コンボ | エウロピカ+各種シノビ 自分のターンに限りますが、他のクリーチャーで攻撃した時、ブロックされたらNSを使い、その後エウロピカで手札に戻します。 バキュームでは出来ない利点です |
---|---|
投稿者 | kanesada2 on 2009-05-23 17:17:23 |
関連 | エウロピカ 威牙の幻ハンゾウ 光牙忍ハヤブサマル 斬隠テンサイ・ジャニット 威牙忍ヤミノザンジ 土隠雲の超人 轟火シシガミグレンオー 光牙忍ライデン 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 斬隠オロチ 土隠風の化身 土隠の式神センプーン 不知火グレンマル 威牙忍クロカゲ 光牙忍ソニックマル 光牙王機ゼロカゲ 旋風 カゼマルネイチャー 土隠龍ジライヤ |
コンボ | 闘竜凰ドラグフォースがいるとき、自分のターンにニンジャストライクででた忍は手札に戻せることを利用して毎ターンハンゾウなどが回せる。 さらにスピードアタッカーつき。 |
---|---|
投稿者 | daiz on 2009-03-21 15:59:21 |
関連 | 闘竜凰ドラグフォース 威牙の幻ハンゾウ 光牙忍ハヤブサマル 斬隠テンサイ・ジャニット 威牙忍ヤミノザンジ 光牙忍ライデン 威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 轟火シシガミグレンオー 斬隠オロチ 土隠の式神センプーン 土隠風の化身 威牙忍クロカゲ 不知火グレンマル 光牙王機ゼロカゲ 光牙忍ソニックマル 旋風 カゼマルネイチャー 土隠龍ジライヤ |
コンボを追加できます。