スポンサードリンク

怪魔城 ポチョムキン
(カイマジョウ ポチョムキン)

表示順:
総合評価:
 クリーチャーを選んでいるわけでは無いので、ジャストダイバーやアンタッチャブルも難なく除去できるのが魅力ですね。  ヒビキドラグナーだったりアダムスキーだったりの理不尽を潰した経験があるので(環境から追い出せたとは言っていない)定期的に注目されるカードだと思います。 (22/11/03)
 正直1コストでこの性能は普通に強い (21/05/13)
 殴り返しを牽制したり、ブロック以外の手段でブレイクを止めれば複数回効果を使えたりで強そうに見える  具体的な使い方がまだ思いつかないが (20/10/01)
 環境に文句ばっか言ってる人よりこういうカード見つけて採用してる人の方が好感持てる。 (20/10/01)
 割とドラグナーに刺さりそうなカード、理不尽に抗え。 (20/09/25)
 メタリカと相性よかったりする (17/04/09)
 軽いコストで、相手クリーチャーを使い捨てに出来るのは、相手にとっては厄介だと思います。 (17/04/09)
 ヘルミッションで庇えば2体消せるのかこれ  つよいのでは? (17/04/08)
 たった1マナでアダムスキーをとめられるとてもいいカードだとおもいます。 (16/03/18)
 これもファンタズムクラッチみたく使われ始めるのか...?レッドゾーンが環境でそこまで暴れるとは思えませんが (15/04/16)
 最速レッドゾーンに間に合うカード考えてたらこれに行き着いた。ビート環境の今一体でも潰せるのはいいと思う (15/04/16)
 鋼鉄と合わせたら守りがガ;ツチガチになりますね (13/09/21)
 単純に軽くて強いです。コンボやビートメタまで活躍でき、除去の対象となり難い所も魅力的です。 (13/01/18)
 扉メタにつかえるしよろしい (13/01/18)
 覇メタはすごい。びっくりした。 (13/01/18)
 みんな大好き扉、覇メタに。 (13/01/18)
 扉等には有効ですし、トップ覇にも対応出来るので悪くないです。 (12/11/04)
 デザイン某動く城と似ているような・・。確実一体を抹殺する地雷的なものですね。用済みのから来たらもったいない気がしますが・・・。 (12/08/29)
 E2で登場した諸肌の桜吹雪が場にいると、相手は6000以上のクリーチャーを1体犠牲にせねばなりません。今後、ますます強くなるカードだと思います。今更メタ城も出ないでしょう。 (12/07/03)
 わずか1マナで除去ができるのは強力です。 (12/03/12)
 張られると結構困ります。自分のクリに反応するのもいいです。1コストとしては結構やる方ですね (11/12/17)
 張られるとかなり面倒です。攻撃すれば自分のクリーチャーが破壊されるし、小型で殴ろうとすると、ブロッカーで防がれる。1マナの城としては破格の性能かと。 (11/09/21)
 城コンなら使えそうです (11/08/23)
 バケットと組むといい感じ。別にそうしなくてもこのコストにしては強いと思う。 (11/07/02)
 除去できるのは相手次第とはいえ1マナで除去できるのであればいいかも (11/07/02)
 インパクト・アブソーバーと同じくバイスホールで落とされず、ミカドホールでも焼かれない、ディアボロスをとりあえず止められる貴重なカード。ただし弱いクリーチャーで殴られて終わる可能性も非常に高い。一応それでもアドは取れてはいるんですが。 (11/04/09)
 ダーツで超次元呪文踏みそうだったら、保険程度に貼っておくといいかも。5コストサイクルはもちろんのこと、場合によってはメビウスや若武者あたりも覚醒を牽制できるかもしれません。守りたければシルバー卿でも立てておけばいいかと。どちらも軽いし、シルバーはナイトなのでいろいろできそう。何はともあれ、個人的に前以上に使用を考えてみたい1枚。 (10/07/22)
 心理戦に持ち込めるカード バケットとくめば三体はとめれるのがニクイ  主力として使わせてもらってます (10/04/05)
 軽さを生かしてエルレヴァと一緒に (09/07/17)
 シールドフォース先につけるより、ほかのシールドにつけた方が嫌がらせになるのでは (09/06/21)
 このコストでクリーチャーを破壊できる可能性があるだけで凄い。メロッペ+ファントムベールとか、単純に心理戦を持ちかけられる。シノビとの相性も○。絶対面白い。 (09/06/09)
 ギャラクシーのフォース先につけるといやらしい。 (09/06/03)
 殴り返し防止としては非常に強力。まずこの城を破壊しなくてはいけなく、この城を落としたクリーチャーを破壊できるので損はないです。弱いクリーチャーでこの城を狙ってくるでしょうからそれを逆手にとってシノビやブロッカーで翻弄する・・・と、なかなか高度な読み合いが楽しいカード (09/05/29)
 ビートに刺さる。でもあまり使わないのでこの評価 (09/05/25)
 効果は普通だけどこの効果で1マナは強い。 (09/05/22)
 ビート系デッキの殴り返し対策なんかに。 (09/05/07)
 ギャラクシーにつぶされました (09/04/05)
 使ってみなきゃわからない強さ。  ビートに是非とも2枚ぐらいは入れてみたい。 (09/04/04)
 使いきりクリに潰され終了・・・まぁあまったマナで要塞化したらっていうカード   弱くは無いので一応○で・・・ (09/03/29)
 シールドセイバーで守ったり、エメラルなどで仕掛けた場所に要塞化するといいと思うのですが…。 (09/03/28)
スポンサードリンク